皆サマこんにちわ。
副手のオオウラです。
今回はちょっと宣伝を
アートフェア東京2009に卒業生のアーティストが出品します。
ギャラリー戸村ブースで個展をされるのは、高松和樹さん
岸本画廊にて二人展開催の斎藤ナオさんです。
私の知ってる限りでは〜、たぶん情報が入ってきてないだけであと2・3人洋画を卒業したアーティストが出品してるだろうと思うんだけど・・・。
卒業生のみなさん、大浦まで情報下さい!!!
このアートフェア、開催が4月3・4・5日なんだよね。
誰か行けますか??
芸工は5日(日)は入学式です。
観に行きたいけど、行けないな。行ける人いたら、感想聞かせて!!
学生のミナサン、今なら準備室に招待券ありますよ。あと2枚。急げ!!
そうそう、先日紹介した東京都美術館での
卒業・修了制作展【東京展】も4月3日までデスね。
関係者のみなさんお疲れ様です!
私は東京展観にいけないので、こちらも写真データ誰か下さーい☆
お願〜い!
そういえば明日から4月ですね。
雪ちらついたりでちっとも春な感じしないですけどね。
でも年度替わりますねぇ。
このブログ、昨年の11月にスタートしてまだ5か月です。
まだまだひよっこデス。笑
記事の多い月と少ない月とまちまちですが、皆様お付き合いいただき本当にありがとうございます。
たぶんマイペースになるとは思いますが、2009年度も続けていきます!!
今後もどうぞお付き合い下さい!!
学生のリアルな実態(笑)・卒業生の活動をいち早く(ガンバリマス・・)
この場で紹介するのがこのブログの主旨デス!
と、自分のケツをたたきながら書いてます。笑
さて、さっきから情報下さい!データ下さい!
と連呼してますが、「どこに連絡すればいいんだい?」という方、
展覧会情報等のDM・チラシは芸工大洋画準備室宛に送って下さいね!
そして、写真データ等メールのやり取りがいいかなって人は
youga17years@yahoo.co.jp
までメール下さい。
実はこのアドレス、17years洋画コースの歩み展の出品者とのやりとりの為に作ったんですが、出品者56名だけで使用するのももったいないので、洋画卒業生のみなさん是非こちらまで連絡下さいね!!
しかし、このアドレスは日常大浦が仕事で使用しているモノとは別なので、1日置きくらいしかチェックしてないことも多々あります・・・
急ぎの場合は電話一本いれて貰えると助かります!!
☆まとめ☆
洋画準備室連絡先
〒990-9530 山形市上桜田3−4−5
東北芸術工科大学 洋画準備室
TEL:023-627-2136 / FAX:023-627-2051
MAIL:youga17years@yahoo.co.jp
では皆さん情報お待ちしてます☆