今日はNPO法人ETIC.さまのご協力をいただきつつ、
ブログの記事を書かせていただきます。
(ETIC.さま、突然のお願いを快諾いただきありがとうございます!)
というわけで、↓をポチっとクリックいただきまして、6分ほど番組をご覧ください。
(え~、音が出ますので音が出るとまずい方はご自宅で・・・)
「特集:伝統工芸の里に新しい風」[福島放送]
今週末に学科体験セミナーがあるメディア・コンテンツデザイン学科のビジネスプロデュースコースに在学している佐藤さんと工芸コース陶芸専攻を3月に卒業した布施さんが取り上げられた番組です。
これは、株式会社明天さまによるインターンシップがきっかけとなって生まれました。
伝統工芸の町に新しい風を吹き込む学生店長で詳しく紹介されています。
さて、このETIC.さまのページにはもうひとつ芸工に関する記事が。
というわけでこちらは去年の記事ですが、
プロダクトデザイン学科の3年生(いまではもう4年生ですが)が取り組んだインターンシップの様子が掲載されています。
大学で勉強したことを実社会の中で生かすこの取り組み、
積極的にチャレンジした人には貴重な経験となっています。
ETIC.さまから、このブログで紹介するにあたって、
この活動を多くの大学生や若者に知っていただける機会となれば、とても嬉しいです。
とコメントを頂戴しました。
受験生の方も、在学生のみなさんも興味をもたれたらぜひ問い合わせてみてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |