土日は新入生研修ツアーでした。
参加された新入生のみなさん、本当におつかれさまでした。
他学科の友達もたくさんできたでしょう。
管理人は、5年連続5回目の出場。
新入生といろいろ話すことができて楽しかったぁぁぁぁ
若いってスバラシイ。
MAUタオルを持ってた子にさりげなく突っ込んだり、
羽黒山の三神合祭殿で足がしびれて立てなくなったり、
朝食に出てきたたまごを半熟だと思って割ってみたらゆでたまごだったり、
バスの運転手さんがETCカードを入れ忘れていて料金所のバーにぶつかりそうになったり、
まぁいろいろありましたが何はともあれ旅行はやっぱり楽しいもんです。
暑かったので職員用のネームホルダーを首から外して羽黒山を登っていたら、
管理人のことを新入生と間違えて
「名前なんていうの??」
と聞いてくれたアナタ、正直ウレシカッタデス。
かな~り若く見てもらえて。
若づくりして行った甲斐がありました。(←目的を間違えている)
「no no cry more 泣かな~い♪」
バブル青田とともに歌われていた曲をついつい口ずさんでしまう年頃の管理人です。
(↑あいかわらず空気が読めずに、
番組を見てた人しかわかんないようなことを書いてスマヌ、確信犯です)
管理人が大学1年生だった時代と、新入生を見ての違いを箇条書きで。
1.大学の掲示板に連絡事項が貼ってあった場合
管理人:ノートに必死でメモ
新入生:写メで撮って帰る
2.新しい友達ができた!
管理人:家の電話番号を交換
新入生:メールアドレスを赤外線通信で交換
3.あ、この曲いいな♪
管理人:カセットテープにダビングしてウォークマン
新入生:着うた か iPod
ちなみに、管理人の得意分野は「ポケベル」ですので。
ポケベルの話ならいくらでもできます。
「センティーA」とか「ニコット」とか。
高校卒業~大学1年くらいはポケベルの時代でしたからねぇ。
「ベル番」って言ったんですよ、ポケベルの番号のことを。
「ベル番交換しようよ~」って。
それが大学2年になって新入生を迎える立場になったら、
新入生がみ~んな電話持ってやがんの。PHS(ピッチ)だったけど。
Pメールとか知らないでしょ、みんな。
そんなこんなで(どんなこんなだ)、
「今日電車が遅れて大学に着くのが遅れそうなんですが・・・」
なんて新入生からの電話が入試課のフリーダイヤルにかかってきたり、
「履修ガイダンスに出るの忘れたので学習案内ください」
などという、
そういうのは「忘れた」んじゃなくて「行かなかった」って日本語が正しいんだよ、
とさりげなく毒づいて教えてあげたくなる学生が
事務局のカウンターで教務課とやりとりしているのを見ると
「新学期が始まったのね~」と春を感じるわけで。
春ですね。
オープンキャンパス日程が決定しました。[受験生の方へ]
少しずつオープンキャンパスネタも入れていきます。
「新入生用のコミュニティが欲しい」
「在学生によるブログを見たい」
などなど、昨年では考えられなかったような要望・希望が新入生アンケートに見受けられました。
(まだごく一部しか見てませんが)
すっごい勢いで時代が進んでいること、そしてそれが高校生の世代にとって、
進路選択においても大きなウエイトを占めるようになっていることを改めて考えさせられます。
実際には在学生で自分のブログを運営している人も多いし、
その何倍もの学生がSNS(だいたいミ●シィだろうけど)を使ったりしてますが、
ネタをネタとして受け取れない人が読み手の中にいるのが大変なところ。
それがバーチャルなネット世界などでの難しいところよね。
今日の御紹介記事。
本郷焼に“新鮮力”/大学新卒者弟子入り/芸術系インターンシップ参加者[福島民報]
42歳の早川さん、主婦業と仕事の傍ら東北芸工大を卒業[山形新聞]
そして、
先輩のキャンパスライフ[リクルート進学ネット]
ついでに。
先日美術科の某コースと情報デザイン学科の某コースによるフットサルの試合が、
山形市内のフットサルコートでありました。
管理人もWBCでの福留並みの活躍をと、途中からピッチに投入されましたが、
声もなくゼェゼェ言ってるだけですよ。
ピッチの外で写真を撮ってばかり。
—————————————-
なるほど~。
ぜひぜひ始めましょう!
ちゃんと芸工大の学生スタイルが分かるブログを書いてくれる、という学生がいるなら、惜しみませんよ~。
ただ、ちょっと記入される記事のQCの方法に心配がある訳ですが。
既に仙台スクールでは在学生がブログの記入に参加していますし、自前のブログシステムもM氏のご協力を得まして、知識があればカスタマイズできるものを作りましたので。(残念ながら、今のところ簡単にスキンを入れ替えられる、という感じではないですが。)
参加してくれる学生を募集しましょう。なんとか。
2006/03/23 18:16 by 広報課。
そうですねぇ
在学生ブログ、っていうのはだいぶ前から構想として広報課さまと話してましたねぇ。
そーいえばこないだも話しましたねぇ。
そうそう、一部学生からも「ブログ書かせろ」という脅し要望が直接ワタクシのところに来てますし。
在学生と一緒にいろいろとやっていく方法をいまアタタメテいるところです。
が、アタタマッタままになる可能性もあるかも。
なんてったって、
この入試課日記的なものも構想から実現まで3~4年かかってますし(笑)
受験生と在学生の接点(ネット上などで)は早く設けたいと思っています。
2006/03/23 21:38 by かんりにん。
やりましょっ。
やりましょ。やりましょ。
相談にのりますよー。
2006/03/26 05:35 by 手羽
やりますか
>手羽さま
実はコメント欄に
「すでに在学生ブログをされている某美大さま、いかがなもんでしょ?」
って書こうと思ってました。
空気を読んでいただき光栄です。
2006/03/26 07:23 by かんりにん。
今日の学食、ランチメニューは「チキン南蛮」。
400円。
春休み中なので、日替わりランチのメニューは1つだけですが、
授業期間中は・Aランチ ・Bランチ ・Cランチ の3つあるのでございます。
そーいえば日曜日にモーツアルトに立ち寄って二人の作品を見つつ、
アイスカフェオレ&ババロアを食べつつ、
店内に置いてあった「COLOR」(←雑誌ね。ジモティーしかわかんないか)を見てたら、
「たまたま街を歩いてた人でおしゃれな人を撮りました」みたいなやつにうちの1年生が載ってて
ちょっと吹き出しそうになったびっくり。
で、向かいのHMVへ。
欲しかったデーブイデーがあったもんでね。
こないだとあるヴィレッ●ヴァンガードで一目見てから、
欲しくて欲しくて仕方なかったのですよ。
最近は寝ても覚めてもこいつのことばかり考えてました。
現在管理人の車の中でパワープレイ中。
ガチャピンがスキューバダイビングで海に潜って
「わぁ~珍しい生き物がいっぱいいる~」
とか言っちゃうんですよ。
でも明らかに
「アンタが一番珍しいだろ!」
と画面を見てて思うワケで。
ってか、たまにはムックも潜ろうよ、とか。
ま、毛が多いからね、潜っちゃったら後から大変なんだろうね。
またどーでもイイ話だよ・・・
ほんとは
「松本哲男展について」とか、
「デザイン実習について」とか、
「コム・ミュージアムについて」とか、
「東京での卒展選抜展について」とか、
「学生・卒業生の首都圏での活動について」とか、
「文化財保存修復のシンポジウムについて」とか、
「ファッション界就職読本に卒業生が載ってるよ」とか、
「全国高等学校デザイン選手権について」とか、
「雑誌に載ったことについて」とか、
「ホーム開幕戦について」とか、
「昨日の須藤元気について」とか、
書きたいところですが、この辺で。
3月1日という日は、高校で卒業式が多いですよね。
って書こうと思ってたのよ。
そしたら、まんまとやられました・・・
先に手を打たれてしまいました・・・
しかも、昨日の記事タイトルの付け方までパクられてる━━━━━━━━!!!!!
仙台→卒業と雪とコンビニ[仙台スクールブログ 3/1]
うち→流行とコーヒーと新聞(←ならべただけ)[入試課ブログ 3/1]
なんだよなんだよ、この「部屋とYシャツと私」みたいなタイトルのつけ方は。
・・・
うちの方が記事のアップ時間が2時間も遅かった (。 _ _)。o○
なんかうちがパクっちゃったみたいに見えるな・・・
仙台さま、オイラは無罪です。
え~、一般入試(前期)とセンター利用入試による合格者の入学手続期間が一昨日まででした。
なんか今年は例年以上に必要書類の不足とか、お金だけ振り込んで書類が送られてこないとかってのが多かったなぁ・・・
で、入学手続を済ませた方へ(AO、自己推薦も含む)、「入学式の案内」などをお送りします。
(来週以降になると思いますが)
そして、みなさんに記入いただいて大学へ返送いただくものもあります。
その際に高校の卒業証明書もあわせて大学までお送りいただきますので、準備しておいてください。
(大検および高卒認定試験合格者については、送付文内に指示がありますので従ってください)
でさ、「卒業証明書」っていま、書いたでしょ。
毎年いるんですよ。
卒業証書を送ってくる人。
「卒業証明書」と「卒業証書」は違いますから。
文字づら的には「長州力」と「長州小力」ぐらいの違いかもしれませんがね。
流行に乗り遅れまいと毎朝イナバウアーの練習をしているブログ管理人です。
とりあえずサングラスでもかけてやってみればマトリックスにもなるな、と今日気付きました。
明日の朝はサングラスをかけてイナバウアーしながら、みのも●たを見る予定です。
さて、
大学の近くにセルフ式ガソリンスタンドがあって、今日の朝そこでガソリンを詰めたわけですが、そのスタンドにはコーヒーショップもあります。
芸工生が多く住んでる地域にあるので、
夜なんかに行くと大抵芸工生の誰かに会えます。
友達とお茶してたり、レポート書いてたり、いろんな姿を見ることができます。
ここでガソリンつめると、たまに「アタリ」が出てSサイズのコーヒーと交換できたり。
この間まで、3回連続で「アタリ」が出て、コーヒーもらっちゃったよ。
ただ、そのコーヒー3杯で運を全部使い果たしたようです・・・
大学の車を側溝に落としちゃった・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
さて、こんな記事が載っていたことを今日になって発見。
演習授業で発表 ゲームを商品化
東北芸工大の2学生がルールとデザイン[産経新聞]
※リンク先記事見出しが2「年生」になってるけど、2「学生」の間違いね
ということで、メディア・コンテンツデザイン学科ゲームデザインコースから生まれた商品ということに。
土日は「入試相談コーナー」的なものを大学の本館と、山形美術館に用意して、
みなさんとがっつりトークができる体制をとりつつ皆様をお待ちしておりました。
あれよあれよと言う間に相談コーナーには人だかりができ、
押すな押すなの大盛況、
順番待ちの長い列、
こちらも1日中しゃべりっぱなしでのどがカラカラ、
という予定だったんですがね・・・
もっと高校生のみなさんが相談コーナーに来てくれるかなと・・・
もっと楽しくトークができるかなと・・・
まぁね、2期制の高校とかはちょうど期末テストとぶつかってたしね・・・
仕方ないよね・・・
そんな中でも来てくれたみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m
だいぶ雪も解けてきました。
昨年末にドカっと降った雪が固まって根雪になってるので、
残りの雪が解けるのにはまだ時間がかかるかもしれんですね。
遠くの月山と葉山がキレイ。
卒展と並行して、新入生に向けた住居(アパート)紹介が行われました。
車でも持ってない限り、
アパートの近くにスーパーやコンビニがあるかどうかっていうのは案外ポイントですね。
多くの学生は、上桜田、平清水、中桜田あたりにアパートを借りて住んでいる感じです。
国道13号線を超えて青田、青田南、鳥居が丘、南原町、この辺も自転車で十分通学可能。
ただし行きは立ち漕ぎ、帰りはジェットコースター。
(これは13号超えてようが超えてなかろうが関係ないな)
大学に一番近いスーパーは、その名もマックスバリュ芸工大店。24時間営業です。昨年閉店してしまいました・・・
マックスバリュのとなりにはTSUTAYA東青田店。その裏にはドラッグストアのツルハドラッグもあります。(マックスバリュ芸工大店付近地図)
近くには、山形銀行、山形しあわせ銀行、東青田簡易郵便局もあります。
マックスバリュ前の道路を東にまっすぐ進むと大学です。
その他、松見町にはヤマザワ松見町店。(ヤマザワ松見町店付近地図)
桜田には生協桜田店。
そして、ある学科の助手に
「うちの学生の行動範囲は、大学とアパートと元気市場」
とまでいわせしめた元気市場たかはし。
他にも、イオン山形南ショッピングセンターなどもあります。
美術・デザイン系では思いのほか使う「ホームセンター」については、
また後日紹介してみようかと。
朝、いつもの駅の改札を出たら、声をかけられました。
「すいません・・・ちょっといいですか・・・」
「あの・・・これ・・・」
なんと! その方が差し出したのはチョコ&手紙!
なんか月9のドラマみたいな出会いじゃないですか!!
と思ったところで夢から覚めたバレンタインデーのブログ管理人です。
だいたい、あたくし、電車じゃなくて車通勤だし。
さて、明日から卒展でございます。
今日は展示準備&山形美術館で展示がある美術科と映像は搬出で大変ってとこです。
詳細は卒展のオフィシャルページでご覧ください。
さて、映像コースの一部作品は山形市内の映画館「ミューズ」で上映される訳ですが、
その上映プログラムについて松村泰三先生から情報をいただきましたのでお知らせしますね。
卒展ミューズプログラム
日程
17日
17:30~ Aプログラム
19:30~ Bプログラム
18日
17:30~ Cプログラム
19:30~ Aプログラム
19日
17:30~ Bプログラム
19:30~ Cプログラム
入場料
3日間通し券1000円 当日500円 前売り 400円
※高校生以下無料
Aプログラム(6名)
デジタルビデオ 3名、CG 1名、アニメーション 2名
Bプログラム(7名)
デジタルビデオ 4名、CG 2名、アニメーション 1名
Cプログラム(5名)
デジタルビデオ 3名、CG 1名、アニメーション 1名
※なお、ミューズでの上映作品は、山形美術館でもビデオ上映しています。
こんにちは。
「入試課ブログ」管理人です。
いや、ね、ホラ、
「入試課」
っていうくらいですから、一番の業務は
・入試の準備と実施
なわけで、現在、一般入試(前期)に向けて準備中です。
だいぶいっぱいいっぱいになってますけど(汗)
入試前のこの時期に、大学の中で夜遅く学生に会うと、
「あれ?こんな時間まで何してんですか??」
なんて聞かれるんですけど、
「仕事してるに決まってんだろうが」
なんて冷たく答えたくなる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
※いやいや、学生とはウエンツばりのさわやかな笑顔で会話してますよ。
と、あいかわらず前置きが長くなりましたが、昨日で後期試験も終了。
レポート提出を課された授業も多かったようですが、今日の写真はそんなレポートを提出する事務局教務課の「レポート提出ボックス」です。
「ボックス」なんて名前がつくほどのもんでもないような気はする。
(↑教務課に怒られるな・・・ま、いいや)
授業ごとにポストが決まっていて、間違って違う授業のポストに入れた時点でアウト。
もう自分の手に取り戻すことはできません。。。
厳しいですよ。
ちなみにどんな大学でも「レポートの締切日&時間」を過ぎてからレポートを出そうとする人って必ずいるらしいのです。
締切時間の1分後に持ってきた、
なんていうのがよくある。
ダメですから。
だってレポートとはいえ「試験」ですからね、
普通に高校で50分試験の時に試験終了のチャイムがなった後で
「まだ終わってないから1分ください」
なんて言わないでしょ。認められないでしょ、不公平だもん。
なので、みんな気をつけてね、っていう話。
※ちなみにブログ管理人、学生時代に2分遅れたことがあります。だいぶやり合いましたが、ダメでした(涙)。あとは、レポート締切日になると、急にカゼを引いたり、事故に遭っちゃった、って人が増えるというのもよくあるよね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |