毎日、ワタワタ。
こんにちは、入試課ブログです。
またちょいと遠出をしてまして。
クルマだったんだけど、いま東北自動車道は震災からの本格復旧工事のまっただ中。
なので、ところどころで工事渋滞が発生してるんです。
電光掲示板に「工事渋滞」の表示。
で、いまはカーナビさんが頭いいので、音声で
「この先、渋滞があります。通過に5分ほどかかります」
って教えてくれるのですよ。
黒板にキーって爪立てられる音くらい、渋滞はもちろん、並んで待ったりのが大キライな自分ですが、
「5分かぁ~、それならインターチェンジ降りるまでもないな」
と判断して、そのうち渋滞の最後尾に到着。
クルマの中で一人でエアカラオケして5分経過。。。
全然進まねぇ。。。
1曲歌いきっちゃったからもう1曲エアカラオケして10分経過。。。
全然進まねぇ。。。
そんな中、カーナビさんは、
「この先、渋滞があります。通過に5分ほどかかります」
って、もう10分以上経ってんのに、全然進んでねーしよ。
「ちょっと~5分とか言ってっけど、かな~り過ぎでんだけど。アンタ大丈夫なの~?」
と、一人むなしく車内でカーナビに話しかけはじめましたよ。
結局この渋滞、距離にして6キロくらいだったんだけど、通過するのに45分かかった。
これ普通だったら5分で行けるからね。
安全が第一だから、確実に復旧工事もしてほしいし、
でも利用者の立場になっちゃうと「もうちょっとなんとかなんないかねぇ」と思っちゃうもんで。
で、夕やみ迫った大学本館前の水上能楽堂「伝統館」では、
日本を代表する邦楽演奏家をお迎えし、
「伝わりゆくもの-第1回邦楽(箏・尺八・太鼓)観賞会」が開催されました。
写真は、尺八演奏家の藤原道山さん。
また、大学の和太鼓チーム「太悳」もステージで演奏を。
それにしても、やっぱりこの時期の夕方となると
なかなかひんやりした空気の中ではありますな。
屋外ということや、演者の方の新幹線の都合で夕方少し早い時間から開催されることが多いんだけど、
水上能楽堂で開催されるこういったイベントは、
一般の方からは入場協力金をいただいていますが(今回は2000円)、
うちの学生さんは無料となっているので機会があればぜひご参加のほどを。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |