こんにちは、
武蔵野美術大学から手ごわそうと思われている東北芸術工科大学入試課ブログです。
ってなわけで、先週土曜日の夜は
竹林さんとおきなまろさんをお迎えしてプチ美大ブログサミット。
まぁ話した内容のほとんどはここに書けないことばっかりですけど(笑)
かろうじて書けるとすれば楽天と日ハムと浦和レッズの話くらいか。
ほんと山形までお越しいただいてありがとうございました!
さて、今週末に東京・代官山ヒルサイドテラスで開催される「代官山フェスティバル 猿楽祭」に、
本学の工芸コース・テキスタイルコースの学生が参加します。
代官山フェスティバル2009猿楽祭に参加[東北芸術工科大学]
↓でも紹介されています
ヒルサイドテラスで「代官山フェス 猿楽祭」-青空市やワークショップも[シブヤ経済新聞]
この代官山ヒルサイドテラスには、東北芸術工科大学の東京事務所があるんです。
東北芸術工科大学東京事務所[東北芸術工科大学アクセス]
「山形までは遠くていけない」という首都圏の方も、
この東京事務所には平日ならスタッフが常駐していますので入試相談等が可能です。
(事前にご連絡いただけると助かります)
って、紹介しておいて、
いまだになかのひとはこの代官山の事務所に行ったことがないんですけど。
あ、学食のマネージャーが、
絵を描いてくれる学生を気ながに待ってるみたいです。