入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2008-04-30

はがれっくす

暖かい。

こんにちは、入試課ブログです。

山形の今日の最高気温は27度近く。もちろん今年最高。

ゴールデンウィークは暖かい日が続きそうで。
東北芸術工科大学の天気[livedoor 天気情報]

天気が良すぎて、
学生のみんなの課題が逆にはかどらないんじゃないかと(笑)

ゴールデンウィーク中とはいえ、芸工大はカレンダー通りに通常営業です。

今週の学食の「週替り定食」は、
例のプロジェクトの一環で、
昨日は試合会場にてフェイスペイントサービスを実施しました(昨年も実施しています→昨年の様子)。

「フェイスペイント」というのは、
そう。顔に描いちゃうんです。
もちろん、腕や手に、という方もいらっしゃいますけど。

普通の絵の具じゃアレなので、
フェイスペイント用の絵の具「ハガレックス」というのを使うんです。
(「ハガレックス」に興味をお持ちの方、いたらメーカーさんを紹介します)

学生スタッフとして、山形市内の公民館で子供たちと工作などをして遊ぶサークル「チャイルドアート」の学生さんにご協力いただきました。

次々に押し寄せる子供さんを相手に、休む間もなく頑張ってくれました。

赤ちゃんの顔に親御さんから「描いてください!」って言われるんだけど、
赤ちゃん大号泣みたいなこともあったり。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

そしてお手伝いをしてくれた「チャイルドアート」のみなさんも、本当にお疲れさまでした。
ちなみにこの様子は、Jリーグファンサイト「J’s GOAL」にも大学名入りで掲載されています。

[ J2:第10節 山形 vs 湘南 ]「ファミリー Join デイズ」開催。[J’s GOAL]
↑いい写真ですよ。
「肉団子の甘酢あんかけ」

チンゲン菜の盛り付けも美しいですねぇ。

2008-04-29

すかんち

またガソリンで大騒ぎですな。

こんにちは、入試課ブログです。

夜には山形市内のガソリンスタンドでも真っ暗になってて、
「ガソリン品切れのため、次のローリー入荷まで販売を休止します」
っていう看板を見かけました。

「ローリー」という単語を見ただけで「寺西」を思い出す人は、きっとなかのひとと同世代です。

案外「ローリー」という単語で「BABY」を思い出したりもするが。

4月の暫定税率引き下げで山形が全国最安値になったらしく。

いきつけのガソリンスタンド(なんていう言葉あんのか?)で3月まではリッター140円くらいでガソリンを詰めてたのが、4月に入ったら118円でしたから。

自分が学生のころなんて、リッター92円とかだったなぁ・・・

車でウロウロする身としては、ガソリンが安くなることはもちろん歓迎なんだけど、道路整備もきちんとしてほしいしなぁ。

さてさて、
芸工大広報誌「g*g」の最新号ができました。

資料請求をいただいている皆様には、
ゴールデンウィーク明けにお送りします。

↑画像をクリックすると、今回とりあげられている話題のより深い内容を先にご覧いただけますので、ぜひどーぞ。

2008-04-25

赤 止まれ!

さて、授業も2週目を迎えて、少し落ち着いてきた感じですかね。
新入生は入学以来ずっと緊張してたろうから、
ゴールデンウィークちょっと解き放たれたい感じじゃないかな?

水曜日だっけかにおじゃました洋画コースの2年生。
「発想と表現」の授業の様子。

↑では版に挑戦してます。

当たり前だけど、みんな熱心でよいよい。

勢い余ってプレス機にベッタリと・・・なんて惨事が起こったりしてましたが(笑)

▼今日の記事
大学院日本画専攻の針生さんが、河北美術展最高賞を受賞されました。
おめでとうございます。

河北美術展 3年目で最高賞[河北新報(要無料会員登録)]
今日はちょっと外出してたんですよ。

こんにちは、入試課ブログです。

で、ウロウロしていると、
いろんなとこに「交通安全標語」みたいなのがあるじゃないですか。

「飛び出すな 車は急に 止まれない」とか
「忘れるな シートベルトは 命綱」 とかさ。

んでも、今日とあるところで見た交通安全標語は、
今まで生きてた中で一番インパクトが。

はい、ではその交通安全標語をドゾー↓
作者はジャニーさんか誰かですか(笑)

んでも説得力ありすぎ(笑)

ってか、「そこのyou!」って言われてる時点で、
もうすでに赤だけど止まらずに行っちゃってますよね?

もうかなり危ない状態っすよね?

それとも赤信号を行っちゃった後にポリスマンか誰かから怒られてるんですかね?

絶対指差されながら言われてますよね?

それにしてもインパクトあるなぁ(笑)

2008-04-24

今年はいけません

連続出場が途切れます。

こんにちは、入試課ブログです。

今年も行けば7年連続7回目の出場だったんですが、今週末は関西に行く予定です。

くいだおれ太郎を獲得して、
芸工大の新マスコットキャラクターにするために名乗りを上げてきます。

ウソです。

土曜日は大阪・梅田で行われる美大説明会、
日曜日は姉妹校の京都造形芸術大学オープンキャンパスに参ります。

関ジャニ∞の話したり
「どうでしょうクラシック」見たり
台風来たり
オープンキャンパス参加者にウソついたり
大阪・京都に行くたびにいろいろやってますが。

ちなみに、僕は神戸プリンが好きです。
よーじやのあぶらとり紙でもいいです。
差し入れお待(略)

さて、今週末から一応ゴールデンウィークなんですかね?

でも今年は休みの配列が微妙なので、
あんまりゴールデンウィークって感じがしない。

休日じゃない日は、授業もがっつりあります。

で、ゴールデンウィークの展示情報を。

日本画コース3年生有志による展示です。

会場は山形の歴史的建築物として名高い文翔館のギャラリー。

4人とも、上野の森美術館大賞展、臥龍桜日本画大賞展、日本近代美術展、院展など、公募展の受賞・入選歴を持つ4人の展示です。

ぜひご覧くださいな。

だってさぁ、
ってもらったんだもん。

2008-04-22

なんでみそ?

こんにちは、入試課ブログです。

ヤフーのトップに来てました。

バッハを聴かせたみその味は…[Yahooニュース]

記事を見ても、

「なにが芸工大と関係あるの?」

となると思うんですけど、入試課ブログを続いてご覧いただいている方ならわかるかな?

この記事の最後に紹介してました。

改めて。

クラシック聞かせ熟成のみそ 丸十大屋が限定発売[山形新聞]

というわけ。

ヤフーのトップにくるなんて、パブリシティ効果どんだけだよ!とすぐ考えてしまうのがこの仕事の悲しい性ですな、各大学のみなさん(しかも今回のヤフーには一言もうち触れられてないんで)。

さてさて、
そういえば、14日に行われた記者会見の様子を載せてなかったなと。
企画構想学科の小山薫堂先生が話し始めると同時に、
すっごいフラッシュがたかれてました。
記者会見終了後も
取材はまだ続く・・・

いわゆる「囲み」ってやつです。
最後には各社の単独インタビューまで。

というわけで、
小山薫堂先生のブログが更新されてましたのでぜひ覗き見を。
どーやら、小山先生のブログにもなかのひとがいるらしい。

2008-04-21

なっとー

昨日、納豆ツナスパゲッティを作りました。

こんにちは、入試課ブログです。

スパゲッティって案外簡単に作れるので重宝するわけですけど、
なかのひとは歳食って面倒になってきたので↓で作っちゃうことが多いです。

レンジでつくるスパゲッティ

なんてったってラク。
吹きこぼれる心配もないし。
パスタソースがあれば容器ひとつでできちゃうので。

納豆好きでしてねぇ。

納豆スパゲッティに、納豆チャーハンに、納豆汁に。

山形人にとっちゃ、ひっぱりうどんもはずせねっすなぁ。
レシピ 山形ひっぱりうどん~郷土料理~ by apapane

作るのも簡単なので、ぜひお試しあれ。

んでも我が家では卵を入れずに「なっとうぞーめん」って言うんですけど、うちだけ?

はい、これまた先週の様子ですが。

デジカメを持ってきて写真の授業やってます。
映像の授業だと思うでしょ?

グラフィックなんだな、これが。

グラフィックデザインの2年生。

ドイツの写真家TJさんをお招きしてのゲスト授業。

グラフィックデザインと写真は切っても切れない関係ですからねぇ。

日頃写メやらデジカメやらで最近はいつでも写真を撮れちゃうけど、
「背景」とか「構図」とかを意識して撮るっていうのはなかなか大変。

んでもやると面白いよね。

っていうかこのブログ用に、
自分もみんなと一緒に受けておけばよかったとあとで気づいた(´・ω・`)

■今日の記事
09年4月開設準備中の企画構想学科学科長の小山薫堂先生の記事が早速いっぱい。

まずは↓の記事を踏まえて、
小山流の講義 /山形[毎日新聞]
(↑記事の「芸術」の捉え方にカチンとこないわけじゃないが)

で、小山先生の数あるプロジェクトの一つが今日の記事↓
社会貢献型プロジェクト「TOKYO SMART DRIVER(東京スマートドライバー)」で、”ホメドライブ”キャンペーンスタート! [CORISM]
ピンクのチェッカーフラッグが目印!首都高交通安全キャンペーンで「ホメドライブ」始まる [Web CG]
首都高×日産…ホメドライブ始動[Response]
首都高を走るピンクチェックのNISSAN GT-R、その名は「ホメパト」[マイコミジャーナル]
「ホメドライブ」は安全運転と“マッチ”[デイリースポーツ]

2008-04-18

はたけしごと

先日お昼を食べに大学裏手の西蔵王にあるそば屋さんへ。

こんにちは、入試課ブログです。
そばの収穫って夏なのでそばがおいしいのは夏なんです(新そばってやつ)。

んじゃ春の時期っていうのはそばを食べるにはちょっと・・・という時期なのかというとそうでもございませんで。

↑写真は「寒そば」。「かんそば」って言います。
別名「寒ざらしそば」。

これは4月から5月にかけてのいまの時期だからおいしくいただけるもので、普通のそばより1人前で400円も高かった~。
おいしかったけど。

というわけで美大ブログサミットはやっぱり山形のそばとうちのお(略

で、一部に熱狂的支持者のいる山形ネタの続き。

大学本館から工芸やプロダクト、彫刻が使う新実習棟に向かう途中。
なにやら学生が集まってまして。
この道20年以上という石山さんからごあいさつが。
「わだしぃもやまがだのたがしぇっていうどごでべにばなばつぐてにんじゅうねんほどなるんだげんともたがしぇのべんにばなまづりっていうのばしってだひといだがっす。しぢがづのだいにしゅうめにするんだげんとよ」

学生「( ゚д゚)ポカーン 」みたいな(笑)

ネイティブ山形弁は、山形市周辺の人じゃないときっとヒアリングできないよね。

ジブリ映画で有名な「おもひでぽろぽろ」。

その舞台は山形市の高瀬地区というところで、紅花が数多く栽培されています。

紅花とは↓
紅花について[山形県]

紅花は染物によく使われるんです。

「山形の大学なんだから、紅花を育ててそれで染織しよう!」

というわけで、染織にも取り組む美術科のテキスタイルコースが今年紅花を栽培することになりました。

なので、種の直まきをやってみることに。
石山さんが慣れた手つきでタネをまく手順を教えてくださいました。

ヒラグワを使ってタネを植える溝を作っているとこ↑
↑写真の奥に三角屋根の本館が見えます。

で、工芸コースの学生がみんな参加しながら、種まき開始。
ちょっとあぶなっかしいところもあるんですけど。。。
そりゃよっぽどじゃないとヒラクワなんて使ってことないだろうしねぇ。
↑が紅花のタネ。
おっかなびっくりしながら、
みんなで種まきをしました(写真奥のピンクに写っているのはいまが見ごろの桜)。

できれば年間通して紅花の様子はお伝えしていこうかと。

ちなみに、道路を挟んで向かいでは・・・





こども芸術大学の森先生でした(汗)

こども芸術大学用の畑を耕してくださっているとこです。

ちなみに日本画コースでも畑仕事したりするんですよ。

日本画コース写生畑

ここで育てた植物なんかで、細密写生するんです。
タネから育てるからね、見え方が全然違うわけですよ。

2008-04-16

TUAD INNOVATION 2009

こんにちは、入試課ブログです。

2009年4月、東北芸術工科大学は学科再編をはかります
(現在認可申請中です)。

紹介ページは↓
詳しくご紹介したいのですがちょっとまだじっくり記事をかける時間がないので、
今日はリンク先記事をご覧ください。

芸工大が学科新設方針 「企画構想」「総合美術」など[山形新聞]

東北芸工大:来年度再編、デザイン工学部に企画構想学科を新設[毎日新聞]

有名放送作家招き企画構想学科新設 芸工大[読売新聞]

東北芸工大、企画構想学科新設へ[河北新報]

とりいそぎこんなところです。

企画構想学科長に就任される予定の小山薫堂先生は、
学科が着々とできていく様子をブログで公開しています!
まだ1つしか記事ないけど(笑)

なお今回の再編にともなって、
次年度入試での募集学科・コースは下記になる予定です。

○美術史・文化財保存修復学科
○歴史遺産学科
○美術科日本画コース
○美術科洋画コース
○美術科版画コース
○美術科彫刻コース
○美術科工芸コース
○美術科テキスタイルコース
○美術科総合美術コース
○プロダクトデザイン学科
○建築・環境デザイン学科
○グラフィックデザイン学科
○映像学科
○企画構想学科

※2009年度設置に向けて届出予定

詳しい入試方法などをお知らせすることができるまでには、
いましばらくお待ちください。

2008-04-15

さぁくるしょーかい その2

先週末は例のプロジェクトに行ってました。

こんにちは、入試課ブログです。

相手チームにはキングカズがいたので、
こちらはスタッフやりながら間近にキングカズ。

カズがいるだけで当日の警備員の数がすっごい増えるのね。

興味ある方引き続きお待ちしてます。

はい、サークル紹介つづき。

スキー部↓
書道部↓
弓道部↓
かやぶきの民家をまるごと一軒借りて畑をしたり、
木工したりする木匠塾↓
なんだろ?
芸工版ダッシュ村みたいな感じかな。

地域や子供との交流ワークショップや廃校を利用した展示などを行っているDoing Sociology↓
今年は見逃してしまいました(涙)
カンフー倶楽部↓
いろんな方法でTシャツを作ったり展示したり売ったりするTshirts Team↓
まだ続くので明日以降。

2008-04-14

さぁくるしょーかい

今日から授業開始でございます。

こんにちは、入試課ブログです。

んでも講義風景なんて写真を載せたところでちっとも面白くないと思うので、
先週金曜日に行われたサークル紹介・新入生歓迎会の様子をばご紹介。

受験生はもちろん、卒業生のみなさんも後輩たちがしっかり勧誘しているか確認したいでしょうし(笑)

はじめに本館の201講義室で各サークルによるサークル紹介がありました。
ここで新入生は毎年恒例サークル概要や先輩から見た大学周辺の紹介地図などが載っている「うらばす」をゲットします。

201講義室の取材が時間なくてできなかったので、
学生食堂で行われたサークルごとのブースの様子を。
入り口から新入生は先輩に取り囲まれて次々とチラシが。

さて、ここからは各サークルのブースをご紹介。
↑この新入生歓迎会でもがんばってくれた学生会執行部。

↓バレー部
↓タッチフットボール部
↓映像制作サークルのイメージバグ
↓その名の通りの劇団No Name
バスケ部↓
↓民俗舞踏団「郷」
はい、今日はここまで。

続きは明日~

カレンダー

2008年4月
« 3月   5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG