まったくー
忙しすぎて
更新忘れてました…
すんません…
どうも、ボクです。
先週末
大蔵村・肘折温泉で
「ひじおりの灯」
夜語り見てきましたー!
テキの4年生が今回参加させて頂いてます…
以前このブログでも
中間発表の様子を
載せていましたが
ついに灯籠が完成し
先週土曜の夜に
各々が制作した灯籠の前で
作品について語る
夜語りが行なわれました!
やっぱり
肘折温泉は何度訪れても
良いところですね!!!
日が沈みかけた頃から
夜語りが始まり
今回のトップバッターはテキの学生でした…
しかも学生最終発表者もテキ…
だいぶ緊張気味でしたが
見てるこちらも緊張しましたー…uu
でも
みんなしっかり作品について
語れてましたね…
…立派になって…uu
写真で見るより
ゼッタイその場で見た方が良いので
是非この夏
肘折温泉を訪れてみてください!
「ひじおりの灯」は8月31日(火)まで開催しています
温泉にゆっくり浸かって
ゆったりと流れる時間の中で
のんびりと
灯籠を見て回りながら
肘折の街を散策するのも
良いのでは???
ぜひ!!!