入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2009-08-28

AO入試アドバイス その11

こんにちは、入試課ブログです。

やっぱり続くAO入試アドバイス。
○計画的な取り組み、面接試験は「会話」を心がける。
 自分が今、感じていることや考えていることが
 大学と合致するかどうかの確認作業だと思って
 私は面接を受けました。(映像)
→これもこのブログで何度も書いてきました。
 「面接は会話」。
 特にAOは時期も早いので、受験生のみなさんがこの大学のことを
 入試を通してしっかりと知っていただければと思います。
 その一つが面接だということで。
○私は芸工大に決めたときから、
 「AOで行こう」と強く思っていました。
 AOで受験をしようと思った理由は、
 1回のテストや実技で合否を判断されるのではなく、
 様々な面で私自身を見てもらいたかったからです。
 時間をかけて見ていただくのですから、
 受験者も時間をかけAOに向けての準備をしていかなければなりません。
 今から実行できるアドバイスとしては、
 「制作した作品をファイルにまとめておく」という事です。
 そして、どのような気持ちでその作品を作ったのか、
 一言コメントを添えておくと、
 後に作品ファイルをまとめる時良い資料になるし、
 また、自分自身の価値観なども見えてくると思います!!
 更にこれは、長い(短い?)大学生活で絶対に役に立ちます。
 面接は、自然体の自分でのぞむことが大切です。
 芸工大に入りたいという強い気持ちがあれば、希望は見えてくると思います。
 これに関しては「こうだ!!」といえることが無いので、
 とりあえず堅苦しいもやもやした気持ちを一掃してみるのはどうでしょうか。
 (映像)
→いや~入試課スタッフのようないい回答です(笑)
 実は大学側からの事情を書けば、
 AO入試ってもんのすっごく手間がかかるんですよ。
 それだったら、一発で実技だけやっちゃった方が、
 実施する方としては誤解を恐れずに言えばよっぽどラク。
 でもAOで入学してきた学生はしっかりとした結果を残して、
 就職でも真っ先に結果を出したりしているのが実情です。
 AO受験で学生自身が経験したことがうまくまわっているのかなと。

カレンダー

2024年10月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG