年も明けてセンター試験も目の前で。
こんにちは、入試課ブログです。
ってことは、受験生のみなさんはもちろんのこと、
入試課も忙しくなるってことなのよねん。
はい、アドバイスの続きを。
○センター試験に向けての取り組みとしては、
センターの過去問で傾向をつかみ、
基礎をしっかりと固めることが大切だと思います。
無理に発展・応用をするよりも基礎をしっかり固めれば
自ずと結果がでると思います。
(建築・環境デザイン学科:センター利用入試[2科目利用])○私は国公立の大学を目指して勉強に取り組んでいました。
そのためセンターでの点数は受験勉強を始めた時よりも確実に伸びました。
前期試験では英・国・数・日本史の中で一番得意だった数学で受験しました。
センターの時に一番勉強したのが数学で、
勉強する際はいくら面倒でも途中式もなるべく書くようにしていました。
これが筆記の時、すごく役に立ちました。
(建築・環境デザイン学科:一般入試[前期])○私自身、高校まで美術に関することは学校の授業以外
ほとんどしてきませんでしたが特に不安はありません。
今できることを精一杯行うことが一番大切なことです。
(建築・環境デザイン学科:センター利用入試[2科目利用])○一般試験に向けて「国語・数学・英語・日本史B」の中から、
僕は国語を受けることを決め、それに向けて過去問や問題集を解きました。
評論系の本を読書することをすすめたいです。
(建築・環境デザイン学科:一般入試[前期])
建築・環境デザイン学科は、模試の動向を見てると志願者が
昨年並みかちょいっとプラスになりそうな感じ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |