今日はNPO法人ETIC.さまのご協力をいただきつつ、
ブログの記事を書かせていただきます。
(ETIC.さま、突然のお願いを快諾いただきありがとうございます!)
というわけで、↓をポチっとクリックいただきまして、6分ほど番組をご覧ください。
(え~、音が出ますので音が出るとまずい方はご自宅で・・・)
「特集:伝統工芸の里に新しい風」[福島放送]
今週末に学科体験セミナーがあるメディア・コンテンツデザイン学科のビジネスプロデュースコースに在学している佐藤さんと工芸コース陶芸専攻を3月に卒業した布施さんが取り上げられた番組です。
これは、株式会社明天さまによるインターンシップがきっかけとなって生まれました。
伝統工芸の町に新しい風を吹き込む学生店長で詳しく紹介されています。
さて、このETIC.さまのページにはもうひとつ芸工に関する記事が。
というわけでこちらは去年の記事ですが、
プロダクトデザイン学科の3年生(いまではもう4年生ですが)が取り組んだインターンシップの様子が掲載されています。
大学で勉強したことを実社会の中で生かすこの取り組み、
積極的にチャレンジした人には貴重な経験となっています。
ETIC.さまから、このブログで紹介するにあたって、
この活動を多くの大学生や若者に知っていただける機会となれば、とても嬉しいです。
とコメントを頂戴しました。
受験生の方も、在学生のみなさんも興味をもたれたらぜひ問い合わせてみてください。
木村カエラ
と
土屋アンナ
の
区別がつきません。
こんにちは、入試課ブログです。
柏原芳恵 と 榊原郁恵 みたいな
加藤あい と 阿藤 快 みたいなもんでしょ。
大学ホームページにてすでにお知らせしていますが、
12/9・10は、
メディア・コンテンツデザイン学科 学科体験セミナー
12/15・16は、
入試直前情報満載!TUAD WINTER SEMINAR
を開催します。
「メディア・コンテンツデザイン学科 学科体験セミナー」は、
ミニオープンキャンパスのような感じ。
一般入試・センター利用入試に向けて、
この学科をもっと詳しく知りたい方や併願を考えている方などはぜひお越しを。
メディア・コンテンツデザイン学科のビジネスプロデュースについて、
いいネタがあるので明日紹介する予定。
(あ、そのネタの中には、プロダクトデザインも、美術科工芸も入ってます)
「WINTER SEMINAR」は、毎年大評判な企画でございます。
どれだけ大評判かと言うと・・・新入生アンケートより抜粋↓
●ウィンターセミナーは受験のためにかなり具体的な事を教えてくれたのでびっくりした。実技大事。
●ウィンターセミナーがとても良かった。入試についての説明を細かく教えてくれたり、実技についてのアドバイスを優しく教えてくれた。とてもためになるし受験生はぜひ行くべきである。
●ウィンターセミナーで受けたアドバイスは、とても役に立ったのでぜひこれから芸工大を受ける人にセミナーを受けて欲しいです。
●私はAO・推薦・一般前期と受験し、前期で合格しました。この3つの試験を通して大事だと思ったことは、「経験」「度胸」「客観視」です。私はAO、推薦と落ちたことで自分に足りない点や、試験中にしてしまったミスを知ることができました。そして試験会場や緊張に慣れておくことである程度の度胸もついたと思います。あとは、ウィンターセミナーに参加したことが大きく影響したと思いました。自己推薦の作品の講評や一般入試へのアドバイスを聴き、参加者が持参した作品を見ることでモチベーションも上がりました。
●スケッチはウィンターセミナーでで作品を数点持参して直接評価を頂いたことが自分にとってはげみになりました。その時に想像にたよらずに手を見て描く、ということがいかに大切か知ることで、練習でスケッチするときは常に気をつけて描くようになりました。
というまるでテレビショッピングで流れるさくらっぽい「購入者の声」のようですが、実際の感想なのよ。
あ、自己推薦入試の問題と参考解答を集めた
これっぽいのをいま作ってます。
がんばりますが、もうちょっと待っておくれ。
もうちょっとがいつになるかなぁ・・・
自己推薦入試受験生のみなさん、お疲れさまでした。
山形会場は、
晴れ→曇り→雨→みぞれ
みたいなころころ変わる天気。
うまくいった~
失敗した~
凹んだ~
面接やばかった~
などなど、いろいろ感想はあるかと思いますが、
まずはゆっくりと休んでください。
合格発表までの間も記事は書いていきますので、
ご覧いただければなによりで。
水曜日ともなると1~4年生、
さらに大学院生もいるから大学は華やか。
すっかり伝え忘れていましたことが3つ。
2.10/7~8の大学祭で、入試相談コーナーやります。
10:00~16:00まで、本館1階ラウンジでおこないます。
オープンキャンパス同様、昨年度の入試合格者参考作品も展示します。
が、毎回この入試参考作品展示の準備をはじめると、
在学生のみんながよってきてあ~でもないこ~でもないと始まります。
キモチはわかるんだけど、
それをやっていただくとこちらの準備が進まなくなるので、
展示準備が完了するまで待っておくれ。
3.山交バス定期路線の山形駅~芸工大間、
運賃が330円に値上がりしました(これまでは300円)。
これは原油高等の影響とのこと(山交バスによるお知らせはこちら)。
そのかわりといってはなんですが、
在学生のみなさんには通知してますけど、
大学の無料循環バスは10月からコースを増やして運行中です。
詳細は本館1階の学生課掲示板を見てください。
でも、3b終わったあとって帰るバスないのね・・・
というわけで、今週末が大学祭なわけですが、
今年も初日は雨・・・?っぽい。
★各模擬店・企画担当者の方へ
このブログを使って自分の店や企画のPRしてもいいよ~
(画像つけてもいいよ)
なので、PRしたい場合はコメント欄を使っておくれ。
多くあった場合は別に記事立ててみてもよいと思うので。
公序良俗に反しない限り載せたいと思いまする。
ただ、多少表現とかは修正させてもらう鴨。
今日のタイトルとソラミミストは無関係です。(まず漢字が違うがな)
先日AO入試を受験いただいた方は、
いまみなさん結果待ちという状況なわけですが、
「判定」というからには二次選考に進んでいただく方もいれば、
進めない方ももちろん出てきます。
で、今日の話題。
「最後まで・・・希望をすてちゃいかん
あきらめたらそこで試合終了だよ」
ということについて。
昨年のAO入試総エントリー者数(今年でいえば志願者数)は221名。
で、合格者は101名。
ということは、
120名の方が一次や二次選考などで合格にいたらなかったわけで。
さて、ここからが本題。
この120名はその後自己推薦や一般入試などでどうしたのか。
ちょっと調べてみました。
120名中50名が、いま東北芸術工科大学の1年生としてがんばっています。
そう、その後の自己推薦や一般入試などで合格し、入学したわけ。
その50名のうち19名が自己推薦で合格。
残る31名のうち28名が一般入試(前期)[センター利用入試含む]で合格。
そして残る3名は一般入試(後期)で合格。
33名は、AOの後、全く出願がありませんでした。
「120分の50じゃ40%強しか合格できないの?」
とお思いかもしれませんが、
実は120名中87名が自己推薦や一般入試で再チャレンジしています。
そのうちの50名が合格して入学しているんです。
というわけで、
「最後まで・・・希望をすてちゃいかん
あきらめたらそこで試合終了だよ」
です。
もう何年も入試課にいると、
入試を受け続けることでぐーっと成長している受験生を数多く見ています。
そりゃ本人は大変だし苦しい。
だけど、その間に技術や粘り、
勉強する習慣などをしっかりと身に着けている姿は本当に頼もしく感じたり。
というわけで、こんなデータもあるよ、っていう紹介でございました。
すっかり1週間もあいてしまった・・
さて、わたしのような高校野球 ヲタク 好きにはたまらない夏でした。
山形県勢夏は初のベスト8を達成した日大山形高校。
山形の代表校が過去幾度となく跳ね返されて来たベスト8の壁でしたから。
京都の北嵯峨高校に2ランで1点差まで詰め寄りながら負けたときや
北陸高校相手に真っ向勝負をして力負けをしたとき、
準優勝した春日部共栄高校にソロホームランで同点に追い付きながらも
延長サヨナラで負けたときなど過去を振り返ると、
ほんと山形の高校野球 ヲタク 好きとして
今回のベスト8は感慨深いものがあるなぁ。
(ホラ、こういうマニアックなことばっかり知ってるのよ)
今日からはこれ見よがしにハンカチで汗をふくことにします。
実は昨日ブログに書こうと思っていたことがあったのですが、
23日から東京ビッグサイトで開催されるGood Design Presentation 2006に
プロダクトデザイン学科が参加します。
という記事をね、書こうと思ってたら、先に書かれちゃった・・・。
25日は杉原先生を応援しに行きたいんですがぁ~
あたくし、その日は青森にいるとです・・・
プロダクトデザイン学科だけでなく、全国高等学校デザイン選手権大会も参加します。
(ノミネート作品紹介ページ)
こちらはグッドデザイン賞の一次選考通過に伴って参加するものです。
また、同じく23日から美術科工芸コースの
あかりと素材から in 青山スパイラル[大学の話題]
も開催されます。
夏休みに入っちゃったので大学の本館もすっかり静か。
大学の事務局は8/12(土)~8/20(日)の間、お休みさせていただきます。
メールや電話での入試に関するお問い合わせ等も受付できませんので、
あらかじめご了承ください。
でもこのブログはできれば休み中も更新しようかな、と
いまのところは
考えてます。
でも気が変わるかも。
だがしかし、この事務局休み期間中も入試課は
あちらこちらでの大学説明会に参加しますので
目前に迫ったAO入試に関する質問などは説明会会場へお越しいただければ。
開催予定は↓
■8/14・15 10:00~15:00 秋田市/明徳館ビル カレッジプラザ2階
・AKITAカジュアルアーツフェスタ[PDFファイル]の美術系大学説明会に参加します。
■8/18 10:00~16:00 酒田市/東北公益文科大学
・山形県大学ガイダンスセミナーに参加します。
・建築・環境デザイン学科志村先生の模擬授業があります。(13:00~)
■8/19 11:00~16:00 仙台市/仙台サンプラザ
・大学フェア2006に参加します。
■8/19 10:00~16:00 山形市/山形大学小白川キャンパス
・山形県大学ガイダンスセミナーに参加します。
・建築・環境デザイン学科元倉先生の模擬授業があります。(13:00~)
■8/20 11:00~16:00 仙台市/せんだいメディアテーク
・美術系大学合同説明会に参加します。
※いずれも入退場自由ですので、都合のよい時間にお越しください。
その他、全国の美術予備校での校内説明会もいくつか予定しています。
本日にて資料請求をいただいている皆さんへの
オープンキャンパスパンフレット発送が終了したようで。
(発送をお願いしている業者さんに確認しました)
予定よりだいぶ遅くなってしまいましたが・・・
先週末は新潟での美術系大学説明会に行って来ました。
すでに他大学など先生となっている本学の卒業生もいて、
新潟でもそんな方お二人にお会いしました。
静岡では他大学で助手さんをやっている卒業生に会いましたし、
東京の学校でデザインを教えている洋画の卒業生にも会いました。
美術系の説明会はそんな楽しさもあったりします。
さて、今週金曜日は仙台での美術系大学説明会です。
(主催業者さんによる案内チラシはこちら[PDFファイル])
会場はアエル。
アエルには本学の大学院仙台スクールもあります。
(こんな授業とか面白そうでしょ)
仙台での美術系説明会はここ3年毎年行ってますが、
会場への参加者数が年々減ってるような気がします。
芸工はもちろんですが全国の美術系学校が集まりますから、
東北地区で美術系への進学を考えている人は
足を運ばれることをおすすめします。
いろんな学校の入試作品を見られるし、
いろんな学校の話を聞くことができるし、
いろんな学校の資料をほぼ問答無用で次々と渡されるし。
美術系学校って、いろんな大学関連の資料とか凝っちゃうから、
1校あたりの重量が重かったり大きさがバラバラだったりするのよね。
(もちろんウチも含めて)
それを次々に渡されて、会場を出るころには
「重い~~~~~~~~~~~」
って言ってる方ばっかり、みたいな。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |