AO入試まであと1ヶ月になりまして。
こんにちは、入試課ブログです。
いろいろとお問い合わせも増えてきたので、
一応↓のページにあれやこれやまとめました。
AO入試・被災者支援特別入試 受験希望者のみなさんへ[東北芸術工科大学]
大学事務局は、8/13(土)午後~8/21(日)まで夏季休業となります。
大学も閉館となります。
この間にいただいたお問い合わせ等は、8/22(月)以降の対応となりますのでご了承ください。
ただ、AO入試まで1ヶ月を切っていることもあるので、
なにかわからないことや聞きたいことがあれば、
ブログのコメント欄使ってもらってもよいですし、
tuadnyushiblog(あっと)gmail.comまでメールしてくだされば反応するようにします。
ま、だいたいのことは、このブログの「AO入試」っていうカテゴリーを
ずーっと過去記事まで追ってくれれば面接がどうとかっていうのも含めてご理解いただけるとは思いますけどね。
さて、ちょっと昨日まで大学を離れてて、その離れている間にはこんなことが。
いま大学では南相馬市の子どもと家族を大学に迎えた
体験学習プログラム「KIDS ART CAMP Yamagata(キッズ・アート・キャンプ山形)」が開催されています。
「KIDS ART CAMP Yamagata(キッズ・アート・キャンプ山形)」[東北芸術工科大学]
学生さんもとても頑張って迎えてくれています。
詳しくは、東北復興支援機構TRSOのページhttp://gs.tuad.ac.jp/trso/index.php?cID=2か、
グラフィックデザイン学科ブログhttp://graph.tuad.ac.jp/blog/assistant_blog/2011/08/1-4.htmlがいいかな。
もちろんニュースにもなってますよ。
南相馬の子どもたちがTシャツ作り 「キッズ・アート・キャンプ」始まる[山形新聞]
南相馬の親子ら105人体験学習[YBC山形放送:動画ニュース、音でます]
南相馬市から ユニーク体験キャンプ 東北芸工大[YTS山形テレビ:動画ニュース 音でます]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |