ども、ご無沙汰で。
こんにちは、入試課ブログです。
一週間、大学を不在にしていまして。
AOアドバイスを連続して掲載させていただきました。
もう9月ですな。
政権も変わるけど、今日から「消費者庁」がスタートしたみたい。
はい、このブログを見ながら、
「消費者庁、消費者庁、消費者庁」
って3回声に出して言って!
「しょーひしゃしょー
しょーひちゃちょー
しょーしちゃちょー」
・・・・・・・
もっと言いやすい名前にしてくれんか。
で、今日からまた大学を不在にして、
東北各地で開催されるいろいろな大学合同の大学説明会に出向いています。
「説明会」というよりも、「個別相談会」って言った方がイメージしやすいかな。
いや~、やっぱ説明会楽しいわ。
オープンキャンパスを担当していると、なかなか外に出られないもんで。
今日も開始から終わりまで
次々と芸工大の相談ブースにご来場いただきました。
他の大学さんはみんな帰っちゃったのに、
またもやうちの大学が最後まで残ってしまった。
ま、それが気持ちいいんだけど(笑)
というわけで、明日9/2は盛岡の説明会でなかのひとがお待ちしています。
やはりこの時期は、AO入試の受験を考えている方の相談も多いんだけど、
高校2年生が「話を聞いてみたくて~」といっておいでになるケースもあります。
AO受験を考えているみなさんは、こういった説明会に参加して、
少しでも不安を解消してもらえるとうれしいです。
もちろん、遠方で行けない方もいると思うので、
そんな場合は入試課宛にメールで問い合わせしていただいてももちろんOKです。
ま、入試なので教えられないことも出てきちゃいますけど、そこはなにとぞご了承を。