入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2008-06-30

おひさ

え~っと、4日ぶり?5日ぶり?

こんにちは、入試課ブログです。

北の国々を旅してました。
もちろんお仕事です。

ホントは滞在先のホテルで更新しようと思ってたんだけど、
疲れきってしまいましてどーにもこーにもブログを書く気力もなく。

札幌のホテルではヘトヘトになりながらうわさのケンミンSHOWを見たり。

ラーメン、つけ麺、僕ゲソ天!

ってか、ありえないっしょ、あの番組。

山形でそんなにゲソ天ラーメンはメジャーじゃねーだろ。

しかも芸工大生御用達のヤマザワ松見町店まで出てきたけど、
あんなにゲソ天売ってるときなんて見たことないっつーの。

あれ見た人山形県民だれでもゲソ天ラーメン食ってると思っちゃうよね。

まぁバラエティですから、そういうのは差し引いて見ることにしないと。

で、入試の概要をまとめた「入試ガイド」をダウンロードできます。

●2009年度版入試ガイド
http://www.tuad.ac.jp/learn/admission/2009application/

AO入試選考方法や提出課題なども掲載していますので、
受験を考えている方は確認してください。

ちなみにこの「入試ガイド」は、資料請求をいただいている方に後日送付します。

明日も朝から北の国へ旅立ちます。

2008-06-16

かつやくのほどを

先週金曜から出張で大阪へ。

こんにちは、入試課ブログです。

行きの飛行機では、まわりを酔っ払った大阪のおじさんの団体客に完全包囲され、
飛行機を降りてリムジンバスに乗り換えたら派手な色の服を着た大阪のおばちゃんたちに完全包囲され、
ホテルにチェックインしようとしたら大騒ぎしている中国人の団体客に完全包囲され、
夜は欧州選手権を見ながらゆっくりしようとしてたら隣の部屋が大騒ぎで寝れねー。

あまり寝れずに朝。

伺った高校では「全国美術系大学・短大大学説明会」が開催されてまして。

で、大阪で仕事の後、飛行機まで時間があってインド料理レストランでカレー食べて帰ってきました(笑)

店員のインド人無愛想だし。

で、山形に帰ってきてみちのくダービー!
買ったぞゴルァ———————-!!
2008 J2第20節 vs ベガルタ仙台(2008.6.15)[モンテディオ山形]

うちのディーオも頑張ってる(笑)
いい画像↑

「みちのくダービーではディーオとベガッ太にPK戦をさせたい」ってここで書いた某スポーツ紙に別件で実名+実年齢で掲載された記事でなかのひとが答えて、今回はやってくれると思ってたんだけどなぁ。

まぁベガッ太さんを山形に連れて来るだけでも大変なんですよ。

話は戻って、大阪と言えば5月下旬に大阪・阪急百貨店で開催されていた「朝日現代クラフト展」。

グランプリの本田さん、準グランプリの木瀬さん、ともに本学美術科工芸コースの卒業生なんです。

卒業生が活躍してくれるというのはホントにうれしいですねぇ。
しかも独占。

続いて先生方の活躍を。
第16回のMOA岡田茂吉賞

絵画部門の大賞が松本哲男学長、優秀賞が日本画コースの長沢先生と、こちらも独占。

プロダクトデザイン学科のエマニュエル・ムホー先生(パリご出身です)。
インテリアの設計・デザインを手がけた、東京ミッドタウン内の「ABC Cooking Studio plus international」が、第16回BEST STORE OF THE YEAR サービス業/サービス施設部門で優秀賞を受賞。また、丸の内国際ビルヂング内の「ABC grand」が、同 時限店舗部門で優秀賞を受賞されました。

ABC Cooking Studio plus international[第16回BEST STORE OF THE YEAR]

ってかエマニュエル・ムホー先生は今年から本学にいらしたのですが、インタビューして記事にしてみよっかなぁ~と思ってる今日この頃。

今週は(今週も?)大学を離れて出張していることが多いので、「授業風景紹介記事」の可能性は低いっす。

▼今日の記事
ろうそくともし環境考える 山形で「キャンドルスケープ」[山形新聞]

2008-06-12

がくしょくのうらがわぱぁと3?

今週から我が家ではアイピローを導入しました。

こんにちは、入試課ブログです。

アイピローってわかります?
要は「目枕」なんだけど。

♪超超超 いい感じ 超超超超 いい感じ
 超超超 いい感じ 超超超超 チョー・ヨンピル(by うたばん)

とにかくもう釜山港へ帰れを熱唱したくなるほどいい感じですよ、アイピロー。

グッスリ。

毎日グッタリして帰るなかのひとの唯一の楽しみは、アイピローをまぶたの上にのせること。

どーだ、小さい人間だろう(涙)

月曜日の記事で紹介した学食についての放送、
山形テレビさんのサイトで紹介していただいてます。

学生食堂 自慢メニュー[水曜情報局]
(途中から東北公益文科大学さんと山形県庁食堂の紹介になってますんでお気をつけて)

↓とあわせて読むと、いとをかし。
がくしょくのうらがわ(07/08/30)
がくしょくのうらがわぱぁと2(07/08/31)

2008-06-09

サインください!

昨日は例のプロジェクトの件でスタジアムへ。

こんにちは、入試課ブログです。

昨日は役割がいつもと違ったので試合終了後まもなく帰ろうと、
関係者出入口からスタジアム前の広場に出たら、
小学生の女の子がこちらに駆け寄ってくる。

「サインください!」

えっ??
サイン???

ふとまわりを見たら、なかのひとが出てくる前にこの試合にメンバー入りしなかった私服姿の選手たちがパラパラと関係者受付から出てきて、子供たちからサインをせがまれてる。

ちょうど関係者出入口から私服でフラフラと出てきたもんだから、どうやら選手だと思われちゃったみたい。

Jリーガーですよ、Jリーガー。

自分で言うのもなんだけど、こんなに日に焼けてなくて色白なJリーガーいねーだろ(笑)

なにがせつないって、その後小学生が

「ハッ!?」

みたいな顔して無言で立ち去っていったこと。

なんか言ってよ。

こちらは間違われた立場なのに、せつなさだけが胸に残る。

あんまりせつなくって、バレーの植田監督みたいにうつぶせに倒れそうだったよ。

アケボノか!

さて、なんのブログだかさっぱりわからなくなってまいりましたが、

先週金曜日になにやら取材が。
映像の西村先生↑
「進化する学生食堂」というテーマで、山形テレビさんが取材に来ていました。
放送は11日水曜日のYTSゴジダス内の「水曜情報局」らしいです。

山形の人はみでけろな。

2008-06-05

まちがいさがし

ちょこちょこメディアに出る機会がありまして。

こんにちは、入試課ブログです。

某ラジオ番組でインタビューを受けたり、
美大ブログサミット関係者にはお伝えしましたがちゃっかりとサンジャポファミリーになってたり。

以前記事にした月刊雑誌の連載も6月号が発売され、7月号の締切が2週間後に迫っております。

3か月分も書いたら、もうネタがありません(涙)

小論文の書き方」を相談してくれる受験生に対してアドバイスする立場なのに・・・

しかも、オープンキャンパスに関するファイルっていうのを自分で作ってるんだけど、
テプラで作ったファイルの背表紙が↓

指摘されるまで2ヶ月ほど気づきませんでした。

みんなはこんな大人にならないように気をつけてください。

さて、通称「デザ選」ですが応募要項がアップされています。

第15回大会応募要項[全国高等学校デザイン選手権大会]

あわせて、キャンペーンマークの応募要項も掲載されています。

第15回大会キャンペーン・マーク応募要項[全国高等学校デザイン選手権大会]

先日のオープンキャンパスでは、キャンペーンマークの募集を先行して実施していました。

先日のオープンキャンパス、企画構想学科のイベントで司会を務めていただいたテレビユー山形の成田アナが、当日の様子をブログに掲載してくださいました。

究極のカレー★[TUYアナウンサーblog]

成田アナ、ありがとうございました~

2008-06-02

ま、なにが言いたいかっていうと

マスメディアから流される情報って、毎日相当な量ですよね。

こんにちは、入試課ブログです。

テレビ、ラジオ、新聞、ネットなどなど。

進学情報にしても一緒。
昔は教室にあるぶあつ~い「蛍雪時代」1冊だけで「ここ受けよう」とかって決めたりしてたけど、
いまじゃネットで玉石混交な情報を高校生も保護者の方も獲得することができます。

それに流されてしまって妙に不安になってしまったり、ということも多いですけどね、自分も含めて。

で、↓なリンク先なんだけど、
大学入学式に父母出席 これは「過保護なのか」論争[J-CASTニュース]

↑の記事の中に、
入試会場に保護者用控え室を設けているという東北芸術工科大学(山形市)の入試担当者は、

「毎年かなりの数の保護者が会場入りする。遠方から来る人もいるが、ほとんどが近場から来ている」

と話している。昼食休憩時間になると、「控室にいる親が昼食を持っている」という生徒も、毎年のように見られるようだ。

おぉ!
うちの大学が出てるじゃないの!
しかも「入試担当者」なんてご丁寧に。
誰かほかの入試課スタッ~フゥ~が取材に応じてくれたのかしら?

と思って、聞いてみたら誰一人としてそんな取材を受けていない。

「ん!?」

と思って、以前のブログ記事をひっくり返してみたら、

アレコレ質問[入試課ブログ 06/11/07]

その記事の中に、

毎年昼食休憩時間になると、「控室にいる親が昼食を持っている」などという方がいるのですが

!?

毎年昼食休憩時間になると、「控室にいる親が昼食を持っている」などという方がいるのですが

!!!???

毎年昼食休憩時間になると、「控室にいる親が昼食を持っている」などという方がいるのですが

もしかしてアレですか?

ネットのニュースってブログ記事をもとに書いてるんですか?

それが、

>東北芸術工科大学(山形市)の入試担当者は、
>(中略)
>と話している。

な~んて、「担当者が話した」ことになっちゃうのですかぁ。

しかも

「昼食休憩時間になると、『控室にいる親が昼食を持っている』」

っていう部分なんてブログからのコピペでしょうしねぇ。

ま、なにが言いたいかっていうと、
みんなメディアやネットの情報に踊らされたりせずに、
オープンキャンパスや進学説明会に来ましょうね、っていう話(笑)

2008-05-16

朝礼で倒れる女生徒のような

おとといから青森に行って今日帰ってきました。

こんにちは、入試課ブログです。

でもまぁ

「青森に行ってました」

って書いちゃったら、昨日お伺いした高校で

「入試課ブログって誰が書いてるんですか~」

という高校生からの質問に答えるのをはぐらかした意味がない(´ι _`  )

水曜日は、八戸市のホテルで開催された大学合同説明会に参加しました。

大学合同説明会って、参加者のみなさんが入室される前に主催者からのあいさつというのが大抵あるんですよ。

だとたまに、

「本日はお忙しい中、弊社主催の大学合同進学説明会にご参加いただきまして・・・・・

 (1分経過、まだあいさつしてる)

 (2分経過、まだあいさつ中)

 (3分経過、まだまだあいさつ中)
 
 (4分経過、それでもまだあいさつ中)

 (5分経過、まだ続く??)

 (8分経過、・・・)

 というわけで、はなはだ簡単ではございますが・・・」

(*・ω・)ン?

どこがはなはだ簡単なのかと小一時(略)

今回の説明会でも、いろいろな質問をいただきました。

実技科目の準備の仕方、AO入試について、奨学金について、新しい学科について、などなど。

みなさまの近くで開催されるときには、ぜひ参加してください。

入試説明会スケジュール

例えば、新入生から協力していただいた「受験生の方へアドバイスを!」なんてアンケートにも
入試説明会の時に、質問をしたら丁寧に答えてくれたので、
質問は恥ずかしがらずにやってみる方がいいです。
なんてことを書いてくれた方も。

ウェブでは伝えられない情報も、説明会ではお伝えできたりすることもあるのですよ。

ぜひぜひ来てくださいな。

2008-04-24

今年はいけません

連続出場が途切れます。

こんにちは、入試課ブログです。

今年も行けば7年連続7回目の出場だったんですが、今週末は関西に行く予定です。

くいだおれ太郎を獲得して、
芸工大の新マスコットキャラクターにするために名乗りを上げてきます。

ウソです。

土曜日は大阪・梅田で行われる美大説明会、
日曜日は姉妹校の京都造形芸術大学オープンキャンパスに参ります。

関ジャニ∞の話したり
「どうでしょうクラシック」見たり
台風来たり
オープンキャンパス参加者にウソついたり
大阪・京都に行くたびにいろいろやってますが。

ちなみに、僕は神戸プリンが好きです。
よーじやのあぶらとり紙でもいいです。
差し入れお待(略)

さて、今週末から一応ゴールデンウィークなんですかね?

でも今年は休みの配列が微妙なので、
あんまりゴールデンウィークって感じがしない。

休日じゃない日は、授業もがっつりあります。

で、ゴールデンウィークの展示情報を。

日本画コース3年生有志による展示です。

会場は山形の歴史的建築物として名高い文翔館のギャラリー。

4人とも、上野の森美術館大賞展、臥龍桜日本画大賞展、日本近代美術展、院展など、公募展の受賞・入選歴を持つ4人の展示です。

ぜひご覧くださいな。

だってさぁ、
ってもらったんだもん。

2008-04-22

なんでみそ?

こんにちは、入試課ブログです。

ヤフーのトップに来てました。

バッハを聴かせたみその味は…[Yahooニュース]

記事を見ても、

「なにが芸工大と関係あるの?」

となると思うんですけど、入試課ブログを続いてご覧いただいている方ならわかるかな?

この記事の最後に紹介してました。

改めて。

クラシック聞かせ熟成のみそ 丸十大屋が限定発売[山形新聞]

というわけ。

ヤフーのトップにくるなんて、パブリシティ効果どんだけだよ!とすぐ考えてしまうのがこの仕事の悲しい性ですな、各大学のみなさん(しかも今回のヤフーには一言もうち触れられてないんで)。

さてさて、
そういえば、14日に行われた記者会見の様子を載せてなかったなと。
企画構想学科の小山薫堂先生が話し始めると同時に、
すっごいフラッシュがたかれてました。
記者会見終了後も
取材はまだ続く・・・

いわゆる「囲み」ってやつです。
最後には各社の単独インタビューまで。

というわけで、
小山薫堂先生のブログが更新されてましたのでぜひ覗き見を。
どーやら、小山先生のブログにもなかのひとがいるらしい。

2008-04-21

なっとー

昨日、納豆ツナスパゲッティを作りました。

こんにちは、入試課ブログです。

スパゲッティって案外簡単に作れるので重宝するわけですけど、
なかのひとは歳食って面倒になってきたので↓で作っちゃうことが多いです。

レンジでつくるスパゲッティ

なんてったってラク。
吹きこぼれる心配もないし。
パスタソースがあれば容器ひとつでできちゃうので。

納豆好きでしてねぇ。

納豆スパゲッティに、納豆チャーハンに、納豆汁に。

山形人にとっちゃ、ひっぱりうどんもはずせねっすなぁ。
レシピ 山形ひっぱりうどん~郷土料理~ by apapane

作るのも簡単なので、ぜひお試しあれ。

んでも我が家では卵を入れずに「なっとうぞーめん」って言うんですけど、うちだけ?

はい、これまた先週の様子ですが。

デジカメを持ってきて写真の授業やってます。
映像の授業だと思うでしょ?

グラフィックなんだな、これが。

グラフィックデザインの2年生。

ドイツの写真家TJさんをお招きしてのゲスト授業。

グラフィックデザインと写真は切っても切れない関係ですからねぇ。

日頃写メやらデジカメやらで最近はいつでも写真を撮れちゃうけど、
「背景」とか「構図」とかを意識して撮るっていうのはなかなか大変。

んでもやると面白いよね。

っていうかこのブログ用に、
自分もみんなと一緒に受けておけばよかったとあとで気づいた(´・ω・`)

■今日の記事
09年4月開設準備中の企画構想学科学科長の小山薫堂先生の記事が早速いっぱい。

まずは↓の記事を踏まえて、
小山流の講義 /山形[毎日新聞]
(↑記事の「芸術」の捉え方にカチンとこないわけじゃないが)

で、小山先生の数あるプロジェクトの一つが今日の記事↓
社会貢献型プロジェクト「TOKYO SMART DRIVER(東京スマートドライバー)」で、”ホメドライブ”キャンペーンスタート! [CORISM]
ピンクのチェッカーフラッグが目印!首都高交通安全キャンペーンで「ホメドライブ」始まる [Web CG]
首都高×日産…ホメドライブ始動[Response]
首都高を走るピンクチェックのNISSAN GT-R、その名は「ホメパト」[マイコミジャーナル]
「ホメドライブ」は安全運転と“マッチ”[デイリースポーツ]

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG