こんにちは、入試課ブログです。
今日から授業開始。
一か月遅れの開始ですが、
震災の影響でアトリエなどの施設使用時間も
暫定的に午後8時までになっています。
なんか「そんなに学生に施設を使わせたくないのか」とか、
「そんなに節電アピールしたいのか」とか学生さんからいろいろ言われたんだけど、
実際には余震のリスクがまだある中で、
学生さんの確実な避難誘導体制を敷くために暫定的に午後8時までの使用としています。
いつもはフリーで午後9時まで使えるところを午後8時までに
短縮したところで、
学生さんから事務局への心象が悪くなる以外に事務局にはメリットないですから。
あくまでも安全のためだし暫定的な処置です。
だからだいぶご迷惑をかけることになりますが、
これで避難誘導体制をとれない状態で大きな余震が来て・・・