本館の2階をウロウロ。
洋画コースの学生さんによる南瓜カレー
取材中に偶然出くわした耳をつけている中国のうさんくさいディズニーランドにいそうなミッキー建築・環境デザイン学科の志村先生。(志村先生、すみません・・・)
歴史遺産の学生さんが自分で漬けた「ぺそら漬」。
「ぺそら漬」っていうのは、山形・尾花沢の郷土料理なんだけど、尾花沢では「ぺそら漬」、尾花沢の隣の大石田ではなぜか「ぺちょら漬」と呼び名が変わるんです。
基本的にはナスと唐辛子と塩ですが、ナスの色抜きがされてます。
おいしかったっす。
芸工大ですから、もちろん制作物の展示・販売もやってますよ。
工芸の学生さんによる雑貨と器のお店。
こちらは山形市内で実際に雑貨屋さんを開いている学生さんが出張で大学祭にお店を開いています。
キリンが画面に入りきってない。
毎年出展している雑貨屋さん。
アクセ充実。人もいっぱい。
本館4階では
工芸の陶芸と金工の学生さんによるカフェ。
コーヒーの陶器はもちろん学生さんが制作されたもの。
カップの下の部分に砂糖が入るようになっていて出し入れできるんだよん。
それにしてもチーズケーキ、超おいしかったです。いやほんと、まじで。
例の賞を差し上げるかどうか悩みました。
2階に戻ってきました。
いつも学食で自然と集まっているメンバーで開いているカフェ。
ノンアルコールカクテルを作ってくれました。
グラスの周りにいろいろモノが散乱してて申し訳ない。
今日も晴れ!
両日ともに晴れたのは何年ぶりかな。
日曜日とあって、本館1階も賑わってます。
予想を大幅に上回る来場者数で、お昼頃にはパンフレットもなくなってしまったそうです。
さて、昨日に引き続き審査のために模擬店をウロウロ。
ごちになったものを全部載せるともうきりがないことが分かってきたので、今日は動いた通りの流れでご紹介します。
昨日から気になっていた↓のお店。
昨日は早々と売り切れになっていたのですが、
2種類の色を選んでのカラーセラピーつきソーダのお店でした。
ちなみにpinkとblueを選んだわたしについてきたのは↓
知ってる人だとかなり笑われるだろうなぁ・・・
こちらは
タッチフット部のクレープ。
こちらもクレープなのは
日本画の3年生。
こちらは昨日売り切れだったスケートボード部の牛すじ煮込み。
ちなみにスケートボード部は毎年恒例のライブペインティングもやってます。
屋外最後は、モンゴルの家「ゲル」
中にはきっと朝青(略)
学生会館2階。
毎年恒例のブラスバンド部による音楽喫茶「茶つぼ」。
今度は本館1階。
オリジナルシルバーリングを学生さんが作ってくれます。
その場で加工してくれるんですよ。
こちらも工芸の学生さん。
この看板の文字は鉄を組み合わせてできています。
影ができるといい感じに見えますです。
矢も作ったんだって。
手前に写っているリングはもう残り1個!
予約してくださったお客様もいるとのこと。
エレベーターで一気に本館7階へ。
日本画大学院生5人による展示です。すごいスケール感。
例年雨にたたられる大学祭。
今年はとてもいい天気になりました。
んでですね、入試課ブログの中の人は「料理賞」の審査員としてこっそりと各模擬店でごちになりました(今日は外の模擬店だけ)。
でも審査員は自分だけじゃないので、「まだ来ていない!」という模擬店さんは明日別の審査員が行くことになるんじゃないかと。
ちなみに、この「料理賞」にも豪華賞品が与えられます!
いいのか?俺が審査員で。
というわけで、午後1時から大学祭実行委員とともに各模擬店へ。
んじゃいただいた食べ物をここで一気にご紹介(写真があったりなかったり)。
スタートから1店目はタコス
↓
チャーハン
↓
フランクフルト
↓
しらたまだんご
↓
焼きおにぎり
↓
焼きとり
↓
とん汁
↓
おっぱいケーキ
↓
明石焼
↓
クレープ
↓
焼そば
↓
じゃがバター
↓
カレーうどんだけ~
↓
ピザ
↓
焼きとり(さっきと違う店)
↓
ナンまき
↓
チョコバナナクレープ
↓
肉じゃが
↓
チャーハン
↓
グリーンカレー
ハァハァハァ。
これじゃ、うちの大学祭って食べ物しかないみたいに誤解されかねないけど、そんなことありませんよ。
実行委員のみなさんお疲れ様です。
イベントを準備&仕切る側になると、文句を言われることはあってもほめられることってまずないんだよね。
2日間&撤収は、あっという間に過ぎて大変なこともたくさんあるだろうけど、見ている人は見ているので頑張って。
で、大学祭ライブの記事は下に続いていきます。
山形・尾花沢市でかやぶき屋根の家を借りて地域の方々と交流しているサークル「木匠塾」では、自分たちで育てた「さつまいも」を販売してます。
こちらはバレー部のいも煮。もちろん山形風。
さて、なにやらエロスな看板ですが・・・
この
おっぱいケーキを売っていたグラフィックの2年生有志のお店。
↓なTバックレターヘッドや
オリジナルTバッグも売ってます。Tバッグの中身を確認するの忘れた。
で、同じくグラ2年のお店。
ガチャポン(で通じるよね?これって地域によって言い方が違うからさ)がありーの。
中にはオリジナルデザインの缶バッジが入っているそうで。
テニス部は1・2年生と3・4年生が隣どうしで店を出していて、
こちらは3・4年生の店。
ポーズしてる二人はこれとかこれとかこれとかこれで紹介した新入生研修ツアーで入試課ブログの中の人と一緒のバスに乗ってた上級生リーダー。
ちなみにポロシャツも、テニス部のみんながデザイン&プリントしたそうで。
この先には
冷やしパインを売ってます。
続いてはこちらにも写っていたりするプロダクトの3年生のお店の看板。
なんでもないように見えるんだけど、実はこれ
レーザーで表面だけ切り取って、合板の中を見せることで文字にしてるんですよ。
こちらは・・・
ラブワゴンを待っているメイド看板メイドらしいよん。
ちなみに
トラにもなります。
こちらはその名も「ウサンクサイミセ」です。
↑でも大人気らしい。
15万っすから。値段交渉可。
本館の1階でもいろいろやってます。
ちなみに、入試相談&TUADTシャツ販売も本館1階。
こちらの学生さんたちは、自分たちでデザインしたTシャツを販売中。
入試相談ブースの隣では、卒業生の方々が作品展示や販売、ワークショップなどを行っています。
バカ売れしていた卒業生による「かき氷」販売。
10月だというのに・・・
しかも「かき氷」を売ると決めたのは昨日だそうです。
写真ではわかりませんが、「かき氷」を売りながら「TUBE」の曲がガンガン流れてます・・・
大学祭の楽しみは遊びに来た卒業生に会えることだね~。
たくさんの卒業生に会えてうれしかったっす。
体育館では、学生が思い思いに制作した作品を学科・学年を問わず展示・販売しています
テキスタイルの学生さんのブース。
こちらは洋画コースの学生さんが、銅版画にちなんで銅板を使ったアクセサリーや小物を売ってます。
日本画と洋画のアトリエがある芸術実習棟とお隣の芸術研究棟では、洋画・日本画の展示会を開催中。
各学年ごとに作品が並んでいます。
ぜひご覧ください。
そしてこの展示会、実現までには相当大変でしたね、実行委員のみなさん。
ほんとおつかれさま。ありがとう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |