入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2007-09-25

オープンキャンパスプレビュー(9/25)

やっぱり内股で手羽さんと断定しました。

こんにちは、入試課ブログです。

いやぁ、ホントに22日の池袋での説明会は、もうたくさんの方にうちのブースへ来ていただいて、ありがとーございました。
おかげさまで、朝大宮駅で買ったチョコクロ2コ&アイスカフェラテを8時半ころに食べて以来、最終のつばさに乗ってひもで引っ張ると蒸気が出て温かいご飯になる「鳥めし弁当」にありつくまで、なんも食えませんでした。

帰りのつばさで隣に座った見ず知らずの恰幅のいいおにいさんが、
日経新聞を読みつつおつまみのチーズを食べ、
缶ビール合計5本を空けて前の網が空き缶でいっぱいに。

さらにその後、ガサゴソとバッグの中から「氷結」を出して1人でボソっと

「氷結しよっ(ニヤリ)」

くぅみんだなんていわずもがな、どちらかといえばムーミ(略)

あんまり怖かったので、窓の外でも見てるフリをしようかと思ったらトンネルの中(汗)。

22日は、池袋のほかにも八王子と那覇で説明会が。
さらに、東京では本学の保護者会もあっていろいろかぶりまくりな一日でした。






さて、今週末がオープンキャンパスだというのに、なんだか自分的に準備が進んでません・・・

でもばんがります。

先日ご紹介した「卒業生に聞こう!」にあわせて実施する「4年生に聞こう!」の企画内容をアップしましたので見ておいてちょ。

いくつかお問い合わせをいただいているAO関連の例のものは、掲載するかまだわからんので、気長に待っててください。

2007-09-20

いろんなおしらせ

もぉ金曜日かよっ。

こんにちは、入試課ブログです。

毎日があっという間に過ぎております。

とある学校での出張講義に行ってきました。
映像コースの屋代先生がご担当です。
会場は体育館だったのですが、まずは登場シーンから
そうです。
↑のモジモジくんが全身タイツ&アフリョ&☆☆なのが、屋代先生です。

いつオッパッピーしてもおかしくない。

いやいや、屋代先生のワークショップ「回転回」なのですよ。
http://www.kaitenkai.com/
(ちなみに「FILE」には大学内での撮影の様子も掲載されています)
ステージ上には「入学式」の掲示まで登場。
なのに、みんな夏服(笑)。
最後にはみんなで撮影もしました。
みんなで1つの作品をつくる楽しさを感じてもらえたかな?

個人的に一番笑ったのは、授業の後に生活指導の先生が

「みなさんが回転している時に気づきましたが、スカートが短すぎる生徒がいる!!!」

と、注意されていたシーン(笑っちゃいけないんだが)。

さて、今日のお知らせは3点。

1.携帯サイトがリニューアルしましたん♪

トップ画面が↓な感じになってます。
トップページから入試課ブログにも直接リンクされてたり、全学科・コース案内も携帯用に見やすくなってございます。

アドレスはhttp://www.tuad.ac.jp/m/です。

2.明日9/22(土)池袋・八王子にて進学相談会あります。

○9/22(土)13:00~18:00 八王子・八王子芸術文化会館いちょうホール
彫刻コースの前田先生がお待ちしています(入試課スタッフもいます)。
詳しくは→http://www.sanpou-s.net/search_event/event_img/209/209_event_pdf.pdf[PDFファイル]

○9/22(土)12:30~18:00 池袋・サンシャインシティ内文化会館
日本画コース:岡村先生、洋画コース:石井先生、彫刻コース:保田井先生、工芸コース:小林先生、グラフィックデザインコース:小林副手がお待ちしています。
詳しくは→http://www.suidobata.ac.jp/pc/singaku.html

入試課ブログの中の人も、朝6:04発の山形新幹線「つばさ」で行きます。
朝早杉。
だって指定席いっぱいでとれなかったんだもん。

3.9/24(月)アップルストア仙台一番町にてイベントあります。

TUAD meets Apple Store Sendai Ichibancho[東北芸術工科大学]

映像コースの岩井先生と在学生による映像作品の上映&トークセッションです。高校生でもどなたでも参加できます。お近くの方、ぜひいらしてください。入試課ブログの中の人もいます。

で、終わったらソンパにでも行って歌い狂ってください(笑)

また、当日参加いただいた方の中から1名の方に「ipod shuffle」がプレゼントされます(apple storeさんに提供いただきました。ありがとうございます!)。

2007-09-18

オープンキャンパスプレビュー(9/18)

AO入試の2日目も33度近い暑さでした。

こんにちは、入試課ブログです。

AO入試受験生のみなさん、お疲れさまでした。

↓を見といて。
AO型入試一次選考判定結果通知方法について

さて、実は9/29にオープンキャンパスがあることをご存知でしたか?

オープンキャンパス~進学相談会
http://gs.tuad.ac.jp/oc2007/index.php

まぁ資料請求をいただいているみなさまにはチラシがもう届いているはずなので、ご存知の方も多いとは思いますが。

ここにも書きましたが、今回のオープンキャンパスは5月や8月と比べてこじんまりとします。

自己推薦入試を視野に入れた(一般入試も含みますよ)「相談会」という趣を強くしてみました。

なので、実技体験などはあまりないんだけど、じっくり先生と話をしたり、作品の講評をしてもらえると思います。

で、学生さんから一言モノ申されまして。

「29日にオープンキャンパスをやって、次の土日に大学祭なんてイベントを2週続けてやるなんてどういうことよ!

 一緒にやるとかなんとか、入試課ちょっとは考えなさいよ!!」

そうなのよ。すでに大学祭の日程が決まっていたこともあって、そのあたりもだい~ぶ悩んだのよ、この記事にも書いた通り。

いやぁね、やっぱり一番優先すべきなのは参加する高校生の日程が都合がいいかどうか、という視点なのね、オープンキャンパスだと。

で、9月のオープンキャンパスについては、入試対策というものも考えるので、自己推薦入試の日程も視野にいれて考えたのです。

自己推薦入試の出願開始は10/19なので、10/6・7にオープンキャンパスではあまりにも遅すぎる。

その前の週は、2期制高校が期末テスト(ついでに大学では保護者会仙台・東京会場)。

その前の週はAO入試。

その前の週は、山形・宮城の多くの高校が文化祭、とまぁ考えに考えた結果、9/29であれば、2期制の高校だとちょうど秋休みだという事情もあり。

で、悩みぬいた挙句の結論が29日なのだ。
(でも29日に進研マーク模試をやる高校があったのはノーマークでした・・・)

2週連続のイベントにはなるけど、来れる方はぜひどちらも来てね。

さて、そのオープンキャンパス。

相変わらずの思いつきではあるのだが、目玉企画として

「卒業生に聞こう!」
http://gs.tuad.ac.jp/oc2007/tb.php?ID=157

を開催。

これは、今年の大学案内パンフレット2冊のうち、森が表紙になっている「ACTION/TUAD」20~45ページの企画「先輩訪問。」で紹介されている卒業生に直接質問ができる、というイベント。

とはいえ、みなさまお仕事が忙しい中なので全員に参加いただくことはちょっと難しいのですが、それでも5名の卒業生のみなさまにご協力いただけることになりました!

またそのほかに、すでに各企業から内定を得た4年生から個別に話を聞くことのできるブースも設けます。

最新情報は随時http://gs.tuad.ac.jp/oc2007/index.php
にアップしていきますので、ちょこちょこ見ておいてくださいな。

2007-09-15

AO入試 一次選考1日目終了

日本画コースと洋画コース受験の方は、大変ですが明日もありますね。

9月も半ばだというのに、外は最高気温が33度を超える中での入試でした。

こんにちは、入試課ブログです。

とある先生がぼそっと、

「いやぁ~、みんな立派だよ。高校でばっちり面接対策されてきてる(笑)」

えぇ、そうなんですよ。

もうガチガチに練習してきてますよね。

これを聞かれたら、こう答えて。

こう聞かれたら、こう答えて。

ってな感じでシナリオが頭の中に入っちゃってるのよね。

悪いということではないんだけど、みんな画一的な教科書どおりの答えしか出てこない。

受験生の素の部分をなんとか引き出そうと、面接官の先生はあの手この手で質問をしたり、志望理由などにはあえて触れないで(すでに出願書類と一緒に提出していただいてますからね)、予想もしない事柄について話を振ったりもします。

まぁたまに面接の内容について保護者の方から

「うちの子が準備していったものに触れてくれなかったらしいじゃないですかぁぁぁぁぁ」

なんて抗議の電話が来ることもあるのよ。

それは極端な例だけど。

今日実際に面接やプレゼンをやって凹んでる受験生も多いかもしれません。

1年前や2年前に同じように凹んで、いまは芸工生になっている先輩がたくさんいますから(笑)

ね、芸工生のみなさん。

ここにもあるじゃないですか。

「でもまあ・・・受験後泣きながら母と一緒に帰ったのも今ではいい思い出?かな・・・」

まぁまず今日はゆっくりと休んでください。

お疲れさまでした。

日本画と洋画の受験生は、明日もよろしくお願いします。

2007-09-12

試験の採点風景を公開?

今日は政治で大きなニュースがありましたね。

こんにちは、入試課ブログです。

ちょうど学食でお昼を食べていて、いつもはついているはずのテレビがついてない。

そこに1年生がやってきて、テレビをおもむろにつけたら

「辞意表明」

ってどのチャンネルでも臨時ニュースみたいな。

辞任された後は、やっぱり骨休めとしてモンゴルの温(略)。

話題は変わって、
デッサンなどの実技入試の採点をどんな風にやっているのか、なんてことはもちろん受験生が見ることできるわけないのですが、今日はなんと大公開!
というのは冗談で、高校生や受験生を対象に、姉妹校である京都造形芸術大学と本学とで実施した「デッサン模試」の採点の様子です。
採点は京都造形芸術大学の先生方が山形にいらして、本学の先生と一緒に行いました。

「模試」ですから、本番に近い形で実施されています。
1点1点の作品に得点をつけていくので、教員は全作品を見て点数をつけていくのです。

そのプロセスまではさすがに記事にできませんが、「へぇ~、こんな風にしてやってるんだ~」と思っていただければ。

2007-09-11

AOにゅうしいんふぉめーしょん

こんにちは、入試課ブログです。

ネタもあるし、写真もあるんだが、ブログを書く時間がない(涙)

AO入試の願書取扱やらなにやらかにやらで、入試課スタッフは現在アタフタしております。

出願者数は出願締切と一次選考日が近いこと、書類・提出課題不備などから、確定まで今週いっぱいかかる可能性がありますので、学科・コースごとの志願者数が載ることは期待しないでおいてください・・・

14日までに受験票がお手元に届かない可能性がある方には、大学からあらかじめ電話連絡をします。

なお、受験票送付時に「AO型入試一次選考インフォメーション」を同封しますが、同じ書類を大学ホームページにPDFファイルにてアップしたので、受験生の方は下記アドレスのページを必ず確認してください。
(パソコンで見ておくれ)
http://www.tuad.ac.jp/learn/admission/information/newpage_20070911_120023/

とりあえず、いじょー。

2007-09-06

えーいーでぃー

台風ですね。

そーですね。

こんにちは、入試課ブログです。

なにも被害がないといいのですが、台風の日に大変なアルバイトNO.1は宅配ピザと宅配すしのデリバリースタッフだよね。

まぁ、悪天候になると在宅率が高くなって注文が多くなる日こそデリバリーの出番なのかもしれませんが、バイトの皆さんがんばってください。

AO型入試についての質問電話をだいぶいただくようになりました、保護者の方から・・・

いろんな意味で、がんばれ受験生。

問い合わせのうちいくつかを。
■受験票の返送について
 大学から受験生の方への受験票送付は来週になる見込みですが、前日の14日までに到着が見込めない地域の受験生には、15日当日集合時に大学スタッフから受験票をお渡しします。その場合は、あらかじめ受験生本人宛に大学入試課より電話連絡をしますので、あらかじめご承知置きください。
(手元に受験票が届いてなくて受験できない、ということはないようにします)

■グラフィックデザインコース「グラフィックデザインに関する選考試験」の持参物について
 大学で準備しますので、必要ありません。グラフィックデザインコース受験者の方は、受験票・昼食を忘れずに持参してください。

■集合時間について
 コチラに表記している集合時間に本館1階へ集合ください。掲示での指定がない限り、試験室まで大学スタッフが誘導します。

キレイな虹が本館にかかりました。
撮る人が悪くて、手前におもいっきしワイヤーが写り込んでて大変申し訳ない。

自分が撮ったんだけど。

ちなみに事務局の職員さんは、ここ数日で↓な研修を受けてます。
本学も学部生・大学院生・こども芸大を含めて2000人以上の学生さん、さらに教職員も含めれば相当の数の方がいます。

万が一のときのための「心肺蘇生法」と「AED」の講習会です。

芸工生の方は気づいているかもしれませんが、鏡橋を渡って本館に入るとすぐ右手にAEDが設置されています(いまはほとんどの公共機関や学校にはありますね)。

何もないに越したことはないんですけどね。

2007-09-05

ちょこちょこ

結構チョコ好きです。

こんにちは、入試課ブログです。

デパ地下で買えるものだとDEMEL(http://www.demel.co.jp/)が好き。

ねこの舌のカタチをしてます。

チョコといえば、GODIVA(http://www.godiva.co.jp/)ももちろんですねぇ。

というわけで、バレンタインデーではみなさまからの心のこもったバレンタインチョコをお待ちし(略)

GODIVAのショップが市内の大沼デパートにできたらしく行ってみようかなぁ。

その大沼デパート7階ギャラリーで、
工芸コース和太先生の個展が開催されています。

和太守卑良 山形仕事1[東北芸術工科大学]
(実はフライヤーの裏にある和太先生の言葉がすごい面白いんだけど、それはフライヤーを手にとられた方のお楽しみで)
真ん中が5月のオープンキャンパスでの和太先生。

大学のページで紹介されている和太先生はこちらがいいかな。

ちなみに、工芸コース陶芸専攻のろくろ室の様子(7月)。








8日(土)14時~15時には、
和太先生のギャラリートーク「公開授業としての自己講評」というわけで、
デパートのギャラリーで行う授業になる、鴨。

お近くにお住まいの受験生はもちろんのこと、夏休みにやることがなくて困っている芸工生のみなさんも、ぜひ8日(土)は大沼デパート7階ギャラリーに足をお運びください。

2007-09-04

9月に入ったというのに

オープンキャンパスの様子でもご紹介した3D CADソフト「Rhinoceros(ライノセラス)」の勉強会をしていました。

テキスト(というよりプリントか)を手にやってみるのですが、なかなか大変なご様子で。
プロダクトデザイン学科は夏休み中にも、ホンダさんや東芝さんのデザイナーさんをお招きしたプロフェッショナルワークショップがあったりします。

2007-09-03

せりく

世界陸上における織田さんくらいのテンションがほしい入試課ブログです。

一応、逃げ足が速い方だったので、中学校時代はサッカー部であるにも関わらず陸上の中体連に借り出されたりしてました。

短距離専門。

なので、今回の世界陸上の4×100Mリレーなんかで、選手がトラックにテーピングを貼っている姿を見て

「あ~、やるやる(笑)」

なんて妙なところばかり気になってました。

長居スタジアムにも何度か行ったことがあります(サッカーを見にだけど)。

スタンド下のコンコースが国立競技場なんかと比べても広いし、
スタンドも角度があるし全座席に背もたれがついているので結構見やすい。

でも、世界陸上の舞台としてテレビを通して長居スタジアムを見ると、なんか変な感じ。

さて・・・

ネタがないわけだが・・・。

あ、今日3日からAO型入試の出願開始です。

AO型入試は出願書類と一緒に提出しなければならない資料等が必要な学科・コースも結構あるので、締切ギリギリにならないとなかなか願書は届かない感じです。

一昨年、いまの本学の2年生が受験していた時までは、学科・コースによって選考日程が別々で、早いコースだと5・6月からAO型入試を始めていました。

それを昨年から夏休み後の9月開始にして、選考日も全学統一にしました。

以前に比べるとだいぶ遅いスタートではありますが、でも受験生から見たらやっぱ早いよね。

もうすでに

「ドーーーーーーーーーーーーーシヨーーーーーーーーーーーーーーー」

みたいな感じで若干パニくってる受験生の方もいらっしゃるようですが、まぁまぁそんなに焦らないで。

カレンダー

2007年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG