今年も残すところ・・・ってな感じで。
こんにちは、入試課ブログです。
今日からはダダダダーっと、毎年恒例の年末年始特集を。
センター試験まで10日あまり、うちの一般入試までも1ヶ月あまりですので、
そのあたりも記事に入れこんでいきますです。
というわけで、今日は今年1年間に入試課ブログにたどりついた
検索ワード上位10位をご紹介してまいる。
第10位 「東北芸術工科大学 入学式」
→昨年はランク外だったワード。
今年は震災の影響で、日程が変更になったこともあって
検索をかける方も多かったんだろうなぁと。
ちなみに今年の入学式の様子は↓
やっと入学式[入試課ブログ 2011.4.24]
第9位 「オイラのありがとう作戦」
→1つの記事に対して、今年圧倒的なアクセスがあったのは、4/21のこの記事。
Operation Arigato!![入試課ブログ 2011.4.21]
この記事がどれだけこのブログのアクセス数を引き上げたのかっていうのを、
アクセス解析ソフトのグラフで見ると、こうなります。

前日までの3倍以上に跳ね上がるという(汗)
ちなみに、これを「初めて入試課ブログに来た人」というカテゴリーに分けて
アクセス解析をするとどういうグラフになるかってーと。

なんと前日までのほぼ12倍(汗)
ちなみにその後案外あっさりといつも通りのアクセス数に戻った
で、これは、何度かご紹介させていただいた本学卒業生のお話。
夏には書籍化もされました。
![]() |
オイラのありがとう作戦 佐々木 直人宝島社 2011-08-05 売り上げランキング : 179448Amazonで詳しく見る by G-Tools |
第8位 「東北芸術工科大学 ブログ」
→昨年は7位、一昨年は8位ということで、
このあたりをうろうろする運命の検索ワード。
各学科・コースの授業や展覧会の情報、各先生方が取り組んでいるプロジェクトなどなど、
うちの大学は特にいろいろなことをあっちこっちで取り組んでいるので、
ブログによってより多くの方に知っていただくことができるようになってますねぇ。
なかのひとも、ブログを見て情報を知ることがたまにあるので(笑)
ちなみに、各ブログの更新情報は、http://twitter.com/tuadnyushiblog
で垂れ流ししているお知らせしてるんだけど、
最近新しいブログを追加してもうまく表示されなくて困っておる・・・
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
