入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2008-12-31

今年も1年

どーも、入試課ブログでした。

はい?
山形県以外の方々から疑問が??

いや、だから「入試課ブログ『でした』」

これは山形じゃフツーです。

電話をして相手が出ると、
「もしもしぃ~、芸工大の○○でしたぁ~」
って言うのよ。
それがフツー。

うちも、今年1年の検索ワードランキングで締めくくってみますか。

というわけで、

第10位 入試科ブログ
よくあるんですけんどねぇ、入試「課」なんですよぉ。

第9位 大学 ブログ
このワードで検索されるかたは、大学が運営するブログが見たいのか、大学生が書いているブログを見たいのかどっちなんだべ?

第8位 東北芸術工科大学 倍率
これねぇ、このワードで検索しても
うちの大学の倍率が載っているページのとこにってたどり着かないのよねぇ~。
あ、ちゃんとうちの大学の入試情報ページに載ってますんで。

第7位 大学 入試課
うちも大学の入試課ですけど、そんなに入試課への用事ってあるんだろうか?

第6位 東北芸術
「東北芸術ナントカ」っていうのは、実はうちくらいしかないんだよねん。

第5位 tuad
以前手羽さんとこで話題にしていただきましたが、
TOHOKU
UNIVERSITY OF
ART AND
DESIGN
の略なり。

第4位 芸工大
この辺りじゃ「芸工大」で充分通用しますけんど、
神戸には神戸芸術工科大学さんが、
そしていまは九州大と合併してしまいましたが、
この間までは国立の九州芸術工科大学さんがあったのです。

第3位 東北芸術工科大学 偏差値
これはほんと多いねぇ~
今年も偏差値のネタで記事を書こうと思ってたのに、すっかり大晦日・・・
まぁ高校現場では偏差値くらいしか基準になるものがないから、
受験生のみんなも血眼になって「偏差値は?」って聞くのもわかるんだけど、
一昨年書いた記事と言いたいことはそんなに変わらないからコピペ↓
志願動向によって大きく左右されるんですよ、ボーダーは。
だから、美文が去年どおり高いままになるとは言い切れないし、
建築環境ももっと上がるかもしれないし。

それは受験生の方の学力レベルによってしまうんですよね・・・

ただひとつだけいえるのは、
うちのような定員がさほど多くない学科・コースの試験では、
業者模試の数値はあんまり当てになんないな~ということだけ。

これはほんと心からの感想ですねぇ。

一般入試で実技系が必須になる学科(美術科[総合美術以外]・グラフィックデザイン)あたりは、
傾斜配点で実技の点数の割合が高くなるわけですが、
例年だと実技で取れていれば学科がそれなりに点数を取れれば
合格圏内に入る感じです。
(「それなり」というのがどれくらいなのかはご想像にお任せ)

だから高校の先生には

「こちらの子の方が高校では成績がいいのに、
 なんで芸工大は成績がそんなによくない子の方が受かるんですか?」

と入試課スタッフが言われたりしちゃうんですよ(笑)
第2位 入試課ブログ
ピンポイントですな(笑)
いや、ありがたやありがたや。

そして、検索ワードの1位は・・・

第1位 東北芸術工科大学
そりゃそーですよな。

ちなみに、うちの大学を調べたいんだろうけど
間違ったままで検索しちゃった例が↓
・東北工芸工科大学
・東北芸術大学
・東北工科大学
・東北芸科大学
・東北芸術工化大学
・東北芸術工芸大学
・東北芸術謳歌大学 ←イイ!
・東京芸術工科大学
・山形芸工大学
・山形美術大学
・山形美術工科大学
・山形芸実工科大学
・山形芸工美術大学
ちなみになんの検索サイトを使って入試課ブログへ来ているのか、

第3位 「goo」で調べました。

第2位 「google」で調べました。

第1位 「ヤホー」で調べました。

というわけで今年も1年、入試課ブログをご愛顧いただきありがとーでした。

では、ガキ使見なきゃならんので、みなさまよいお年を~

カレンダー

2024年10月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG