入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2011-05-27

オープンキャンパスプレビュー(5/27)

ハイハイ、雨どころか台風ですよ台風。

こんにちは、入試課ブログです。

台風で中止とかありませんので、気を付けて来てくださいね。
もちろん当日ご協力いただくスタッフのみなさんも、気を付けて。

今年は授業が始まって3週間目でオープンキャンパスという、
実施や準備をする側からするとありえない日程での開催となって、
先生方や副手さん、学生スタッフのみなさんにもかなり大変な準備をいただいているうえに、
なんかこのブログを書いている人がオープンキャンパスを担当して以来、
まぁここまでかと言うほど、ダメダメ天気の割合が多いわけでして。

準備の様子は各学科・コースブログよりどぞー。
Twitter / tuadnyushiblog

———————————
入試課ブログをご覧のみなさんこんにちは、総合美術コースです。
総合美術なんて聞いたこともないという方もいると思います。

そんな方のために今回、総合美術で動画を撮影しました。

先生や先輩方のインタビューや授業風景、
課題作品の制作現場などが収録されています。

総合美術の空気感など、言葉では伝えきれないものを感じ取ってもらえれば幸いです。
課題制作「光の言葉」の制作風景

総合美術ではほかのコースとは違い、技術を上達させるのではなく
「芸術とは何か」、「芸術に何ができるのか」という原点に立ち返り、
芸術の視野を広げることを目的としています。

もし、少しでもこのコースに興味を抱いた方はぜひオープンキャンパスに足をお運びいただき、
我々総合美術コースのブースへお越しください。

無限の可能性を秘めたこのコースで新しい美術の歴史を、
個性的な仲間たちとともに築き上げていきましょう。

日時
5月29日(日)

■2・3年生 フィールドワーク
芸術研究棟A 一番奥のアトリエ

■1年生作品展示
体験コーナー、相談コーナー
本館1階 ATM前スペース

————————————–

ってなわけで、総合美術コースの1年生が動画を作ってくれました。
1年生って言っても、授業始まって3週間も経ってないし、
映像の作り方なんてもちろん勉強してないんだけど、
いまはPCとデジカメあればこうやってPRするための動画は作れるんだもんなぁ。

音が聞き取りづらかったりするのは、はじめてだから仕方ないのでヘッドホン推奨になってるようで。

2011-05-26

オープンキャンパスプレビュー(5/26)

こんにちは、準備でヘロヘロな入試課ブログです(涙)

今日事務局内の打合せは終了。

オープンキャンパス当日の直通バスについて。
下記のバス会社さんの運行になりますので、乗り場で探す際の目印にどぞー。

2011-05-25

オープンキャンパスプレビュー(5/25)

芸工大産たけのこ定食食べたかった(涙)

こんにちは、入試課ブログです。

学生のみなさんがたけのこ定食に舌鼓を打っている中、
こちらはカ□リーメイト食べながら、オープンキャンパス準備中。

ちなみにフルーツ味派でっす。

なんかいろいろつまみながらパソコンに向かう毎日がエブリデイ。。。

さて、美術科テキスタイルコース3年生の「human7+@persona.jp 仮面」が、
図書館2階の展示スペースで先週16日から始まっていまして、
その会場では今日、
講評会が開催されていたんですが、
その講評をされている先生方が、
彫刻コースの保田井先生、日本画コースの三瀬先生、そして文芸学科の石川先生という
これまたなんという素敵なラインナップ。
この展示、オープンキャンパスの日ももちろん開催してますのでぜひぜひ足を運んでください。

2011-05-23

オープンキャンパスプレビュー(5/23)

あと6日っていうことで。

こんにちは、入試課ブログです。

もう毎年おなじみですけど、なんか台風の進路によっては週末

  ま  た  雨  か

ということになりそうですが。

オープンキャンパスの日って、天気予報が雨になるようになってんじゃね?

ほんと毎年毎年雨予報。

さて、今日はまた違うコースからジャックどす。

—————————————–
こんにちは、総合美術コースです☆☆
即興でこんな芸をする二期生が本日は入試課ブログをジャックしたいと思います!
この度総合美術コース二期生は、春休み中の課題テーマ「音具」の作品展示を行います。





展示に向け、全員でのミーティングを何度も重ねながら、
テーマや進行状況の確認をし合いました!

今回の展示テーマは“「あたりまえ」の価値観に疑問を投げかけられないだろうか”です。

総合美術としての捉え方を提案したいと思います!
私たちの周りには、たくさんの音があります。

心臓の鼓動、電車のアナウンス、川のせせらぎなど、世界は音であふれています!

今回私たちが表現した「音具」とは、私たちの身の周りにあふれる音について改めて捉え直し、それぞれの音の世界を形にしたものです。

私たちにとって音とは?
私とあなたにはどんな音が聞こえてるの?

そんなイマジネーションを働かせながら、今回の展示では楽器と違った音の世界を感じてみませんか?

期日 2011年5月31日(火)~6月10日(金)
場所 本館1階 ATM前スペース

会場にはアンケートを用意しています!

アンケートはDMの裏側になっており、ミシン目で分けられた1切れ分が10点の全部で50点満点となっています。

展示の評価の分だけペリペリと切り離してください!

このような感じです!





ご協力をお願いします!

また、「音具」の作品は5月29日(日)のオープンキャンパスでも展示しますので、ぜひお立ち寄りください。場所は、芸術研究棟A総合美術演習室(アトリエ)です。

学生ブログのほうにも活動記録を載せているので是非ご覧ください!
http://gs.tuad.ac.jp/st_general/

以上総合美術コースでした!

—————————————-

総合美術コースによるジャックも、恒例となってまいりまして。

着々とオープンキャンパスへの準備が整ってまいりました。

せっぱつまっているのは、入試課くらいです(涙)

2011-05-18

5/18 オープンキャンパスプレビュー

そろそろ5/29オープンキャンパスの直前案内が、
資料請求をいただいている方に届き始めるころかな。

こんにちは、入試課ブログです。

こちらから出す日は一緒なんだけど、
そっから先は配達されるドライバーさんのやる気次第で到着する日が地域によって前後したりするので(笑)、
早めに内容を確認されたい方は↓でどぞー。
http://www.tuad.ac.jp/adm/adminfo/information/oc2011-1/

いつもの年なら前期の授業が始まって5~6週目でのオープンキャンパスになるので、
いろいろ展示できるものとかがあるんだけど、
今年は授業開始からたった3週間でのオープンキャンパス開催となるために、
各学科やコースでも大変な中準備をいただいています。

今回は、受付のある本館1階に、多くの学科・コースのブースというか、
出店が登場するという初の試み。

ちょっとウロウロしてるとほとんどの学科・コースを知ることができるし、
そっからもっと深いところを知りたければ、学科・コースごとのワークショップ会場へ
足を運んでいただければなおよろし。

さて、あいかわらず学内で授業の様子を見ることができてないので、
各ブログさんを見ていただいて、いまの大学の様子をぜひ。
Twitter / tuadnyushiblog
http://twitter.com/tuadnyushiblog

▼今日の記事
元知事公館に復興支援拠点[読売新聞]
 →21日(土)には、「東北未来塾―東北全土の復興のために―」と題したシンポジウムも開催されます。
 「やまがた藝術学舎」オープン記念シンポジウムを開催[東北芸術工科大学]

山形大、芸工大提唱の復興キャンペーン 東京にも活動拠点、6月始動
 →スマイルエンジン山形の東京版ですね。

@展覧会:東北画は可能か?[東北芸術工科大学]
 →記事内にあります。
    山形でも怖い思いをしたが弱音は吐きにくい。
    ボランティアに行かねば肩身が狭い……。
    「絵など描いていいのか、何を描くのか」。
  たぶん多くの学生が感じた思いだろうなぁとつくづく思う。
  月曜日の仙台での相談会でも、こちらから説明するうえで、
  「震災」というものを避けては通れないわけで。
  でも、実は「避けたい」という思い、というよりも
  人間の直観として「避けないと自分が崩れちゃう・・・」という
  ものを持っている人たちもまだまだたくさんいると思うのよね。

2010-08-02

ご来場ありがとうございましたん

こんにちは、入試課ブログです。

改めて、オープンキャンパスへご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

設定した目標値までは届かなかったんだけど、
これで7年か8年ず~っとオープンキャンパスの参加者数が
右肩上がりで増え続けております。

そして、準備から撤収まで前期末のめちゃくちゃ忙しい時期に、
学生スタッフのみなさん、先生方、副手さん、事務局スタッフのみなさんには、
本当に本当に力になっていただきました。

ありがとうございました。

唯一不満があるとすれば、なかのひとに差し入れを持ってきてくれた人がいなかっ(略)

1日目と2日目でレイアウトや対応を少し変更したりもしていました。

2日目の大学全体説明会も1日目とは内容を変えたんだけど、
まさかアカデミー賞をとった脚本家が着ぐるみを着て登場してくるとは
誰も思わなかっただろうなぁ(笑)

2日間の様子は、またこれからいろいろなブログでアップされていくと思いますが、
今日は総合美術コースの1年生からオープンキャンパスレポートをいただきましたのでご紹介を。

——————————–
こんにちはー、総合美術コースです!

31日と1日のオープンキャンパスに来てくださってありがとうございます!!
総合美術コースのコーナーに来てくれた人は楽しめたでしょうか?

さてさて、2日間にわたるオープンキャンパスでしたが、総合美術コースの様子
はどうだったかというと…

中のワークショップ『あなたとANDON NIGHT』




…とこんな感じでしたー!
こちらは高校生、受験生の参加が多かったです。
自由なアイデアが溢れてる!というような仕上がりでした。
参加してくれたみなさんありがとうございます!!

外のワークショップ『Water Creation』






高校生、受験生に留まらず、たくさんの少年少女にも参加いただきました!
水鉄砲を使ったり、水風船を投げつけるので
どんなものに仕上がるかは、私たちにもわからない!!というスリル満点でもありますが、
だからこそ魅力のあるものになったのでは?

一部の人が言うには、ストレス発散(?)一発で風船が割れば運気上昇(?)にもなったようですよー

エントランスとアトリエの展示








エントランスには2年の『テンション』の展示が、
アトリエには1年の『風をみる』と共通演習の展示がありました。
みなさんいかがでしたか?
アトリエは本館から遠いのにもかかわらず、来てくださってありがとうございます!

AO入試をお考えの受験生さんは、AO入試の作品を見ましたか?
きっと参考になったと思います。

そして、相談コーナー




保護者の皆様を含め、前回よりもたくさんの方々が教授や在校生とコミュニケーションをとりました。

デッサンなどの作品を持ってきて、教授と話してみた方はどうでしたか?

いろいろなことを聞いてびっくりしたのではないかなーと思います。

在学生からも入試形態の詳しい話から、日々の事まで幅広くお伝えすることができたと思います。
キミが聞いたその話こそ、ソウビそのものなんです!!

今年のオープンキャンパスはこれで終了です。
AO入試まで2ヶ月をきりました。
AO入試を考えてる受験生はラストスパートの時期ですね!
総合美術は入試形態も様々で、たくさんのチャンスがありますよ!
モノにしてください!
本当に参加いただいたみなさん、ありがとうございます!!

以上、ゆかたの1年生よりオープンキャンパスの模様をお伝えしました!
————————————

っていうわけで、今年のオープンキャンパスはおしまい。

ですが、都合でオープンキャンパスに行けなかったーなんて方は、
ご連絡をいただければ大学をご案内しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

9月下旬までは夏休み中になっちゃうので、いつもの大学風景とはちょっと違っちゃいますが。

2010-07-31

オープンキャンパス1日目

今日来てくれたみなさんありがとうございました~

今日の様子は↓

○2010夏のオープンキャンパスの様子 31日午前
http://gs.tuad.ac.jp/oc2010/index.php?cID=31

○2010夏のオープンキャンパスの様子 31日午後
http://gs.tuad.ac.jp/oc2010/index.php?cID=32

▼今日の記事
芸工大でオープンキャンパス 各学科が体験講義、高校生ら訪れる[山形新聞]

あ、学生スタッフのみなさん、結局昨年の1日目よりも1割以上高校生の参加者は多かったです。

2010-07-29

オープンキャンパスプレビュー(7/29)

直前になって、オープンキャンパス特設サイトのアクセス数がさすがに伸びてきました。

こんにちは、入試課ブログです。

まぁオープンキャンパスを前に、
民族衣装を着てみたり、
ミキミキ ピキ パコーンって言わせたり、
ラーメンやそばのはなししたり、
パンツの中のぞいてみたり、
しておりますが、
なにはともあれみなさまのお越しをお待ちしております。。。

2010-06-26

ばすとか

いやー大久保が倒されたのを見て、Jリーグを見ている人なら
「この位置だったらヤットだ!!」と誰もが思ったはず。

こんにちは、入試課ブログです。

まぁその通りにヤットが決めてくれてついつい叫んでしまい、
アパートの隣の住人から壁をドンドンやられちゃった人もいることでしょう。

だって、朝方の4時だもんね。

いつのまにやらなんだかプロジェクトが始まっているようで。

オープンキャンパスでも、
あるコースではこのプロジェクトに関するワークショップを予定しているみたい。

夕闇にともるキャンドルの灯りもすんごいいいですね~

さて、オープンキャンパスまであと1ヶ月強となってまいりました。

これからなかのひとが当日までひぃひぃ言いながら準備していく日々が
このブログではつづられていっちゃうわけですが、
え~っと、とりあえずまだオープンキャンパスの企画を
出していない学科さんはすぐ出してください(涙)

で、とりあえず決まっている交通や宿泊に関することについて。
(資料請求をいただいている方や高校・予備校宛てには、
 七夕くらいまでに大学から案内カードをお送りします)

◆各地=東北芸術工科大学のバス出します。
今回は、
 ○7/31・8/1の両日運行
  山形、仙台、郡山、福島、盛岡、酒田、鶴岡
 ○7/31のみ運行
  石巻、原ノ町、相馬、新潟、秋田(本荘経由)
 ○8/1のみ運行
  古川、会津若松、喜多方、いわき、秋田(横手湯沢経由)、宇都宮
という感じで、なかのひとが頭を悩ませて運行路線決めました。
 運行時刻は→http://gs.tuad.ac.jp/oc2010/index.php?ID=158
 バス乗り場は→http://gs.tuad.ac.jp/oc2010/index.php?ID=159

◆青森弘前、水戸日立=大学の1泊2日バスツアーやります。
 東北圏内で、一番ネックだったのが青森。
 だって遠いからバスで日帰りができない。
 水戸日立もここ4年くらいバスを出してたんだけど、大学滞在時間が2時間ちょっとしかなくて
 これじゃじっくり見る時間がない。
 というわけで、7/31~8/1の1泊2日バスツアーを用意しました。
 詳しくは→http://gs.tuad.ac.jp/oc2010/index.php?ID=160

◆格安宿泊プラン用意しました。
 これは先々週くらいからホームページにも出してましたが、
 ゆっくりオープンキャンパスを楽しみたい方向けに、
 ホテルルートイン山形駅前さんの宿泊プランをご用意しました。
 詳しくは→http://gs.tuad.ac.jp/oc2010/index.php?ID=161
 なお、青森弘前、水戸日立の1泊2日バスツアーは、
 このホテルルートイン山形を利用いただくこととなります。
 ついでに、関東圏から山形新幹線を利用しておいでになる場合、
 ホテルルートイン山形さんでこんな商品が掲載されてます。
 【東京発】るるる♪ルートイン!!ホテルルートイン山形駅前(朝食付)[ホテルルートイン山形]
 ↑の商品は、普通に往復新幹線指定席+宿泊を利用するときより、
 下手すれば1万円くらい安いっぽい。

ということで、徐々に情報を載せていきます。

っとそーいやーオープンキャンパスと言えば、↓なことも。
OC学食新メニュー企画スタート![企画構想学科ブログ]

▼今日の記事
 芸工大が自動車業界と産学連携協定 使用済み部品を再資源化、デザイン開発[山形新聞]
 

2010-05-30

オープンキャンパス開始

今日の様子は↓で随時更新してまっす。

http://gs.tuad.ac.jp/oc2010/

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG