■しりとりブログ「続ける」
ずっとやろうと思っていてやれてなかった~
こんにちは、入試課ブログです。
えぇ、写真には収めておいたので、いつでもできたんですけど。
ということで、もう一ヶ月以上遅い、毎年の恒例企画。
芸工生のねがいごと紹介をお送りしてまいります。
そう、七夕の短冊ですわよ。
なんすかね、あの諭吉を見たときの安心感。
そして、財布見たら千円札が入っていなくて、
諭吉を差し出さざろう得ないときに敗北感。
そーか。
そうやってあの風船おじさんも自由に飛(略)
って、いまの高校生とか大学生って、風船おじさんのこと知ってんだべが?
か・・・からあげ・・・・???
っていうか、からあげってもらうもんかよ。
買えよ。
あ、別に毒舌をまねした訳じゃないよ、まんべく(略)
そうねぇ。
ほんとに夏フェスになっちったねぇ。
まぁ今回は龍岩祭とかぶっているわけだけど。
この二人を足して2で割るってことは、
剛毛な黒タイツの人になりたいってことだな。
そのくせに・・・
エガちゃんと藤岡弘の時点で、どー考えたってムリだろ・・・
もちろん、まだねがいごとシリーズは続けるので、お楽しみにん。
ってさぁ、急にしりとりブログはじめるから・・・
はい、お題はもちろん「風船おじさん」。