大学も後期の授業が始まって1週間。
こんにちは、入試課ブログです。
まだ夏休み中だった先々週の様子ですが。
昨年読売新聞でも紹介された(携帯×)ホンダさんとの共同授業、
「プロフェッショナルワークショップ1」(携帯×)の様子をご紹介。
今年はバイクのカウルデザインに取り組みました。
カウルっていうのは、わかりやすく言えば「カバー」と言っちゃえばいいかな?
一昨年もカウルのデザインに取り組んだので↓の記事も見てね。
かうる[携帯○:入試課ブログ07.10.03]
ちなみに昨年は工業用粘土のワークショップ(携帯○)。
1年生も参加していましたね。
目がいきいきしていてとても楽しそうでした。
プロダクトデザイン学科の学生でも「バイクには興味な~い」っていう人も多いんだけど、
これこそがチャンスなんだよね、自分の幅を広げる。
逆にいえば大学時代だからできることなんじゃないかなと思います。
とにかくデザインにおいては
「自分の作品、制作物を、言葉で、より魅力あるものに魅せることができる能力」
がとてもとても大事です。