こんにちは!1年の小沼と佐藤です。
5月30日に総美の1年生で東海林さんご指導のもと楽描きライブペイントを行いました。
私たちの班は中心に狼を描きました。
グループでこんなに自由に大きく絵をかく機会はなかなかなく、とても楽しかったです!
この絵は現在、芸工大前の小さなログハウスのお店「KoKoRa」さん
(かわいい雑貨等販売されてます)に展示させていただいています。
ちなみにこんな感じです ↓↓
大体2週間交代のペースで他の班の作品も展示される予定です
来週の金曜日くらいまで飾っておく予定なので興味がある方はぜひ!
それでは!
コソコソ・・・(ちなみに反対側にもペイント作品が展示されておりますが
こちらはパーカーの人も参加の『だがしや楽校』の楽描き。
毎月第二日曜日、芸工大前公園で活動しております。どうぞ良しなに。by パーカーの人
以前投稿してからだいぶ間が空きましたね
暫くぶりの間に何があったかというと
・4年生のプレ卒展
・総美有志の展示in仙台
・3年生一部のグループ展
・さくらんぼ祭り(神輿が1年生制作
…ざっと思い出せる範囲でこんな感じでしたかね
私は鳥頭です
写真も、あるにはありますが今手元にないです
なんという体たらくでしょう
一応4年なんでプレ卒展についてだけ触れておきます
各々方向性が見えてきて、卒業制作の雰囲気はつかんだかなどうかなといった具合です
「うっしコレでいってみっか」とか
「とりあえずやってみた。次への判断材料」とか
総美なもんで作品の形態も思考も多種多様ですが、展示会場はちょっとかっこよい感じだったと思います
しかし反省点もあり
それはこれから消化・対処していかねば…ですか、ね
ごちゃごちゃやってる間にも日増しに湿度が上がってきている気がする山形です
天気予報なんて外れても動じない山形です
そういえば今月オープンキャンパスがありますが、折りたたみ傘を鞄に忍ばせておくことをオススメします
スカジャンでした
暑くてスカジャンなんて着てらんないですけどね