入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2011-08-11

ちょっといないあいだに

AO入試まであと1ヶ月になりまして。

こんにちは、入試課ブログです。

いろいろとお問い合わせも増えてきたので、
一応↓のページにあれやこれやまとめました。
AO入試・被災者支援特別入試 受験希望者のみなさんへ[東北芸術工科大学]

大学事務局は、8/13(土)午後~8/21(日)まで夏季休業となります。
大学も閉館となります。
この間にいただいたお問い合わせ等は、8/22(月)以降の対応となりますのでご了承ください。

ただ、AO入試まで1ヶ月を切っていることもあるので、
なにかわからないことや聞きたいことがあれば、
ブログのコメント欄使ってもらってもよいですし、
tuadnyushiblog(あっと)gmail.comまでメールしてくだされば反応するようにします。

ま、だいたいのことは、このブログの「AO入試」っていうカテゴリーを
ずーっと過去記事まで追ってくれれば面接がどうとかっていうのも含めてご理解いただけるとは思いますけどね。

さて、ちょっと昨日まで大学を離れてて、その離れている間にはこんなことが。

いま大学では南相馬市の子どもと家族を大学に迎えた
体験学習プログラム「KIDS ART CAMP Yamagata(キッズ・アート・キャンプ山形)」が開催されています。

「KIDS ART CAMP Yamagata(キッズ・アート・キャンプ山形)」[東北芸術工科大学]

学生さんもとても頑張って迎えてくれています。

詳しくは、東北復興支援機構TRSOのページhttp://gs.tuad.ac.jp/trso/index.php?cID=2か、
グラフィックデザイン学科ブログhttp://graph.tuad.ac.jp/blog/assistant_blog/2011/08/1-4.htmlがいいかな。

もちろんニュースにもなってますよ。

南相馬の子どもたちがTシャツ作り 「キッズ・アート・キャンプ」始まる[山形新聞]
南相馬の親子ら105人体験学習[YBC山形放送:動画ニュース、音でます]
南相馬市から ユニーク体験キャンプ 東北芸工大[YTS山形テレビ:動画ニュース 音でます]

2011-07-26

この時期増えるワード

この時期そうなんだろうね。

こんにちは、入試課ブログです。

先週あたりから急増してきた検索ワードが「東北芸術工科大学 偏差値」っていうやつ。

これは年間通して多いんだけどね。

あるいはその検索ワードに学科名まで入っている場合もあったり。

7月下旬って、高校で進路に関する
二者面談や三者面談の時期ということが大きく関わっているんだと思います。

今日も高校の先生方からの入試制度に関する問い合わせも多いので。

とりあえず「東北芸術工科大学 偏差値」については、
今年の元日の記事で書いていたりするほど恒例の検索ワードなので、↓を見てもらうとして。

第2位 「東北芸術工科大学 偏差値」[2011.1.1]
びーはん[2009.12.3]

ま、一言付け加えるとすれば、AO入試や推薦入試では
そもそも英語とかの試験がないんだから偏差値どうこうなんて考えてもしゃーないし、
でも高校の先生からしたら、判断基準は「偏差値」くらいしかない場合も多々あるから、
単純に輪切りのように「偏差値」基準で志望校を決めていくっていうアドバイスをするのが限度だろうし。

なので、この時期に担任の先生や進路の先生から直接入試課までお電話をいただくのは、
こちらとしてはありがたいのですよね、こちらがお伝えしたいこともお伝えできるので。

一方で、この時期になると出てくるのは、

「担任からお前は芸工大ムリと言われたんです」

っていうもの。

はい、恒例行事です。

偏差値的に、っていうんならそれやさきほどのリンク記事を見てもらえればだし、
時間的に無理だっていうんなら、なにくそって思ってやってみなけりゃ始まらないし、
絵が描けないどうこうっていうのは2007年の記事でもう書いてるし。

絵も大して描いたことないんだから、芸工大なんてムリだ![2007.12.28]

ま、何を言いたいのかと言うと、某知恵袋とかで聞いて不正確な情報で一喜一憂するんだったら、
入試課スタッフのおにいさんとおねいさんに直接聞いてくれる方がいいですよってことかしら。

だから、今週末のオープンキャンパスに来るがよい。

ついでに先生じゃなくて「親を説得できない」というのもよくある話。

これはまた後日か。

さて、今日は
山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局と東北芸術工科大学による記者会見が。

詳しくは↓
山形国際ドキュメンタリー映画祭ポスターと先付け映像を制作[東北芸術工科大学]

このポスター、この授業から生まれたのよね。

会見の様子は、YBC山形放送の動画ニュースでもご覧になれます。
アジアの若手登竜門24作品上映へ[YBC山形放送:音でます]

2011-07-18

まさか生きている間に

日本がW杯を制覇する瞬間が見られるとは。

こんにちは、入試課ブログです。

そして、女子のサッカーが日本を席巻する時が来るとはねぇ。

もう誰が何と言おうと澤穂希なわけだけど、
一昔前の日本代表でいまでいう澤のような存在だったのが高倉麻子さんでした。

で、高倉さんって福島市のご出身で、10年以上前に福島市内のスーパーでお見かけして、

「おっ!高倉さんだ!!」

と思って声掛けしたことあったけど、
当時周りの人はもちろん誰も高倉さんのことを知らなくて、
ただ単にスーパーでナンパしているように見えたかもしれん(笑)

もちろん、あちらも戸惑ってたけど。

今回は初戦のニュージーランド戦が長期出張中だったので、
その日の夜、食事を終えて「さて、ホテルの部屋で見よう」と思ったら、
いまどきBSすら映らないホテルだったというがっかりから始まり、
最後にまさか優勝しちゃうとはねぇ。

さすがに澤の同点ゴールのときには絶叫したわ。

そして、土日に行われた東北六魂祭、いやもう大変なことになってましたね。

とにかく仙台市内人大杉っていう感じ。

いまは便利な世の中でして、
芸工大チームの踊りの様子もyoutubeにアップしていただいたりしてるのでちょいとご紹介。

1日目↓

携帯からは→http://youtu.be/0D3TN3853R8?t=2m20s

2日目↓

携帯からは→http://youtu.be/CC1ZWJq9Jmk?t=5m3s

さて、今週の進学相談会予定を。
ゆうキャンパスステーションのアクセスは↓
ゆうキャンパスステーションアクセス

▼今日の記事
山形「住みます芸人」三浦友加が、東北芸術工科大学の特別講師に挑戦![よしもとニュースセンター]
→授業の内容や写真までがっつり載ってます。
 それにしても「よしもとニュースセンター」というサイトがあることに驚き。

2011-07-09

冷や汗チェック

昨日は午前中から山形県内の中学生が大学見学に。

こんにちは、入試課ブログです。

教室に入ってもらったら、学級委員の生徒さんが他のクラスメートに向かって一言。

「これから、服装チェックをします」

え?

服装チェック??
みんな制服着てるじゃん。
あと何をチェックするって言うのよ???

「シャツが出ている人はいませんか。
 シャツのボタンを外している人はいませんか。」

説明役のオラが一番ヤヴァイ(;´∀`)

シャツ出てる上に、暑くて首からタオル巻いてる(;´∀`)

学級委員に注意されちゃう(;´∀`)

お願いだから、学級委員さん、こっち見ないで(;´∀`)

その後は、カバンの肩への掛け方やら、見学のときに通路をふさがないなどなど、
引率の先生からはあちらこちらで檄が飛ぶわ飛ぶわ(;´∀`)

中学校の先生も指導大変だな~と思いながら、
逆に言えばそういう風に言ってもらえることって幸せなのかもねぇとも。

ま、この歳になったからそう思えるだけで、当の中学生は大変だよね。

で、今日は秋田での美術系相談会へ。

あいもかわらず次から次へとブースにおいでいただきまして、
さらには引率でいらしていた美術の先生方が

「ほら、芸工大芸工大」

と次々生徒さんを連れてきてくださったおかげて、4時間しゃべりっぱなし。

こちら汗だく。

でもまだまだ伝えきれてないことが多いんだなと、こちらも改めて勉強になったですよ。

特にAO入試について

「入試なんだけど、例えば、大学の先生が教えてくれたりするんだよ~」

話をすると、目を丸くしてたね(笑)

あ、そういえばAO入試アドバイスの記事がすっかり進んでないな。

いましばらくお待ちください。

▼今日の記事
山形・芸工大生ら、被災文化財を修復 農書など数千点[朝日新聞]

2011-07-05

はっそうじょうきょう

先日ちょろっとマクドナルド立ち寄ったんですよ。

こんにちは、入試課ブログです。

平日の午後なので、そんなに混んでもいないんだけど、
カウンターの中に見慣れないジャージを着た中学生の女の子が一人。

マクドナルドで「仕事体験」をしているところでした。

その時間はまわりのクルーさんたちは忙しそうにしていて、中学生の女の子はあまりかまってもらえず。

不安そうな目で、カウンターの中のどこに立ってたらいいのかもわからない様子で。

でも、ちゃんと指導されてたんでしょうねぇ、
クルーさんに指示されて頑張ってドリンク作ってたりしてる姿を見ると、
もうおんちゃんすっかり歳で涙腺ゆるんでますから泣きそう(涙)

いまの中学生は、結構こういう職場体験とかあるのよね。

自分中学生だったら絶対やりたくないなぁ(笑)

なかのひとの中学生時代じゃ考えられないもんな。

昼休みの教室で他のクラスメートもみんないるのに、
教室を対角線に使ってスポンジボールとクッション使って
野球してたとかそんなんばっかりだもんなぁ。。。

あとはそれこそみんなBOOWYにお熱あげてたころですから。

鏡の中のマリオネットですから。

はい、こういうネタについていける人は挙手。

そんなどーでもいい話はおいといて、入試課ではいろいろな資料の発送中。

おいら、先週中ごろまで大学にいなかったので、
入試課スタッフにお任せ状態になっててほんとすみませんなんだけど、
とりあえず発送の進捗状況だけお知らせします。

大きく分けると新しい資料は↓の3つ。

1.新しい大学案内パンフレット
2.AO入試募集要項(願書入り)
3.7/30・31オープンキャンパス案内

1の「新しい大学案内パンフレット」は、
5/29のオープンキャンパスに参加された方にはすでに配布していますので、
オープンキャンパス参加者以外の方への発送作業を先週から開始しています。

2の「AO入試募集要項(願書入り)」は、
高3生以上の方へ「新しい大学案内パンフレット」と合わせて先週から発送作業を開始しています。
(5/29オープンキャンパス参加者の方には、大学案内は同封されません)

3の「7/30・31オープンキャンパス案内」は、
資料請求をいただいているみなさまに、本日から発送を開始しています。

「先週から発送を開始しています」って書いてあっても、
郵便とか宅急便で送られるわけではないので、
今週いっぱいから来週初めくらいまでを目安にお待ちくださいませ。

2011-06-29

たべほーだい

どーも。山形に帰ってきました。

こんにちは、入試課ブログです。

かれこれ10日間くらいウロウロしてまして、
昨日は小さな町の高校に行ったんだけど、
ずーっとしゃべりっぱなしでお昼を食べることができず、
そんな小さな町にはコンビニも商店もなく、
午後5時に駅へ着いたら指定席をとろうとしたみどりの窓口は16:40で閉まり、
売店も午後4時で終了、
次の電車までは2時間待ち、
空腹を我慢して電車に乗り車内販売ででも食料を調達しようと
車内販売のおねいさんに「お弁当・・・」と言ったら、
「すみません、売り切れました」と言われ、
結局朝7時に食べた朝食から駅に着く午後10時まで何も食えず・・・

これでやせると、見た目チャン・グンソクみたいになるからいいことにするか。

この時期にずーっと山形を不在にしていると、
これができない、ということがありまして。

それが、
さくらんぼ食べ放題。

山形人は、「さぐらんぼは買うものんねくてもらうもの」と思っておりますが、
でもやっぱりこの時期はやんだぐなるほどさぐらんぼをくいだいわけで。

さて、来週初めには7/30・31オープンキャンパスの第一弾案内発送をする予定。

3年生の方には、AO入試の募集要項(願書入り)も来週から発送予定どす。

そして、本学と山形大学の学生が中心となり復興支援を行っている
「スマイルエンジン山形」の被災地でのボランティア活動の様子が
NHK総合の全国ネット(関西地区を除く)にて放送されます。

放送局:NHK総合(全国放送 ※関西地区除く)
放送日時:2011年6月30日(木)16:50~18:00(番組内で約12分間)
番組名:ゆうどきネットワーク
HP:http://www.nhk.or.jp/shutoken/yuudoki/

2011-06-24

はつこんび

相変わらず長期出張中でございまして。

こんにちは、入試課ブログです。

最初にお知らせ。

明日25日(土)午前9時30分からのNHK総合「まちかど情報室」に、
企画構想学科長の小山薫堂先生が出演します。
http://www.nhk.or.jp/ohayou-blog/100/86727.html[NHKおはよう日本出演者ブログ]

新番組の最初のゲストらすいですよ。

さらに同じく明日25日(土)の午後11時から。
小山先生が司会を務められている番組としておなじみの
BSフジ「小山薫堂 東京会議」で、
なんと企画構想学科の授業風景、学生インタビューが放送されます。
「小山薫堂 東京会議」[BSフジ]

というわけで出張の話に戻り、
今日は建築・環境デザイン学科の志村先生と合流して、高校での出張講義&進路のお話。

ブログをはじめとして、
なんだかんだ途中からネコ耳をつけていた志村先生と絡んでいるようで
二人コンビで、高校生に向けてお話をする機会はなんと今回が初めて!

それにしても世界一受けたい授業に出演された効果ってすごいね。

2011年1月22日 放送【社会】 志村 直愛 先生[日本テレビ 世界一受けたい授業]

さすが土曜日のゴールデンタイムに視聴率20%近く稼ぐ番組だわ。

校長先生から
「番組を拝見して想像していた通りの先生ですね」と一言目に(笑)

生徒さんも、「世界一受けたい授業に出た先生なんだ!」という反応ですもん。

そんな、途中からネコ耳をつけていた志村先生+なかのひとコンビの授業の様子、

見たいでしょ?

知りたいでしょ??

聞きたいでしょ???

もちろん写真は撮りそびれたわけですが(涙)

今日は高校1・2年生を対象とした授業で、
写真がない代わりに生徒さんから感想を書いていただいたので少し紹介。
○飽きずに楽しく聞ける講義でした。
 普段こういった場だと居眠りしがちな私ですが、今日は少しの眠気も起こりませんでした。
 進路の話も身にしみました。
 とにかく楽しく、ためになる講義でした。

○受講してすごく大学に行きたくなった。
 ホントは「めんどくさい」と思っていたけど受けてよかった。
 ありがとうございました!!

○デザインすることが好きなので、興味を持てました。
 自分も作品を作ってみたいと思いました。
 大学はあきらめていたけど、今から少しずつ考えていこうと思います。

○はじめから知っている動画、気持ちが高鳴る動画が流れてすごく嬉しかった。
 (なかのひと註:動画の中身はヒミツ)
 対談のように話していてとても楽しかった。
 自由な感じで自分はとても受けやすい授業だった。

○すごく面白くて、とても興味がわきました。
 デザイン系のことは好きなので、見ていてひかれるものがいくつかありました。
 大学の授業も面白そうなものが多いので、受けてみたいなと思ったり、
 生徒さんにどんな感じなのか聞いてみたいと思いました。
という、まるでどこのテレビショッピングの
購入者の声だというような感想いただきありがとうございます。

まぁいま引用させてもらった感想だけだと、
おもしろおかしくやったのかなぁと思われるかもしれませんが、
大学は楽しいだけじゃなくて大変なこともいっぱいあるし、
進路選択の話とか、就職の話とか、進学の経済的な話とか、
高校1・2年生にとってはシビアな話も結構しました。

厳しいことも言っちゃったけど、伝わったのかなぁと。

途中からネコ耳をつけていた志村先生ですら、なかのひとの話を傍らで聞いていて
「思いのほかアツク語るねぇ~」
という感想をお持ちいただいたようで。

高校の先生からは

「次回もよろしくお願いします」

との言葉をいただいてしまいました。ありがたやありがたや。

いやね、最近ますます説明って難しいなぁと思うの。

例えばこれが大学の就職ガイダンスで、オイラが説明するとするよ。

そうするとたぶん、

「芸工大生の就職活動の弱点はこれとこれとこれだ!
 みんな甘く考えてるでしょ。
 世の中そんなに甘くない。
 もっと根本から考え直すがよい」

くらいのトーンで言ってしまうと思うのよ。
自分の大学の学生さんに早く気づいて欲しいから。

でもそれって、聞く側、学生さんの立場になるとあんまりいい気分じゃない。
しょっぱなから「アンタだめよ」と否定されちゃうようなもんだから。

否定されるのは自分も含めてだれでもイヤなもんだからね。

それを例えば自分の大学には全く関係のない、進路に迷っている高校生に
「アンタだめよ」と否定から入った説明ができるかっていうと、そりゃ無理だわな。

「ここがいいね、これもいいね。でもここはもうちょっと頑張ろうね」
くらいな表現をしてあげないといけない。

そういう意味での話のバランスが、ものすごく難しいなぁと最近つくづく感じているのです。
説明するって大変なのよ~

なんて少しマジメな話をしてしまったけど、
今後はネコ(略)志村先生+なかのひとコンビで売り出して行くということも
ちょっと本気で考えようかと思った今日というあたりでおしまい。

▼今日の記事
芸工大OGら原画寄贈 県のさくらんぼ元気キャンペーン[山形新聞]

2011-06-19

こーせー

AO入試の募集要項を校正してるんですけどねぇ。

こんにちは、入試課ブログです。

あ、「校正」って、印刷物の文章や図なんかを確認・修正していく作業のことね。

文字って読んでっど眠ぐなっべした。

ちゃちゃっと開いで校正紙ばみはじめで、
二分どすねうぢになんだがまなぐとろーんとしてきてよ。

ちぇっと気分ば変えっべがど、
自分のつぐえんねくて広いどごですっかなーって、
ドリップのコーヒーばへっで広いつぐえさいごいでよ、
その隣さコーヒーば置いで校正再開。

「ガタン!」

マグカップたおっだ(涙)

コーヒー(涙)

あ、途中なまってしまった。

え、通じるよね。通じてるよね。

要は、校正作業がなかなか進まないのよね。

もう文字読んでると着々と眠気が・・・

で、その願書を含んだAO入試の募集要項は、
7月中旬以降に資料請求者の方へお届けになる予定。

そこまで待てない~という方も多いだろうし、
最近「東北芸術工科大学 AO入試」みたいな検索ワードも増えてきたので、
近々だだだーっと現1年生から協力してもらったアンケートをもとにアドバイス記事を掲載しますので、
入試課ブログをチェックしておくんなまし。

あ、そうそう。
ただいま絶賛応募受付中のデザセンで、
昨年の大会で3位となった「ネガポ辞典」。

携帯からは→http://www.youtube.com/watch?v=fw6ybj1Fm68(パケホの人だけ!)

これが実際にiphone用のApp Storeでダウンロードできるようになりました!
ネガポ辞典がいよいよApp Storeに登場![デザセン]

しかもダウンロードは無料!!
ネガポ辞典 ダウンロード[App Store]

デザセンからうまれた世の中をちょっと幸せにする方法。
高校生のみなさんも、芸工生のみなさんもぜひ使ってみてねん。

さて、今週の進学相談会。
今週はこんだけ。

山形だと、この相談会が関東圏の大学の参加もそれなりにあるし、
一番参加大学が多い相談会だと思われ。

▼今日の記事
この人に聞く:東北芸術工科大学長・根岸吉太郎さん[毎日新聞]
 →4月から学長をつとめられている根岸学長へのインタビュー記事です。

山形市のB級グルメ最終審査へ 芋煮カレーうどんなど進出[読売新聞]
 →なんと志村先生が審査員!
  個人的には冷やしだしそば1点買いなんですけど。

2011-06-14

あっさりきじ

まだ旅に出ております。

こんにちは、入試課ブログです。

大学にずぅえんずぅえんいないから、授業でなにやってんのかとかずぅえんずぅえん追えてないっす。

そんなときは↓から各学科・コースのブログなどを。
Twitter / tuadnyushiblog

先日のオープンキャンパスの様子が、動画でアップされました。

これは学都仙台コンソーシアムの大学・短大を特集した
オープンキャンパス紹介ページがあって、
そのために先日のオープンキャンパスで取材いただいたものです。

http://cat-vnet.tv/category110/110_001/110_001_0001.html

なにせ、15の学科とコースがあるもんだから、
それらをずらーっと並べて紹介するだけで終わっちゃいますが、
なんとなくの雰囲気だけでも感じ取っていただければ。

ずいぶんとあっさりとした記事になってもうた。

2011-06-10

バチッっと

6月9日!

何の日だ!?

そうだね。

胸キュンの日だね!!!

って背筋が寒くなるようなこと書こうと思ってたのに。

こんにちは、入試課ブログです。

相変わらず大学を離れていて、日中の相談会で3時間半しゃべり続け、
疲労困憊でホテルに入って靴下脱いでワイシャツ脱いでズボンを脱いでパ○ツ姿になったら、

「ドーーーーーーーーン     バチッ」

落雷でホテル停電しました(涙)

とりあえずズボン履き直した(涙)

30分もすれば電気もついて戻ったんだけど、
ネットが不安定で全然うまくつながらなくてなんの仕事もできやしない(涙)

だから、6月9日中に「今日は胸キュ(略)

というわけで、今日も相談会へ。
開場後すぐ撮った写真で、この後終了までずーっと芸工大ブースへお越しいただきまして。

「今日本当に来てよかった」と言ってもらえると、こちらもやりがいがあるってもんでございます。

▼今日の記事
東北芸工大学生ら、山形R不動産 アパートをアイデアで再生[毎日新聞』

被災車両、椅子に「変身」 芸工大など、部品使い製作[朝日新聞]

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG