入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2011-12-05

ご覧になりました?

先週土曜日の世界一受けたい授業~

こんにちは、入試課ブログです。

ご覧になりました?

みました??

みちゃいました???

え~っと、ゴメンナサイ、見逃しました(涙)

でも録画したのでアトデミマス。

放送された内容は、世界一受けたい授業のホームページに載ってます。

◆2011年12月3日 放送◆ 【社会】 志村 直愛 先生[世界一受けたい授業]

来週の世界一受けたい授業はお休みらしいけど、
その次の週12/17(土)はスペシャルで、
そのスペシャルにもまたまた今度は名誉教授の馬場先生が出演するらしい。

「らしい」なので、もし出なかったらゴメン。

でも、もし馬場先生が出演されるとして、
2回続けて世界一受けたい授業に名前が出る大学って、そうそうないんじゃね?

すげぇな(笑)

さて、今日月曜日、大学のあちらこちらでは、

展示の搬入や設営作業が。

明日6日から、大学院1年生の研究や制作の中間発表となる
「レビュー」が始まるからです。

毎回書いてますが、1~4年生の学部生のみなさんにだからこそ
毎日夕方から開催される「質疑応答」はぜひ見て欲しいと思います。

2011-11-30

平面だけど立体

折り鶴10万羽がアメリカから大学に!!!

こんにちは、入試課ブログです。

こりゃすごいね~1月に仙台のエスパルで開催される折り鶴プロジェクト。
またご紹介します。

大学ホームページでも紹介されていますが、今週発売の「女性自身」に大学が!

「偏差値アラ50でも就職に強い!日本全国就活優大学全国ランキングTOP10」で紹介されました[東北芸術工科大学]

まぁ、デザイン工学部が理系なのか、と言われると
分けろと言われれば文系なんだが、まぁそれは置いといて(笑)

あ、SPI模擬試験、悪いこと言わないから3年生は受けとけ、ホントに。

今日は、朝からクルマの旅。

山形を抜けてお隣の県に入ったら、雪降ってる。。。

というわけで、大学にいないので先週の様子。

美術科洋画コースと版画コースの1年生。

「洋画と版画なのに???
粘土???
立体???」


↑の2枚が、11月中旬ごろの制作風景。

同じ1年生をモデルにしてます。

この時期は、毎年立体制作の課題に取り組むことで、
モノを見る力だったり、立体を把握する力だったりを考えようという授業。

指導には彫刻の大学院生も加わってます。

ちなみに、1年生が半々に分かれていて、
写真右のパーテションの奥では、静物油彩に取り組んでますよん。

っていう記事をアップしてたはずなのに、気づいたら消えてたんだけどなんで(涙)

だから再アップしたです(涙)

2011-11-29

ピーンと張りつめた

今日は一日中大学、というか、山形中が霧の中。

こんにちは、入試課ブログです。

100メートル先もよく見えないくらいの霧でした。

山形は盆地なこともあって、霧の発生日数が多い街らしいのよね。

普通なら、太陽が高くなるにつれて霧が晴れるもんなんだけど、
今日はほとんど一日霧の中で、夜になってますます濃くなる感じ。

霧の中の大学っていうのも、これまた幻想的でですねぇ。

はい、もちろん写真は撮りそびれたわけですが。

十字屋山形店さんのショーウインドウも
総合美術コースの学生さんによってクリスマスバーションの制作がされて、
着々と年末が近づいてきている感じがするねぇ。

さて、美術科の工芸コース。

今年は、1年生の後期から、「陶芸」「漆芸」「金工」の3専攻へと専攻分け。

こちらは、「陶芸」専攻。

ご覧になっておわかりの通り、「ろくろ」のトレーニングです。

これがまた、慣れるまではものすごーく大変なのですが。

ピーンと張りつめた空気のろくろ室は、ちょっと物音を立てるのも申し訳ないくらい、
学生さんが集中していました。

あ、そーいえば、
「なかのひとなんていない」ということで、大変失礼いたしました(笑)

2011-11-28

グランプリ受賞者?受賞熊?

おーっと、ゆるキャラグランプリ優勝ときたもんだ。

こんにちは、入試課ブログです。

へっ?

なにが関係あるのって?

ほら↓

昨年のオープンキャンパスに登場してたのです!

生くまもん!

略して、生もん!!

日本一の生もん!!!

最初の記事にもある通り、
企画構想学科の小山先生の事務所が手掛けられたのがこのくまもん

芸工大でのくまもんの活躍ぶりは↓
くまもんの一日[10.8.7 企画構想学科ブログ]

ちなみに、くまもんのなかのひとが小山先生だったということもありましたが。

大学界にもゆるキャラが登場しているわけですが、
金沢大のあざみちゃんは、
いくら学内ポータルサイトのキャラとはいえ、
大学のキャラとしていいんだろうか・・・

うちでいえば、ネットバス+のキャラということになるけど。

本館前の広場に行ってみると、

映像学科の学生さんが課題の撮影を。

この写真を撮った人の腕が悪くて学生さんの陰になっちゃってますが、
右のカメラを指導されているのは根岸学長です。

そりゃ映画監督ですから、厳しい言葉も飛びますよ!

でも、こんな写真を撮っているようじゃ、真っ先にこの写真を撮った人が怒られるな・・・

あ、グランプリといえば、
先日お知らせした「社会人基礎力グランプリ」の北海道・東北地区予選。

▼今日の記事
○ 「社会人基礎力育成グランプリ2012」 北海道・東北地区予選大会が終了しました [東北経済産業局]
→2チームとも、入賞は叶いませんでしたが、
企画構想学科と大学院仙台スクールの平林先生が
優秀指導賞を受賞されました。

2011-11-27

ひとまえではなし

スケジュール帳を見てたらふと。

こんにちは、入試課ブログです。

今年4月から最近まで、
いわゆる「プレゼンテーション」を自分はどれくらいしてるかなぁと。

大学見学に来た中学生や高校生の団体へのプレゼンや、
高校の先生から依頼をいただいての進路に関する授業などなど、
数えてみたら、その数、約50回。

4~5日に1回はプレゼンしとる計算か。

ま、これ、6月とかならほぼ二日に一回くらいのペースだったような。

でもねぇ、

「うまくいったなぁ~」ということってあまり多くなくて、

「もっとこうすりゃよかったなぁ~」ということの方が圧倒的に多い。

聞く対象も毎回違うしねぇ。

生徒の反応が悪いときなんて、
話しながら泣きたくなっちゃうもん。

「ドラえも~ん、助けて~」って感じ。

ま、いまならジャン・レノが出てくるかもしれんが。

で、プロダクトデザイン学科の二年生。

発想開発演習でのプレゼン。

「うちみたいな大学だと、
人前で話をしなければならないことが多いよ~」って高校生に話をすると、
大抵びっくりされちゃうけど、
逆に昔よりもいまの学生さんの方が中学校や高校での総合学習の時間とかで、
人前で発表するような「プレゼンテーション」の経験があるっぽいから、
いい意味で場慣れしてる気もするなぁ。

昔からこの時期のプロダクト二年生のプレゼンって見てるけど、
どうしても差が出てしまうのは仕方ない。

たぶんこのプレゼンにたどり着くまでかなり大変で、
途中でドラえもん呼びたくなったかもしんないけど、
ここでの経験は、後々力になるよ。

2011-11-21

ことしはグランプリ?

太陽が東に沈むって、バカボンのパパかよ。

こんにちは、入試課ブログです。

でも、「太陽はどこから昇る?」と聞かれて、

「右から」

と応えるガッツ石松先生には勝てませんな。

いや、勝ち負けの問題じゃないが。

ちょろっと西の方へお出かけしてまして。

ブータン国王ご夫妻を追いかけて京都へ、

じゃなくて、お仕事で京都へ。

えぇ、まぁブログ首脳会談がメインイベントと言われればそうかもしれんが。

ほんとは京都の町を PONPONうぇいうぇいうぇい したかったけど、
お仕事ですのでそんな時間があるわけでもなく。

さて、明日22日火曜日、
社会人基礎力育成グランプリ2012の北海道・東北地区予選が仙台で開催されます。

社会人基礎力育成グランプリ2012 北海道・東北地区予選に出場[東北芸術工科大学]

■花告プロジェクト 花の需要開拓のために若者男性に「花を贈って愛を告げよう」という習慣を提案

仙台市って、花束の需要が全国第2位なんです。
そこで、仙台市を名実ともに”花の街”にするために、
若者男性を対象に”花を持って愛を告白しよう―花告”という新習慣を提案し、
花を持っていただく機会を増やす試みを大学院仙台スクールのチームが提案しています。

若者男性が花を持って愛を告げる”花告”イベントを幕張メッセで発表[東北芸術工科大学]

震災前日の3/10に書いた記事が、花告に関する記事だったんですよね。
恋する男子応援プロジェクト[2011.3.10入試課ブログ]

■総合美術コースの理念と実践―アートで社会人基礎力をつける!

美術科総合美術コースが取り組む様々なプロジェクト。

この間も、餃子のにおいが本館に漂ってましたが・・・

昨年は準優勝だった本学ですが、さて今年はどーでしょー。

▼今日の記事
今も息づく歴史に価値 世界遺産金沢セミナー[富山新聞]
→歴史遺産学科の北野先生がパネリストとして参加されました。

2011-11-18

ホルダつき

大学にマスコミさん大集合だね。

こんにちは、入試課ブログです。

県のネット放送局向け映像完成 芸工大生が制作、山形で試写会[山形新聞]

それにしても、記事内でも紹介されている「サクラダシネマ」は、ほんとすごいっす。

イスも、閉館した映画館さんからお譲りいただいたものなので、
ポップコーンホルダまでついているという(笑)

で、本日お出かけ中のため、このへんで。

▼今日の記事
金沢城 石垣下に滝つぼ跡[読売新聞]
→記事内で紹介されている北野先生や研究室の活動は、
歴史遺産学科ブログ 考古学を見ていただければ十二分にご理解いただけますかと。

「嗣治の思い」に科学で迫る[朝日新聞]
東北芸工大、藤田嗣治の壁画“解剖” 秋田県立美術館の「秋田の行事」[山形新聞]
→これだけ報道していただけるんだから、
秋田からの美術史・文化財保存修復学科志願者は増(略)
秋田の先生方、よろしくおね(略)

白鷹で新海竹太郎銘の仏像発見 近代彫刻、大家の「原点」[山形新聞]

文化財保存修復研究センターがらみの記事が多いですが、
大学ホームページにも掲載されています。
文化財修復保存研究センターによる塩田行屋(白鷹町)の調査で
日本の近代彫刻の原点 山形市出身の近代彫刻の大家
新海竹太郎作の最初期の仏像を発見
[東北芸術工科大学]

旧校舎利用し制作に励む 芸工大出身の3人[山形新聞]
→大沼さんは、以前、うちの映像学科でスタッフをつとめられていました~

2011-11-17

かんづめ

今日は、1日中大学の本館に缶詰め。

こんにちは、入試課ブログです。

缶詰といっても、分単位でやることがあって、気持ち的には猫ひろし並みに走りまくり。

そんななか、大学本館から裏手の山を撮ってみた。

燃ゆる秋、って感じ。

2枚目の写真右手が「悠創の丘」という公園になっていて、
その中にある「悠創館」では美術科日本画コース3年生展が開かれています

日本画三年生展を開催します[東北芸術工科大学]

昨日講評会だったんだけど、見たかったのに時間がなくて見られなかった・・・

ってなわけで、今日は一日缶詰だったから、これでおしまい。

▼今日の記事
芸工大の久保木さんが優秀賞 日本画の「星野眞吾賞」[山形新聞]
→ちょっと前に新聞に掲載された、日本画コースの久保木さんが受賞された記事です。
制作に至った経緯がものすごく興味深く感じられます。

「秋田の行事」科学の目で“解剖” 県立美術館、初の調査[秋田魁新報]
社説:新県立美術館構想 藤田作品の研究拠点に[秋田魁新報]
→文化財保存修復研究センターが手がけている調査は、
やはり至るところで注目されているみたい。

2011-11-16

昨年より13日早く

やっぱり降りました。

こんにちは、入試課ブログです。

山形で初雪観測、昨年より13日早く[山形新聞]

大学裏手の山々も、うっすらと白くなって、
紅葉の赤と雪の白がとってもいい感じな不思議な朝。

そんなきれいな風景の写真!

撮りそびれた(涙)

でもほんと山々に粉砂糖をかけたような風景でしたよん。

ここ連日のように大学見学に中学生や高校生から来学いただいて、
今日もなかのひとは午前中から高校1年生3名を案内。

昨日は、高校2年生3名を案内したりして、
突然アトリエにお邪魔したりしても、みんな優しいやねぇ。

彫刻のアトリエへお昼過ぎに行ったら、
自分の靴をモデルに木を彫って靴を作ってる課題をやってました。

お昼過ぎだったから、ほとんどの人は他の授業があるので、
授業の空き時間に制作している学生さんがちらほらと。

2011-11-12

ばんがいへんで

えぇ~っと、ネタがネタなのでさらっと(笑)

こんにちは、入試課ブログです。

Googleの急上昇ワードとか、Yahooのリアルタイム検索てかで、
大変なことになってまして。

googleトレンド 学園ハンサム

その原因が、

▼今日の記事~番外編
アゴ殺人鬼と戦う恋愛アドベンチャーゲーム「学園ハンサム」[ITmedia]
→うちの大学の映像コース(いまの映像学科)卒業制作だった
学園ハンサムがついにここまで・・・

ちなみに、↓は昨年のうちのオープンキャンパス。

ちなみに2009年には、「オープンキャンパスで学園ハンサム祭りをやってください」と
映像学科に頼んで実施してもらったことがあります(笑)

もう今年は思い切って、オープンキャンパスパンフレットの
表紙にしようかと思ったくらいだけど、さすがに。

そーか、今年映像学科の受験生数が伸び悩んでるのは、
オープンキャンパスで学園ハンサム祭りをやらなかっ(略)

たま~に高校の授業に伺ったときに紹介すると、
ほんと必ず数人から何十人レベルで知っている高校生がいて、
必ず恥ずかしそうに手を挙げるもんね。

しかも必ず女子(笑)

さすがに高校の授業なんで、
そこからあまり深くは紹介しませんけど…

ちなみに、例の曲は、JOYSOUNDで配信開始されてますが
デンジャラス☆エデン/江戸っ子ハイソサエティー[JOYSOUND]

ん?

 

カラオケ情報
デンジャラス☆エデン《本人映像》
曲番号:701064
キー:0
配信予定:2011/11/20

 

はい?

《本人映像》

本人映像って、どゆこと??

 

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG