入試課ブログ

だいたい毎日更新中 http://blog.tuad.ac.jp/nyushi/
2009-10-23

はろげん

朝とか超さみぃ。

こんにちは、入試課ブログです。

なかのひとの部屋は、いまんとこハロゲンのヒーターを出してます。
朝起きたらハロゲンヒーターの前で正座しながらめざましテレビを見て、
しし座の運勢があいかわらず悪いことにがっかりする毎日。

さみくてさみくて、もうそろそろハロゲンだけじゃ対応できなくなりそう。

ちなみに、誰かなかのひとのハートを、あなたのハロゲンで暖(略)

昨日は、山形県内の高校2年生が見学に来てくれました。

はじめは教室で、なかのひと+この高校の卒業生で
いま企画構想学科1年生の学生さんによるかけあい。

いま授業でやっていること、なんでこの大学に?などなど、
短い時間でしたがあれやこれやとお話をしていただきました。

高校生の反応がよいってスバラシイ。
笑ってもらえるってスバラシイ。
笑われるってスバラシイ。

それだけでやった甲斐があったってもんです。

いまって、高校生の団体見学を案内しても、高校に伺って高校生と直接話をしても
「無反応」ということもたまにあるもんで。

その後
ちょうど図書館2階でグラフィックデザイン学科中山ゼミのお仕事展が開催されていたので、
中山先生とゼミ生によるスペシャルレクチャー。

ま、スペシャルって言っても15分しか時間がなかったんだけどさ。
(中山先生&ゼミ生さん、急なお願いだったのにありがとうございました!)

で、夜は夜で
中山先生のギャラリートーク。

写真が↑しかないんすけど、

あ、コチラのブログですとより詳しい写真やお話が。

チョー先生と宮島先生によるスペシャルトークの時間と被っていたこともあって、
はじめは30人くらいの参加者でしたが、
最後には美術科やプロダクト、企画構想の学生さんらも
次々と顔を出して6~70人くらいになってましたね。

で、あさって25日は、その中山先生も審査員を務められる「デザセン」の決勝大会です!

デザセン2009決勝大会[東北芸術工科大学]

企画構想学科の小山先生が今年も審査委員長。

そして今年は脳科学者の茂木健一郎先生、
デザイナーでムサビの原研哉先生を新たに審査員としてお迎えしました。

今日は出場チームが大学入り。

今年は北海道から沖縄まで9チームが決勝大会への出場権を獲得しました。

沖縄県の与勝高校のみんなは山形の朝晩の寒さに
ハロゲンヒーターが5つくらいいるんじゃないだろか。
夕方からは出場チーム&学生スタッフによる打合せが。

学生スタッフもこの大会を支える大事な大事なメンバーです。

高校生のみなさんも、芸工生のみなさんも、ぜひ決勝大会の会場へ。

ちなみに昨年の決勝大会の様子は↓のページから
各出場校ごとに動画でご覧いただくことができます。
第15回大会入賞作品[デザセン]

▼今日の記事
再興院展山形展が開幕 多彩な119点、ファンでにぎわう[山形新聞]
→今日から山形美術館で開催されています。
 今日は学長の松本先生らのギャラリートークが。
 日本画の先生&学生&卒業生も多数入選しています。

カレンダー

2024年10月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログロール

最近のコメント

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG