先日、この記事でチョイ出しした
「さらにいま発売中のAXISにはうちの大学に関するもう一つ大きなネタがあるんだが」
を今日はご紹介。
↑の記事は、コクヨデザインアワード2006受賞作品の紹介記事です。
このアワードは実際に商品化されるものが多いことでも有名。
http://www.kokuyo.co.jp/award/award2006/j/goods/index.html
今年のグランプリに輝いたのが、本学卒業生の大鋸(おおが)さんです。
グランプリ作品は↓をクリック
http://www.kokuyo.co.jp/award/award2006/j/prize/1.html
大鋸さんは本学卒業後、フットマーク株式会社様で活躍されています。
お世話になったことのある方もたくさんいらっしゃるんじゃないですかねぇ、「あしあと」マークの水泳帽子なんかに。
その会社さんこそフットマーク様です。
このフットマーク様の磯部社長、ブログを書いていらっしゃいます。
磯部社長にご了解をいただきましたのでご紹介させていただきます。
(本当にありがとうございます!)
実は磯部社長のブログで本学を何度もご紹介いただいているんです。
・「卒業生の活躍ぶりを取材に来ました」山形から芸工大
・来年の採用活動が始まりました、東北芸術工科大学の会社説明会
・「ハイ、東北芸術工科大学の卒業生が活躍しています」
・学生からいただいたアンケート(上)
・学生からいただいたアンケート(下)
本学の授業風景、就職活動状況、卒業生の活躍ぶり、そして実は来年度の大学案内取材状況まで(笑)本学のことがいろいろとわかる磯部社長のブログです。
本学をご紹介いただき本当にありがとうございます
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |