先々週のことになってしまうけど、日本画コースAO入試ですでに合格が決まっている方々の「入学前課題講評会」が大学で開催されました。
早い時期に合格が決まってしまうAO合格者に対してモチベーションをしっかりたもってもらうとともに、スキルアップをはかってもらうことが目的です。
はじめに岡村先生から日本画コースの先生紹介がありました。
各人に対して課題が与えられていたので、それを個別講評です。
この辺は普通の授業ともう変わらない感じ。
その後ちょうど行われていた大学院1年レビューを岡村先生の解説で見学し、
アトリエ見学のついでに3年生課題の古典模写を見たり。
最後に1年生の授業「動物制作研究会」に混じって
芸工日本画授業の生の雰囲気を味わいました。
ってわけでオチも特にないレポートでした。
さて、のだめ見ようっと。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 8月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
