いつもとなんか違うんすけど。
こんにちは、入試課ブログです。
本館前広場から本館方向を向いて写真を撮ると、
ほら。
なんかちがうくない?
ちがうべ?
わがるべ?
わがったべ?
何かが違うのよ。
はい、ヒントとして通常時の様子。
はいわかったね。
本館前の池の水がないのです。
今年の猛暑によって、本館前の池の水すら干上がってしまいました。
なんということでしょう。
だから、バス停方向にある滝とフォンテーヌというオブジェも、
すっからかん。
こりゃ大変ですな。
って、いう調子で書いていくとまた怒られると悪いから話を戻すけど、
これは年に1回の水抜き作業中どす。
なので、来週には水が戻るんじゃないかと思われまっす。
「わ~砂利だ砂利だ~わ~い」
とかって、めったに入れないからと池の中に入ったりすると、
ところどころに排水溝が開いているから
大学の鉄場で救出カプセルとか作らなきゃいけなくなっちゃうので、って冗談はやめて、
ホント真面目にケガどころか超危険だから絶対ダメね。
