入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2010-10-04

こーきしょにち

今日から大学は後期の授業が開始。

こんにちは、入試課ブログです。

あ、循環バスを利用される学生の皆さん、17:00大学発の駅まわりルートの運行時間のみ、
後期から変更となっていますのでご注意を。
そのほかの便は、前期と同じ運行時間です。

無料循環バス駅廻りルートの運行時間が1便変更になります[東北芸術工科大学:PCのみ]

そんな後期初日は図書館で恒例の「掘り出し本の市」も開かれたりしてますが、
3年生にとっては就職活動シーズンの突入を意味したりするもんで。

この長い休みの間に3年生はちゃんとお金貯めました?
就活ってお金もものすごくかかるので、そのあたりの準備ですでに出遅れないように。

で、今日はプロダクトデザイン学科の教室をのぞくと、

企業さんによる説明会が。

なんの企業さんかって?

写真にある通り、日本ミシュランタイヤさんの会社説明会。

インダストリアルデザイナー、
まぁ言ってしまえばタイヤのデザイナーについてご説明いただきました。

ちょっとの間しかいることはできなかったんだけど、この説明会、めっちゃくちゃ面白かった。

面白かったっていう表現が正しいかわからないけど、「タイヤ」って、やっぱり「タイヤ」じゃん。

でもその「タイヤ」が、製品として世に出るまでの
流れを映像で見せていただいて、正直感動しちゃいましたよ。

なんだろう、ほんといい時間だった。

聴いていた学生さんもみんな、なんか不思議と笑顔になってたよね。

「へぇ~~~~~~~~~~~~~~~」っていう勢い。

「タイヤってどういう構造になっているか見たことありますか?」
ということで、実際にサンプルもお持ちいただきました。
「ミシュラン」というブランドでデザインすることの大切さ、大変さ、
国によって異なるタイヤに求められるものなどなど、ほんととっても勉強になった時間でした。

って、こういうチャンスが大学内にたくさんあるんだからもっともっと参加すべし、って毎年毎回書いてるんだけどね。

「タイヤとかカーデザインには興味ないから」

という一言ではあまりにも惜しすぎる今日の説明会でしたよ。

これから3年生向けにたくさんの会社説明会が大学内で開催されます。

うちの学生の最大の弱点は、以前奇しくも卒業生が言っていましたが、
・芸工生は、大学で勉強していることを直接活かしたい、という人が多い。
 でも、活かす方法はいろいろとあるのに、それを知ろうとしない。
 知らないままでは企業や業界を理解することもできない。
そうなのよ。

「それを知ろうとしない」のよね。

アートやデザインを学ぶ人たちって、要は創造する人だよねぇ。

その創造する人になるっていうことは、
「自分は興味ない分野だな」とアクションを起こす前に判断してやめてしまうんじゃなくって、
とにかくなんか行動を起こして、
その結果じゃなくてそこで気づいたことや発見したことに焦点をあてて
次につなげていくってことが大事だと思うんですけど、
やっぱり就活の話になるとくどくなるのはこのブログの悪い点だわ。

まぁくどいからこの「今から始める就職活動講座」のカテゴリーは、
アクセス数でも人気ないんだけど(涙)

▼今日の記事
飛島、縄文人も船で往来か 発掘土器に東北~北陸の特徴[朝日新聞]
→歴史遺産学科ブログにはその調査をする学生さん様子が、
 写真たっぷりにちゃ~んとレポートされてます。
 孤島の縄文遺跡を掘る-飛島より[歴史遺産学科ブログ]

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG