入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2006-01-13

出願が始まりましたが・・

今日の昼食は学食でCランチの「ソースカツ丼」だったブログ管理人です。

ソースカツ丼にはキャベツたっぷり

小鉢にはほうれん草と小エビのおひたし、

小皿には白菜の漬け物、

みそ汁には大根とワカメ。

寒波の影響で野菜の値段が高騰しているこの時期に、

これだけの野菜がそろってCランチは360円

ありがたやありがたや。

ちなみにAランチは「ぶり大根」、Bランチはすでに売り切れでした・・

寒い日が続いていることもあってか、なんか麺コーナーが混んでいる気がします。

「今日から『ジャージャーうどん』始めましたよ!」

と学食の おばちゃん オネイサンから言われたので、

今度試してみようかと思います。
(画像がなくてゴメンよ、持ち合わせていなかったもので)

え~っと、ちなみに学食は授業がある期間は午後7時までやっていて、

「夕食」もあり。

昨日の夕食メニューは「鮭ちらし」¥360
(画像がなくてゴメンよ、持ち合わせていなかったもので)

一般入試(前期)、センター利用型入試の出願は始まったばかり。
大学に届いている願書もまだ数は少なめです。
既に願書を提出いただいた方々への受験票の返送は来週後半から開始します。
少々お待ちください。

なお、山形会場で受験をされる方へ。

入試当日は山形駅~大学間に、定期バスと併せて臨時バスを運行します。
運行時間は受験票返送時にインフォメーションとしてお送りします。
オープンキャンパスと違って無料ではありません。片道300円となります。

2006-01-06

あけましておめでとうございます。

今年も入試課ブログをよろしくお願いいたします。

年末年始はいかがでしたか?

もちろん受験勉強に明け暮れた方もいらっしゃることかと。

管理人は夜の東京の某ミッキーの海であまりの寒さにギョウザドッグを食べたり、

初もうでに行かなかったかわりに某運送会社のトラックに書いてある
赤ふんにタッチして幸せを願ったり、

テレビでかくし芸を見ながら年賀状を書きはじめたり、

年賀状を出した時にはすでに箱根駅伝の1日目が終わってたり、

自分のものであるはずの諭吉と漱石が次々といなくなる「お年玉」などという
恒例行事により財布がすっかり軽くなったり、

起きてみたらもう昼過ぎだったり、

の年末年始でした。

入試シーズンはこれからが本番。

このブログでもどんどん新しい情報をお伝えして行きたいと思います。

2005-12-13

納豆汁&新しいお友達で~す☆

写真は昨日の夜の様子。

大学は夜のあいだライトアップされているんですが
そのライトが照らし出しているのは

「コナァ~ユキィ~」(by 1リットルの涙)

今年は寒気が強いのか、雪は降るし、寒いし。

こんなときには、山形の郷土料理「納豆汁」の出番ですよ。

ちなみに、芸工大の学食では今週この「納豆汁」がメニューに並んでいます。

山形旬の特集 納豆汁[山形県観光物産協会]

さてさて、今日はみなさんに新しいお友達を紹介します。

美術館大学構想室のブログです。

美術館構想ブログ[東北芸術工科大学美術館構想室]

面白い取り組みをいろいろと行っていますのでぜひご覧あれ。

もちろんその他のブログも何とぞ御高覧いただければ幸いに存じます。

こども芸術大学ブログ[東北芸術工科大学こども芸術大学]
大学院仙台スクールブログ[東北芸術工科大学大学院仙台スクール]
歴史遺産学科ブログ[東北芸術工科大学歴史遺産学科]

※一部更新が滞っているブログがありますが、
 みなさんにクリックしていただければ、
 それがプレッシャーとなって新しい記事が更新されるハズですので、
 ぜひご覧くだされ。

>以下個人的質問
仙台スクールさん、アエルから光のページェントって見えないんですかぁ??

2005-12-05

12月

山形もこの週末に雪が降りました。写真は大学から撮った大学裏手の山です。
うっすらと雪が残ってます。この時期の雪は湿った雪なのですぐ消えてしまいますね。

つい先日までは「暑い、暑い」と書いていたような気がするんだけどなぁ・・・

 芸工大の暑い夏[8/4]
 オープンキャンパスプレビュー(8/5)&小屋づくり[8/5]
 オープンキャンパスは明日から![8/6]

ね。

去年は12月にほとんど雪が降らなかったんです。
「ラクでいいな~」なんて思ってましたから。年明けとともにドカッと降ったわけですが。ここ数年大雪(50cmとか)が続いているのでどうなることやら。

そういえば高校生のときに自転車用スノータイヤなどというかなりあやしい代物を自転車屋さんから 買わされた 喜び勇んで買ったっけな~。効果ゼロだったな~。交差点でスリップしてあやうく轢かれそうになったからな~。

今年も残り1ヶ月。
やり残したことがないようにだけはしたいですねぇ。

ブログ管理人は大みそかまでに須藤元気並のバディになる予定だったのですが、このままだと和泉元禰ばりのうさんくささにしかならない鴨。
(注)モチロン逮捕されようというわけじゃありません(汗)

では久々に質問にお答えするコーナー。
Q.センター利用入試は何%くらい得点していれば合格しますか?
A.お答えします。

全くわかりません。

  え?答えになってないって?

  だって本当に全くわからないです。
  例えば、得点率80%以上なら無条件で合格!なんて基準があるなら別ですよ。
  でもそんなのないし。各学科で「募集人員」というのが決まっていますが、
  実際合格者数はこの「募集人員」の何倍かが出ます。
  (これは昨年までのセンター利用入試私立大学の入試結果を
   調べていただければ一目瞭然です)
  合否ラインに入るには何%の得点率が必要か、試験が終わって
  ふたを開けてみないと我々も全くわかりません。
  もちろん、高い得点率ならば合格に近いことは間違いない!
  去年の今頃連発されてたな~「間違いない」と「~斬りぃ」

2005-11-21

今話題の「建築・設計事務所」

なんだか、このブログのアクセス件数が無茶苦茶伸びているんですが(汗)
1日1000件とかの日もあったりして。
最近じゃコンスタントに300件はあるもんね。

そろそろ誘いが来るかな、

「本、出しませんか?」

とか

「CMでガンダムについて答えていただけませんか?」

とか。

でも、ガンダムはちょっと厳しいな。

スラムダンクなら語っちゃうね。

ここで受験生に一言。

「最後まで希望を捨てちゃいかん  あきらめたらそこで試合終了だよ」 by安西先生

あ、稲中ならもっと語っちゃう。

それはさておき、23日まで本学東京サテライトキャンパスにて、歴史遺産学科紹介展を行っています。(23日には、「『墓』の遺産」というテーマで講演会も行います)

それで、ブログ管理人は先週その紹介展で展示するためのパネルを東京に発送するため、せっせと梱包していました。

ガムテープやエアパッキン(プチプチね、プチプチ)、段ボールに囲まれてまるで引っ越し荷造りのような散乱状況にあるブログ管理人のわきを、授業のために環境デザイン学科竹内先生がお通りに。

で、すっかりこども芸術大学での創作活動みたいな状況のあたくしを見て、竹内先生が一言。

「若いね~学生さんかと思ったよ~」

なんていい響きでしょう。

「若いね~」

「学生さんかと思ったよ~」

ですって(ニヤニヤ)。

ま、「若いね」って言われること自体を喜ぶようになってしまった自分もどうかと思うけどね。

ココロは学生のままなんだけどな~もう●年前か…

そんな竹内先生、先日発売された「ニッポンのデザイナー100人」に載ってます。
竹内先生は、建築設計事務所みかんぐみの一員です。
みかんぐみといえば、国内若手建築家の中で超注目されています。
それを証拠に今年開催された愛・地球博。その中で一番入場者が多かったのは、トヨタグループパビリオン
その設計を担当したのが、竹内先生が一員のみかんぐみなのです。

いま何かと世間を騒がせている「建築・設計事務所」がありますが、「みかんぐみ」こそ、本当の意味で今話題の、そして超注目「建築・設計事務所」ですよ。

ここ山形の大学でも時代の最先端(愛・地球博だから未来もか!)をゆく建築デザインを勉強できるんです。

2005-11-17

冬がはじまるよ♪

ちょっと遅いけど、写真は月曜日に大学から北西方向を撮影した写真です。
遠くに見える左手の山が月山、右手の山が葉山。
雪化粧してます。
冬が着々と近付いていることを感じさせます。

12月に入ると、山形県内のスキー場も次々とオープン。

ちなみに有名な蔵王温泉スキー場までは、大学から車で30分程です。

ブログ管理人は「スキー」ではなくもっぱら「スノーボード」ですので、
いまの時期は新しいモデルのボードを 買いに 触りに、スポーツ店をウロウロ。

ボードに行くと大抵パターンは決まっています。

ボード→温泉→味噌ラーメン。

やっぱり「味噌ラーメン」でしめないと、ボードに行った気がしないのです。

これが冬の幸せだね。

さて、少しお知らせを。

仙台メディアテークで、生産デザイン学科の授業課題やコンペ作品などを展示する

●デザインって楽し~い!展3
●レザーライフコンペティション2005

が11/25~11/30の期間で開催されます。

お近くの方はぜひ。

さてさて、

先日、自己推薦入試合格者作品のうち、こういった形で掲載する参考作品の撮影を大学内のスタジオにて行いました。

12月上旬には問題と併せてホームページに掲載予定ですので、しばらくお待ちください。

また、自己推薦入試結果(倍率等)も間もなく掲載の予定です。

2005-09-29

ブログの御紹介

朝晩はカットソー1枚じゃちょっと無理かな、というくらい冷え込むようになってきました。

山形市と仙台市は隣同士なので、山形の人は自家用車や高速バス(5~15分おきに運行しています)を使って仙台に買い物に行くのですが、思いのほか山形はいろいろなショップがあったりします。

そんなショップが揃っているのは七日町(本学学生による七日町活性プロジェクトはこちら)。

先日、七日町のお気に入りショップに行ったらですね、
超クァワイイ&クァッコイイバッグを発見!

値段を見たら「¥35

2005-09-01

水・・・

9月なのに暑いですね・・・

そんな中、本館前に広がる池が、1年に1回の水抜き作業に入っています。

池の底には砂利があるのですが、その砂利があらわになってます。


いつもなら水をたたえて、流れ落ちているFontaineも・・


水なし。

こんなときでないとできないので、

Fontaineの中に降りて撮ってみました。

2005-08-24

学生にとっての夏休み

東北地方などにお住まいの高校生はもう学校が始まっている頃でしょうか。

毎年8/31の朝にテレビを見ていたりすると

「夏休みも今日で終わりですね。」

なんてことをサラリと言ってのける司会者がいたりするんですが、

東北に住んでいる小中学生や高校生にとっては、

「もうとっくに終わってるよ」

と毎年テレビに向かって突っ込みを入れることになるわけです。

声にならない心の声で。

ちなみにこれが9/1の朝にテレビを見ていたりすると

「今日から2学期」

なんてことをサラリと言ってのける司会者がいたりするんですが、

東北に住んでいる小中学生や高校生にとっては、

「もうとっくに始まってるよ」

と毎年テレビに向かって突っ込みを入れることになるわけです。

声にならない心の声で。

2日連続で。

大学は9月いっぱいまでお休みです。

とはいえ、勉強に休みはありませんから、

例えば歴史遺産学科のようにこんなこと(歴史遺産学科ブログより)に取り組むところもあります。
(しかし、この歴史遺産学科のブログは入試課ブログよりすごい勢いで更新してますね・・・)

他にも学科やコースによってはヨーロッパやアジア、もちろん国内などへの研修旅行に出かけているところもあります。
(旅費は授業料とは別で自費ですよ)

この休み期間に

アルバイトをしてがっちりお金をためる!

という人や

運転免許をとる!

という人や

実家でのんびり過ごす!

という人などなどそれぞれの過ごし方があります。

パワーアップした学生達に会える日がいまから楽しみです。

2005-07-04

さくらんぼ~♪

の季節です。

昨日、一昨日の土日は、県内外からさくらんぼ狩りに訪れた観光客のみなさんで、道路は混雑していました(ブログ管理人はJリーグのみちのくダービーで忙しかったのですが・・・)。

この季節になると、山形ならではのアルバイトをする学生もいます。

それはさくらんぼの収穫をするアルバイトや、全国各地に発送されるさくらんぼ宅配便の仕分けをするアルバイトなどです。

さくらんぼの大敵は雨。

雨にあたると、実が割れて商品価値が下がってしまいます。

梅雨時のこの作業は、天気予報との戦いでもあります。また、収穫は日中の暑い時間を避けて朝方に行われることも多くあります。

1 41 42 43 44 45 46

カレンダー

2024年10月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG