「そんな風に僕ら踊っていられる?」

 なかなかに難しい。と最近、思うことがある。今年の後期に入り、文芸学科ではない別の学科や全学科参加の授業にゲストスピーカーとして参加する機会が数回あった。これは例年にない頻度なので得難い経験ではあるが、その際、終了後に話...

「汗をかいて走った 世界の秒針が」

 根本的な問題として、読書量が足りないのではないだろうか。学生を教えていて覚える違和感の根源が、この点だろうと最近、ようやく気付いた。とはいえ、読書などは放置していても、寝食を忘れて勝手に読み始めるものとばかり思いこんで...

「全部過去になる前に見つけに行こう」

 入学したての一年生向け授業として「作品読解」というものを行っている。ということは、このブログで再三書いてきたが、もちろん今年も行われている。そのうち一つを私が担当しているのだが、備忘録として今回も書いておこう。以下は取...

「ホフマン、満腹、マカロン、好き」

 全くもって難しいと思いながら、『ポッピンQ』を見ていた。ゼミでは定期的に映像資料を見て、物語を考える機会を作っているが、今週は発売されたばかりの『ポッピンQ』を視聴したのである。この作品は東映アニメーション60周年記念...