三越の地下でデパ地下フードを堪能したり、
E-Beansでギャル服見たりHANJIRO見たりと
仙台の街をブラブラしてましたら、
首からタオルをかけた人たちにたくさん遭遇。
他にも全身白いスーツのグループとか。。。
なんだろうかと思ったら。。。
ライブ帰りのようで。。。
E.YAZAWAですよ。
仙台サンプラザの前とかすっごいことになってたな~
さて、世界バレー真っ盛りではございますが、
土曜日に工芸コースの学生とバリボー
欧米k(以下略)
2時間半はきついよ~
見た目はWaTだけどおんちゃんにはツライツライ・・・・・・
はじめはね、大丈夫だったけどね、
最後の試合なんか、正面でサーブを受けてるつもりなのに
レシーブするととんでもない方向へ・・・
相手チームからは
「はいはい~足止まってるよ~歳だからきてるよ~」
って、10代とか20代前半にはかないません。
そのなかでもK先生、飛ぶわ打つわ。
毎年12月恒例のバレーボール大会に向けたものなんですが・・
そういえば今年はやるって聞いてない。
やりますよねぇY川先生??
「大学で体育ってあるんですか?どんなことするんですか??」
なんて進学相談会などで悲壮感漂う感じでよく聞かれるんだけど、
「え、あるよ。」
とさらりと答えてみたり。
すると泣きそうな顔する子とかいるんですけど。
そんなに体育がイヤかい?
体育は1年生の必修です。
でも大学での授業の体育ってそんなに心配するようなことはないですので。
高校時代のジャージを引っ張り出してきて着たりするような、
そんな感じですよ。