今年度の大学専用循環バスについて、NETBUS+に掲載されています。
こんにちは、入試課ブログです。
運行は24日(日)の入学式から。
今年は、平日の「A時刻」と
昨年まで運行がなかった土曜日(前期のみ)と
入学式などのイベント時に運行する「B時刻」の日があります。
また、なんとなんと、大学専用循環バスにバスロケーションシステムを導入したらしい。
要は、登録をしておけば、
携帯から自分が乗ろうとしているバスの現在位置がわかるもの。
これは山交バスさんがこのシステムを導入されたから使えるんだと思う。
運行ルートは昨年と同じかな。
そして時刻はすみませんがPDFで。
運行日もすみませんがPDFで。
終バスの時間は早いけど土曜日も運行されることで、
駅前や中心商店街へ買い物に行ったり、映画を見に行ったりという選択肢が増えるかと思います。
逆に言うと、前期の土曜日に循環バスが運行されるってことは、
特に1年生は前期土曜日に必修の授業が入る可能性があるってことだと思う・・・
そのあたりは履修登録のときにならないとわかんないけれど。
PCの方は循環バスについて下記のNETBUS+から確認できます。
http://www.netbus.tuad.ac.jp/shuttlebus.htm
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |