待っていたCMが。
こんにちは、入試課ブログです。
グラフィックデザイン学科ブログでも紹介されていますが、
中山ダイスケ研究室がパッケージデザインを担当した「山形代表」のCMが、
今週からウェブ上で見ることができるようになっています。
携帯の方は→http://www.youtube.com/watch?v=YWrUnZZjwrg(パケホの人だけ!)
以前から話には聞いてたけど、とある某スポーツファンだけがわかるネタがちりばめられとる(笑)
スピンオフ企画として↓
携帯の方は→http://www.youtube.com/watch?v=ybsESQEXRk0(パケホの人だけ!)
もー、某スポーツファンにしかわからないような(略)
その他にも、youtubeだけで見ることのできるスピンオフ企画がいっぱい。
これ、本編は東北地方では流されるのかな?
もう一つお知らせ。
日本のプロのオーケストラのための「アフィニス夏の音楽祭」で、
在学生、卒業生、美術科教員が中心となり、
R.シュトラウスの交響詩「英雄の生涯」の曲に合わせたアートを制作し、
文翔館、山形県民会館、七日町商店街などで、
8月16日(月)~24日(火)の間インスタレーションを展示しました。
下記番組にて、そのアートプロジェクトのドキュメン
ト番組が放送されます。主に立体インスタレーション
チームに密着したものです。ぜひご覧ください。
放送局:NHK山形放送局
番組名:ニュースアイ
放送日時:2010年8月27日(金)18:10~19:00の間
詳細概要:http://www.tuad.ac.jp/newsevents/headline/newpage_20100805_121029/
ブログ:http://gs.tuad.ac.jp/hero/index.php?ID=58
山形県だけの放送になりますけんど、ぜひ見てね。
