入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2010-04-20

のばしてみた

朝起きて首のストレッチをしようと伸ばしてたら、「グキッ!」

こんにちは、なんだか首の筋を伸ばしてしまったらしい入試課ブログです(涙)

慣れないことするから(涙)

まさか首の見えるようなところにト○ホンを貼って仕事をするわけにもいかず、
ってかト○ホン貼りながら仕事したらたぶんニュウシカクサイだろうし。

こんなときは、中学時代に流行ってたサロ○チールか。

あぁサロ○チールをまぶたの上に塗って、しにそうになったときあったっけ(涙)

顔洗っても落ちねーの(涙)

涙止まらない(涙)

はい、プロダクトデザイン学科の3年生。
昨年は3年生が見学にもお伺いした山形カシオさんとの連携授業です。
みなさんがご存じのカシオさんの製品と言えば、
デジカメのEXILMや時計のG-SHOCKなどでしょうか。

これらの製品も、山形カシオさんで生産されているわけです。

で、カシオさんからの製品のテーマは「タフ」そして「ウォータープルーフ」。
今回の連携授業は、山形カシオさんがこれまで積み上げてこられたことに対して、
学生の視点から新たにどんな提案ができるかを探るもの。
先週から始まった授業の手始めに、
「デジタル」や「情報」などの事柄に関するリサーチから開始。

グループごとに調査した結果をプレゼンして、
上原先生から「こんな考え方もあるんじゃない?」「こういうアプローチは?」とのアドバイスが。

デザインっていうのはビジュアルとかカタチとすぐ思われちゃうわけですが、
ガムシャラにスケッチしたり形作ったりするんじゃなく、
実際に授業では、問題を見つけて、リサーチして、解決方法を考えて、
人と話し合って、考えをまとめて、人に提案して・・・と、こういう風に進んでいくのであります。

★今日のホームページ更新情報
展覧会「ロシアの夢1917-1937」関連イベント アヴァンギャルドって何?
→山形美術館で開催されている「ロシアの夢1917-1937」
 これに関連して、22日木曜日には大学で記念講演会が。
  ◎記念講演会「ロシア・アヴァンギャルド建築」“希望の空間”
   日時:2010年4月22日(木) 17:10~18:30
   場所:東北芸術工科大学 201講義室
   講師:八束はじめ[建築家、建築理論家、芝浦工業大学教授]

 他にも、4/29には山形美術館でグラフィックデザイン学科の近藤先生によるレクチャー
 5/1にはグラフィックデザイン学科の坂東先生と
 美術館大学センターの和田先生による造形ワークショップなど、
 面白いイベントがたくさんありますので。

サスティナブルデザインアイデアコンペ2009|最終審査開催
→24日土曜です。
 最終審査には、本学の学生はもちろん、名古屋大学さん、女子美さん、ムサビさん、
 広島工大さん、そして姉妹校の京都造形の学生や大学院生によるプレゼン(発表)があって入場無料です。
 特に他大学の学生さんのプレゼンを聞ける機会ってあまりないので、在学生の方でお時間ありましたら。
 
EXHIBITION PLANNING|7階ギャラリー展示計画
→昨年度学芸員課程の「博物館実習1」を受講した52名の新4年生による成果発表会です。
 本館1階で展示されています。

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG