入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2009-10-16

PTA

10月に入ってから、高校のPTAのみなさまによる大学見学が多くなりました。

こんにちは、入試課ブログです。

今日も福島県内の高校のPTAのみなさまをご案内。

簡単に大学の説明、っていうよりも、
芸術とか、美術とか、デザインとかの考え方に関することを、
がんばって若作りしているなかのひとが人生の先輩方にお話させていただくという感じ。

要は、「芸術・美術大学の教育って、絵を描く勉強ではない!」ってこと。

美大ブログサミットの後に手羽さんが書いてましたが、
1. 美術大学とは何を学ぶところですか?一言で。

普通だとこの問いは最後にもってくるところですが、迷った結果、あえて最初にしました。
「美術大学」ではなく「大学ブログ」に興味を持ってる人が会場にいるので、
私達の考える「美大」を最初に提示した方があとの話がわかりやすいんじゃないかと思いまして。

(中略)

この問いを最初に持ってきて正解でした。
他のパネリストも「美大とは絵を学ぶところ」と一切言いませんでした。
美大がそういうところだと思ってる人には違和感があった発言かもしれませんが、
さすが美大を代表する広報スタッフ達です。
美大とは何か?を常に考えてる人じゃないとこうはならない。
「あ~そういうことだったのね」
っていう感想を持っていただけるにこしたことはないんだけど、
「う~ん、それはどうかな」
っていう感想を持っていただいても全然構わないんだけど、

でも、こうやって少しずつこういう考えを伝えていくしか方法はないんだべなぁと。

でも今日ご来学いただいたみなさまには、
「学べることがこんなに幅広いんだ」ということに気づいていただけたようで。

話は戻って。

中学生や高校生の団体を案内する時と違って案内する側の悩みとしては、
どの方が保護者の方で、どの方が高校の先生なのかが
さっぱり見分けがつかずわかんない(´_`。)グスン

まぁお伝えしたいことは保護者の方に対しても、
高校の先生に対しても同じことなのでいいんだけどさ。

ほんとはもっと見学の時間があれば、
ブートキャンプをやってる様子とか、
「本ではない本」を作っている様子とか、
1年生が講評されている様子とか、
留学生の歓迎会の様子とか
ぶどう畑のレストランとかお見せしたいとこなんだけど。

あ、さすがに歓迎会とぶどう畑のレストランの様子は見せられないか。

高校さんからいただいたおみやげが入っている紙袋に

「あげまんじゅう」

って書いてあったから、事務局スイーツ部設立に向けて動き、
あげまんじゅうが大好きななかのひととしては、見学で案内している間も、

「あ・げ・ま・ん・じ・ゅ・うv(≧∇≦)v」

っていうあの黒光りしたなんともいえないフォルムのあげまんじゅうを想像しては、
アゲ♂アゲ♂なテンションだったのですが、
事務局に戻って配給されたおみやを見たら、
なんかフツーのお菓子でテンションダウン。

で、スイーツ部を設立しますので、参加希望の大学スタッフは、
志望理由を50字以内にまとめるとともにオススメの甘いもの実物を添えて
なかのひとのところまで来るように。

▼今日の記事
デザインノチカラ:/5 中山ダイスケ氏が語る[毎日新聞]
→グラフィックデザイン学科の中山先生へのインタビュー記事です。

アジアの家集った 立地良く無料、満室[朝日新聞]
→映画祭期間中の「アジアハウス」のおはなし。

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG