こんにちは、雨女です。
山形は今日も雨降りです。
・・・・・が!!
そんな中、行なわれました!
今年最初の紅花摘み!
「えー??いつの間に咲いたの??」
7月1日(金)の早朝に “半夏のひとつ咲き” 咲いていました!
なーんて、私が発見したのではないのですが・・・
今年のラッキーガールズ&ラッキーボーイは
チュートリアルに参加していた1年生と4年生の子たちでした☆
そして今日、雨の中だけれど紅花摘みをしました。
始めて摘んだ1年生はトゲトゲにビックリ。
そうだよね…
この間までおる抜きして「オイシー」なんて食べていたのにね。
でもちょっと、雨のおかげでトゲトゲも痛くないような・・・
最後に・・・
「私も摘んでみたい」
そんなアナタ!!
7月7日(木)
紅花収穫祭を開催します。
時間は9:00〜 染料博物館(畑)にて紅花摘みをした後、
10:00頃を目安に紅餅作りを始めます!
ちなみに、雨天決行です。汚れてもいい服装でお越し下さい。
金曜日9:00からのチュートリアルでも花摘みは出来ます。
うわーーーーーまたザアザアだよ・・・・・・