こんにちは、入試課ブログです。
今日から授業開始。
一か月遅れの開始ですが、
震災の影響でアトリエなどの施設使用時間も
暫定的に午後8時までになっています。
なんか「そんなに学生に施設を使わせたくないのか」とか、
「そんなに節電アピールしたいのか」とか学生さんからいろいろ言われたんだけど、
実際には余震のリスクがまだある中で、
学生さんの確実な避難誘導体制を敷くために暫定的に午後8時までの使用としています。
いつもはフリーで午後9時まで使えるところを午後8時までに
短縮したところで、
学生さんから事務局への心象が悪くなる以外に事務局にはメリットないですから。
あくまでも安全のためだし暫定的な処置です。
だからだいぶご迷惑をかけることになりますが、
これで避難誘導体制をとれない状態で大きな余震が来て・・・
火曜日に携帯が突然鳴りだし。
んで見てみたら「エリアメール 緊急地震速報」。
なかのひとの携帯が鳴るのなんて、
MY TSUTAYAメールかモスからのお知らせくらいしかないというのに。
まぁ山形では何事もなかったわけですけど、ちょっとビビりましたね。
福島ではまるで群発地震のように起きているようですので、お気をつけください。
あぁ~ん、おととい見逃して「失敗したな~」と思っていたのですが、
テキスタイルコースブログでアップしてくれてました!
余裕なのか…アナタ達は[テキスタイルコースブログ]
案外余裕なんだと思います(笑)
今年の灯籠原画作成には日本画・版画に加えて
テキやグラの学生も加わっているから、見たかったんだよな~
大学祭が終わったら、なんか急に気温が下がった気が。
こんにちは、入試課ブログです。
大学祭の記事をアップしたおかげか、3連休中のアクセス数はあわせて2300件近く。
いつもいつもありがとうございます。
土曜の夜もがんばってアップしていたので、オカザイルをまだ見てません。
今週末はAO入試二次選考はもちろん、様々なイベントがございまして。
10/12(金)18:00-20:00
舟越桂氏 講演会『自分の顔に語る|他人の顔に聴く』
10/12(金)18:00-20:30
シンポジウム「動く森の環境史:東北の森一万年の旅」
10/12(金)18:00-20:00
公開講座「199X-200X-201X」古谷誠章氏講演会
10/12(金)18:00-点灯式
Lighting Object 2007 in Autumn
なんでこんなに10/12(金)18:00からかぶってんだぁ??
先週の工芸コースの様子。
金工専攻の2年生が絞り室にいたのでお邪魔を。
金子先生を囲んで、彫金では必須の「たがね」を制作します。
「たがね」というのは、木工でいうと「のみ」にあたるもので、丸とか角とか平とかあるんだけどこれを使って金属を削ったりするのです。
「ちょっとやってみようか」ということで、金子先生が実演して見せてます。
で、1階の陶芸専攻の部屋では2年生が授業中。
陶芸の部屋は2~4年生が混じってるで、先輩から直接いろいろ教えてもらうこともできるのです。
陶器を焼く窯場の隣にある釉薬を施す部屋には4年生が。
大学祭で販売するための作品を制作しているところでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |