今日は午後7時から、設置認可申請中の
文芸学科山川先生と石川先生によるtwitter対談があります。
こんにちは、入試課ブログです。
twitterでの対談は、やっぱり生で見る(っていう表現であってんのか?)のが一番
臨場感もあるし、観客席からもつぶやけるようなのでぜひ見てください~
↓のアメーバブックス新社ホームページよりどーぞー
石川忠司(文芸評論家)×山川健一 twitter対談[アメーバブックス新社]
さて、明日11日(水)~17日(火)までの間、東北芸術工科大学は一斉閉館となります。
本館も実習棟も入ることができませんので、
先生も職員も学生さんも建物内に入ることができません。
なので、お電話やメールでのお問い合わせには上記期間はお答えすることができません。
上記期間中にいただいた電話や
nyushi(あっと)tuad.ac.jp宛メール等でのお問い合わせには、
8/18以降順次対応させていただきますのでご了承ください。
そうは言っても、入試課ブログは更新しますし、
AO入試の前ってことで聞きたいこともあるだろうから、
なにやらかにやら質問がありましたら、
tuadnyushiblog(あっと)gmail.comまで、ビシバシメールをお送りください。
できる限りお答えします!!
ってさぁ、毎年書いてるんだけど誰もメールくれないの(涙)
▼今日の記事
ポルトガルの映画監督、芸工大で特別講義[朝日新聞]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |