今日はなかのひとが平素大変お世話になっております
モンテディオボランティアのチーム8人が
宮城スタジアムの日本代表戦の運営ボランティアに出かけております。
こんにちは、入試課ブログです。
試合的にはトーゴがヘキサゴンにおける
山○優の弟くらいのあぶらしっこな感じで、
強化試合にはとてもとてもならなそうだけど、
代表戦のボランティアを経験するなんてなかなかできないことだから、
いろいろ経験して気をつけて帰ってきておくれ。
ん?
あぶらしっこってわがるよね??
もしや、山形弁だべが???
あぶらしっこ。
う~ん、いい響きだ。
あぶらしっこ。
未来に化ける新素材は?
ミラバケッソ。
山○優の弟は?
あぶらしっこ。
もしかしたら山○優の弟はミラバケ(略)
っていうかさ、利府で21:30に終わって仙台駅22:20発の終バス間に合うのか???
さて、昨日学食で会ったときに宮本さんからお誘いいただいたのに、
あ~行けなかったのが残念。
芸術祭が地域に与える影響語る アジアハウスで北川フラムさんが講演[山形新聞]
アジアハウスについては、今日NHKでも取り上げられていました。
あの感じだと東北圏内では朝方とかにまた再放送があるかも試練。
山形国際ドキュメンタリー映画祭も今日が最終日。
受賞作品も決まったようです。
