さすがにサムイ。
こんにちは、入試課ブログです。
山形では初雪が降りました。
昨年より26日遅い初雪。
でも、「雪」っていうより「みぞれ」って感じで、
そんなにもさもさ降ったわけでもないし、超冷たい雨という感じ。
今日もこんな話題ですが、って、要はそういう時期ってことだよ。
先週金曜日の午後。
トヨタ自動車の学内企業説明会がありました。
井上さまと大坪さまをお迎えして、
いまトヨタ自動車がどういうことを目指しているのかなどなどお話を伺い、
その後、お持ちいただいたスケッチやポートフォリオなどをみんなで拝見。
ポートフォリオはすごく熱心にみんな見てました。
積極的に質問する学生さん、◎!
スケッチはみんな感嘆の声をあげてました。
で、ですねぇ、いま「若者のクルマ離れ」ってものすごく言われてるんですよね。
まぁこういうご時世なので、クルマを買うお金がなかなかないっていうこともあるんだろうけど、
実はデザインの世界でもそうでして、
「カーデザイン」に興味を持つ人が一昔前に比べると圧倒的に減ってます。
これは他美大さんどうですか?
うちだけ?
なんかねぇ、結局雑貨のデザインとか、
やっぱりイラストレーションとかアニメーションだっていうと
わんさか興味を持つ人がいるんだけど、
こと「クルマ」になると「カーデザインやりたい!」っていう学生さんがものすごく減ってる。
「カーデザイン」って書いちゃうと、外見のデザインと思われるから、
クルマだってカラーデザインや社内のインテリアだったりいろいろあるんだけど、
とにかく「クルマ」に興味がないっていう感じ。
なにが原因でしょうねぇ?
男の子でデザインやりたいって人が減ってきたってこともあるかな・・・
▼今日の記事
〇山形発“芸術版”の「トキワ荘」 元旅館など改築、芸工大生ら共同生活[山形新聞]
→記事で紹介されているHPはhttp://r-commons.com/
