写真は昨日の夜の様子。
大学は夜のあいだライトアップされているんですが
そのライトが照らし出しているのは
「コナァ~ユキィ~」(by 1リットルの涙)。
今年は寒気が強いのか、雪は降るし、寒いし。
こんなときには、山形の郷土料理「納豆汁」の出番ですよ。
ちなみに、芸工大の学食では今週この「納豆汁」がメニューに並んでいます。
山形旬の特集 納豆汁[山形県観光物産協会]
さてさて、今日はみなさんに新しいお友達を紹介します。
美術館大学構想室のブログです。
美術館構想ブログ[東北芸術工科大学美術館構想室]
面白い取り組みをいろいろと行っていますのでぜひご覧あれ。
もちろんその他のブログも何とぞ御高覧いただければ幸いに存じます。
こども芸術大学ブログ[東北芸術工科大学こども芸術大学]
大学院仙台スクールブログ[東北芸術工科大学大学院仙台スクール]
歴史遺産学科ブログ[東北芸術工科大学歴史遺産学科]
※一部更新が滞っているブログがありますが、
みなさんにクリックしていただければ、
それがプレッシャーとなって新しい記事が更新されるハズですので、
ぜひご覧くだされ。
>以下個人的質問
仙台スクールさん、アエルから光のページェントって見えないんですかぁ??
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |