そーですね、この季節がやってまいりましたね。
こんにちは、入試課ブログです。
山形花笠まつりに芸工大チームが出場します[東北芸術工科大学]
最終日の8/7(日)第七集団の先頭として、十日町角を19:30頃スタート。
終点の文翔館には21:00頃に到着予定です。
ちなみに第七集団のうちの大学の二つ後ろは、
踊りを観ているだけで妊娠するという噂の自衛隊さんです(笑)
あ、これ毎年書いているネタですからね。
それにしても毎年自衛隊さんが近くにいるなぁ。
昔の花笠の記事は、写真のリンクをちゃんとしてなかったせいで、
写真が見られない記事もあったりするんだけど、
写真も見ることができる古い記事は↓っぽい。
芸工大の暑い夏[入試課ブログ:2005.8.4]
やっしょ~まかしょ~[入試課ブログ:2007.8.21]
やっしょ~まかしょ [入試課ブログ:2008.8.11]
はんながさほんばん[入試課ブログ:2010.8.9]
はながさほんばんつづき[入試課ブログ:2010.8.11]
ちなみに2009年には、なかのひとが踊り手待機場所の仮設トイレのドアを開けたら、
トイレの中に人がいてみなかったふりをしたのも花笠。
先月仙台で開催された東北六魂祭では、
山形花笠まつりを代表して登場したのがうちの大学ですからね。
そして、昨年グラフィックデザイン学科の授業の中から生まれて大好評を博したこのプロジェクト!
やっ初、まか初[山形まなび館]
今年ももちろん行われています。
その様子はtwitterでドゾー。