本日、衆議院は解散いたしました。
こんにちは、入試課ブログです。
この夏は、自民か民主か、天下分け目の決戦らしいです。
ちなみになかのひとの体脂肪も何度か解散を試みました。
しかし抵抗勢力により、いまだに解散に至っておりません。
この夏は、パンツサイズがMになるかLになるか、天下分け目の決戦です。
そんな中、
いただきもののケーキを食べながら、ヘルシア緑茶飲んでます。
えぇ、ささやかな抵抗です。
でも、できるならついでにピノも食べたい。
さて、
大学の広報紙「g*g」の新しい号が出ました。
またそれに連動したウェブも更新されています。
“痕跡”をテーマに紙で制作された服[表紙の人]
「茂木健一郎×宮島達男」特別トークライブ[芸工大*芸術市民]
暮らしの場、制作の場として、生まれ変わった元旅館[日常の中のTUAD]
で、広報紙自体を本学へ資料請求をいただいている高校生のみなさまにお送りするのは、
8月中旬になっちまうかなぁ・・・
ど~も~
うぢの大学はね、山形にあんだげんとね。
んだ、山形な。
あの~仙台んねがらな。
よぉぐまぢがわれっからよ。
「とーほぐ○○だいがぐ」って「とーほぐ」って名前がついでるだけで、
「仙台にあるんですか」あてよ。
「とーほぐ」=「仙台」あてよ。
勘違いしてんじゃねーぞって話だがらな。
「ちょっと~スタバいくぅ~?」どがってね、そんな会話やまがだではさんねがらよ。
「ちぇっとぉ、すたばさでもんぐが?」
あてやまがだで言っちゃった日にゃ、県境を超えらんなねぐなっからよは。
おれだにとっちゃやっぱりSUN&LIVがさいこーだがらよ。
SUN&LIVってなんだってが?
んだな、青森で言う「シャイニー」みだいなもんだな。
たぶんよげいわがんなぐなってんな。
というわけで、今日はそんなスタバがある
仙台・アエルで東北地方の大学が集まった大学合同説明会へ。
こんにちは、入試課ブログです。
「説明会」って書くと仰々しく感じるかもしれんけど、実際は「個別相談会」ってこと。
13時半からだったんだけど、
3連休の初日なのと雨降ってんのと地下鉄工事してたりするから仙台市内が大渋滞で
ギリギリ10分前に会場入り。
お昼食べそびれる・・・
で、開場になったら一気にうちのブースに。
しゃべりっぱなし。
声がもう出ないっす。
説明会自体は17時終了だったんだけど、
うちのブースは相談を希望される方が多くて30分以上延びた。
相変わらずいつもうちの大学はこういう説明会で一番最後になっちゃいます。
他の大学さんがすごく暇そうだったんだけど、
うちの大学ブースだけ忙しいっていうのはまぁありがたいことですけどね。
「AO入試を受けたいんですけど」という質問はもちろん、
この説明会は地元新聞社さんの主催ということで
「新聞を見てこの説明会を知って」
ってな感じで保護者の方と一緒にご来場いただいた高校1~2年生の方も多かったです。
こんなねぇ、ブログを使ってあーだこーだあることないこと書いてるんですけど、
やっぱり入試課スタッフとしてはこういう説明会などで「芸工大の話を聞きたい!」っていう方と
じっくり話をすることができるのが一番楽しいんですよ。
お近くで説明会がある際は、ぜひみなさんも来てねん。
今日はLighting Object 2009の点灯式。
こんにちは、入試課ブログです。
いい雰囲気の点灯式だっ・・・・
ごみんなさい。
午後から大学を不在にしていたので見れてません(涙)
「ライティングオブジェ」っていうくらいですから、夜に見るのがいい感じ。
昔ライティングオブジェ展って、確か12月にやってたんですよ。
幻想的なライトのオブジェ&ライトアップされた大きな三角屋根の本館で、
アベックがたくさん大学の中をウロウロしているという
クリスマスを前にした格好のスポットだったんですよね。
その後夏開催になったり、秋開催になったりしましたが、今回は夏開催。
入試課ブログで過去に取り上げた記事だと、
2005年→Lighting Object in Summer2005
2006年→あめあめあめ
2007年→ライティング・オブジェ展の様子をば
2008年→あれ・・・書いてない(汗)
お詫びに昨年の新聞記事で↓
幻想的、ライティングオブジェクト 東北芸工大キャンパスに展示[山形新聞]
っていうわけで、また後日写真レポートでお知らせします。
この3連休、夜にお時間がある方はぜひぜひキャンパスに足を運んでください!
日曜/祝日も屋内は午後9時まで、屋外作品は午後10時まで点灯されていてご覧いただくことができます。
ぜひぜひアベッ(略)
いやぁ増えたなぁ・・・
こんにちは、入試課ブログです。
まぁ風呂上がりに三ツ矢サイダーをガッツリ飲んでますから。
この風呂上がりの三ツ矢サイダーのうまさといったらないですな。
その風呂上がりの三ツ矢サイダーの話じゃなくって?
でも、たくあんをおつまみにしながら風呂上がりに三ツ矢サイダーを飲むなんて、
もう至極のコラボレーション。
海原雄山も真っ青。
うそだと思うっしょ?
やってみって。
風呂上がり+三ツ矢サイダー+たくあん。
最強。
神。
そんな食べ合わせする人は信じらんないって?
いや、でもやっぱり風呂上がりの三ツ(略)
って、三ツ矢サイダーを飲み過ぎて体重が増えた話じゃなく、ブログのお話ですよ。
このブログをやり始めたころには思いもしなかった感じで、着々と学内のブログが増えてます。
というわけで、新しいお友達のご紹介でーす。
彫刻コースブログでーす。
http://gs.tuad.ac.jp/chokoku/
いや~待ってましたって感じ。
で、選手交代したのが、建築・環境デザイン学科ブログ。
http://gs.tuad.ac.jp/a+e/
学科長の竹内先生から、副手さん(学科準備室の職員さん)に選手交代。
いい感じで授業の様子もわかります。
んで、まだ増えるのかな?
▼今日の記事
絵はがき 魅力再発見 明治から昭和の140点[河北新報]
→図書館2階スタジオ144で土曜日まで開催されているめくるめく絵葉書の宇宙の記事です。
蔵をギャラリー化 山形・大学生ら活用試み[河北新報]
→おなじみ「やまがた蔵プロジェクト」です。
まぁまぁ今週はいろいろありまして。
こんにちは、入試課ブログです。
木曜日には紅花の摘み取りが行われました。
テキスタイルコースブログでも紹介されているし、
ワッショーーーイ!!! [テキスタイルコースブログ]
YTS山形テレビのニュース動画でもどーぞー
ベニバナの朝摘み 東北芸術工科大学[山形テレビ:音でます]
で、入試課的なお仕事としては、
先週も書いたけど、この時期高校団体での大学見学とかが多いんです。
7~8年前に大学見学と言えば高校3年生が来るのが相場だったんだけど、
それがだんだん高校2年生が来るようになり、いまじゃ高校1年生ばっかり。
先週も書いたけど、そこにいまは中学3年生による団体見学も。
火曜は山形県内の高校1年生120名、
水曜は山形県内の高校1年生160名、
金曜は山形県内の中学3年生20名。
中学生はねぇ、素直だからね、こっちも話してて面白いのよ。
みんなちゃんと反応するし。
ちなみにその金曜の中学3年生の様子は、新しくできるはずの某学科ブログで紹介されるのを待とうっと。
問題は高校1年生ですよ。
なんでそんなにやる気ないの?って感じ。
その中学3年から高校1年になるまでの間に、君たちにはいったい何があったの、っていうくらいやる気がない。
なんか危機感すら覚えましたね。
んでも、うちの大学の1年生に、
「あのさぁ、高校1年生にさ、『進路とか大学の話』をしなきゃなんだけど、
なにを話したり見せたりしたら反応するかな?」
って聞いたら、
「たぶん、何を話しても高校1年じゃ無理ですよ~。まだ現実味ないし、自分だってきっと聞かないもん」
はぁ・・・そういうことなのね・・・
いろいろ工夫してるんすけどねぇ・・・
そんななか、水曜日に高校1年生160名の見学対応を終えた足で、
山形市内の高校にお呼ばれして高校の体育館で高校1年生160名に向けて進路の授業を。
「これには反応するだろうな」と思ったものにも、反応薄い・・・
「これには反応しないだろうな」と思ったものには、もちろん反応しない・・・
でもね、ニヤニヤはしてるの(笑)
笑いたいんだけどなぁ~みたいな。
なんかあの「反応したら負け」みたいな空気が流れていることがね、う~ん・・・
高校1年生って、そういうもんなんすかね~
それとも笑っちゃったら、
「遠藤、アウト~」
って言われてやられちゃうのかな~
▼今日の記事
家2軒を6万円で貸します 芸工大運営のR不動産、空き家を活用[山形新聞]
何度かご紹介している建築・環境デザイン学科で取り組んでいる山形R不動産リミテッドです。
この物件についても大学院生がブログ書いてます↓
山形R不動産リミテッドのプロジェクトダイヤリー
織姫と彦星が年に1回出会う日だなんて他人の恋愛の心配している場合じゃねーんだよ!
と、お怒りのみなさんこんにちは、入試課ブログです。
はい、毎度恒例のこれをやります。
「学内ねがいごと短冊一覧」
なにごとも健康第一、健康第一。
学生生活も健康第一。
これから月末までは単位取得のための戦いでもある。
♪あし~たが くる~なら
なにもい~らないよ た~だ君だけ~に
そりゃほしいねぇ。
誰かなかのひとに個人献金してみませんか?
賽銭はダメっしょ(笑)
なに、なんかの教祖様かなんかなの?
次の選挙とかに出ないよね?
そーね、肉ね。
やぎにぐくだいね。
なんなの、このにくにくしい短冊の数々は。
ってか、「Air Yakiniku」ってどーやってやるんだよ!
ちょっとなかのひとに声をかけてくれ。
詳細レポートするから。
以上。
ん?
なんかものたりない?
んじゃ続きはまた。
って七夕終わっちまったけど。
ただね、いつもの年よりパンチが少ないので、期待もほどほどにお待ちください。
ムシムシするし、暑いし、さっぱりしたものを食べたい。
こんにちは、入試課ブログです。
おろしとかいいよね。
六甲おろしとか、麻生おろしとか。
すごいっすね、静岡では文化芸術大学の前学長が知事になっちゃうんだから。
うちの松本学長がのちのち知事になっちゃうみたいなもんでしょ。
想像できねぇ。
「バンザーイ」とかしちゃうんだろ?
想像できねぇ。
「カンパーイ」ってやってる姿なら容易に想像できるんだけど
っていうか、全然おろしの話と関係ねぇ。
そんなにお金がない学生にとって、
夏の間の貴重な食料の一つでさっぱり食べられるとすれば「そうめん」ですなぁ。
なんてったって安い。
で、それなりにボリュームもあるし。
でも、山形での「そうめん」の食べ方って他の地域とちょっと違うのです。
そうめんのつけつゆに、さば缶を入れて食べることが多い。
小さい頃から普通にやってたから、
日本全国でやってるんだと思ってたんだけど山形だけっぽいんだよね、さば缶そうめん。
はなまるマーケットでもやってたっぽい。
山形県民おすすめ!絶品サバ缶使い[はなまるマーケット]
※ページの真ん中くらいに載ってます。
レシピも↓
山形の味!鯖缶そうめん by chieko333[COOKPAD]
さば缶自体安いしねぇ。
「さばはちょっと苦手」なんていう方は、ツナ缶でもOK。
ツナなら、残っても使い道広いしね。
というわけで、ぜひさば缶そうめん、またはツナ缶そうめんを試すがよろし。
しかしこれのどこが入試課ブログなんだ。
▼今日の記事
デザインノチカラ:/2 竹内昌義氏が語る[毎日新聞]
→建築・環境デザイン学科の竹内先生へのインタビューを中心とした記事です。
昨日はスタジアムへ。
こんにちは、入試課ブログです。
レッズ戦でして。
ナイターで午後7時キックオフなんだけど、ボランティアスタッフはキックオフ5時間前に集合。
ま、その14時の時点で↑写真のようにレッズサポがたくさんいましたけど。
早く行った割には関係者受付もまだ開いてなかったので、みんなで屋台村で買ったり。
すっかり有名になってしまったカレーパン。
ボランティアスタッフは、赤いTシャツがユニフォームだったんだけど、
山形サポから
「なんでお前ら赤いシャツ着てるんだ!」
とか言われるし(涙)
だって支給されてるんだもん。
いつもなんだもん。
試合終了後にはチームスタッフさんから
「ちょっとディーオ見ててもらっていいですか?」
と言われ、スタジアムの外でファンサービス中のディーオのおつきを。
これがまたうちのディーオがレッズサポに好評でして。
「どーぞどーぞー」なんて言ってレッズサポと写真撮らせてたら、
「おい、アウェーサポに写真を撮らせるとは、ディーオにプライドってもんはねーのか?」
と山形サポに突っ込まれ(涙)
いや、それは半分冗談で言われたんだけどね。
しかし結果が出ませんで。
1節を終えたときに、
お隣さんがJ1に上がったときに、
開幕5連勝して勝ち点を稼いで残留したことがありましたので、
うちも残留するならそれだよな~と思ってましたから、まんずよかった。
って書いてたんだけど、やっぱここにきて勝ち点取れませぬ。
ボランティアスタッフのみなさん遅くまでほんとにお疲れさんでした~
2日ほど出張で大学を不在にしてました。
こんにちは、入試課ブログです。
と、その前日には学内ブロガーによるスイーツスイーツな会があったりしまして。
って、なかのひとはさっぱり写真をとっていないので、各ブログにてその模様はご確認ください(笑)
7時半から始まって、12時半まで5人でだべりっぱなし。
「○が痛い学内スポット」の話しとかね、やっぱおもしろいっすわ。
絶対にブログ記事にはできないですけど(笑)
まぁ締めにスイーツをいただいて、なかのひとは翌日朝からクルマで出張へ。
以前から書いてますけど、なかのひとは秋田のババヘラアイスファンです。
で、秋田のコンビニに寄ったら、
カップのババヘラ!
でもやっぱりババヘラアイスは、
ババがヘラで盛るアイスだからババヘラなんであって、
カップに入ってたらやっぱなんか違うよね。
勢いで買っちゃったけど、
これで230円ってことはハーゲン○ッツ並の高級アイスってことよね・・・
ギャルヘラなら230円でも買っちゃう
さてさて、お知らせ2つ。
まず、先日ご案内した8/1・2のオープンキャンパスの直通バス、
オープンキャンパスのサイトに時刻と乗り場をアップしましたのでご確認ください。
http://gs.tuad.ac.jp/oc2009/index.php
予約が必要な便については、予約フォームから予約ができるようになっています。
各学科コース企画の掲載は、いましばらくお待ちを。
次に、4月にテレビ東京系列で放送された
企画構想学科学科長小山薫堂先生を追ったドキュメンタリー「ソロモン流」が、山形で放送されます。
7/4(土)16:00~放送です。
山形の方はぜひ見てちょ。
うちの大学のシーンは最後の2分くらいしかないけど(涙)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |