4月です。
こんにちわ、副手のおおうらです。
新学期の準備でぱたぱたし始めました。
新入生のみなさんは4日にガイダンスですね。
朝日新聞の全国版に4月から洋画コースに入学する子が載ってたようです。
「会津のピカソ!」
皆さん新聞みました?
3月29日の朝日新聞に掲載されてます。
入学前から注目集める人ってなかなかいません。
凄いなー!
さて、副手の私たちも試験監督などで立ち会っています。
山形・札幌・東京と会場はいろいろありますが、
「あっ!試験の時に居た人だ!!」と思ったら声掛けて下さいね〜
新入生のみなさん、会えるの楽しみにしてます☆
毎年のことですが、1年生は2年生に、2年生は3年生に・・・と学年が移りますね。
洋画は毎年3年生最後の課題「進級制作」を4月頭に悠創館で展示発表します。
春休み中にさらに手を加えたり、展示方法を練ったり、変化します。
この展覧会も楽しみデスね!
洋画・版画コース新4年生展
4月11日〜26日まで
悠創館で開催です。
新入生のみなさん、是非観に来て下さい!
もちろん他コースのみなさんも、洋画・版画ってこんなのつくってるんだ??と発見にもなるかと思います。
是非どうぞ☆
あ、そうだ。
年度も変わったので企画を始めようかな〜・・・
新入生の保護者の皆様、たぶんお子さんがどんな生活をこれから芸工で送ってゆくのか、心配されていると思いマス!
芸工の学食は、朝定食・昼定食(A・B・C+週替わり)・夕定食その他、かつ丼、親子丼・・・・いろいろとあるんですよ!
なので、せっかく美味しくて安いご飯を紹介しないのはもったいない!!
ということで、ちょっとこの場で、毎日とはいかないですが・・・
「今日のランチ」を毎回載せてこうかな〜と思います!
☆今日のランチ☆
海老のフリッターにトマトベースのソースです。
海老がぷりぷりしてて美味しかった!!
今は授業がないので、少ないメニューですが
新学期が始まったらまたいろいろなメニューが増えます♪