総合美術 学生ブログ

美術科 総合美術コースの学生による日々
*
2010-09-14

嵐のその後に

こんにちは!3度の飯より漫画が好きなmonoです!
猛暑の後は豪雨に冷え…仙台は寒いです…ね

受験生の皆さんAO入試お疲れ様です。前回のアドバイスが果たして参考になったのか…?

合格までの時間が〜という話をサイトウさんがしていたようですが、monoは芸工大の時(一般前期)は後期の勉強してましたよ。
半年後の自分がどこに立ってられるのか心配でなりませんでしたから。
しかも受かるだなんて露にも考えていなかったからなあ…
つまりは気を抜かずにやるべき勉学に励んでいればなんにも損することはないということですね!

…と相当偉そうに言ってますが、前に通っていた大学の一般推薦、受験日が土曜日なので日曜日を有意義に使おうと思い、直接会場(東京)から新幹線で京都に遊びに行きました!しかも、サッカーを見るためだけに!
若さとは怖いものですね。
くれぐれも真似をしないように…次の日、動けないほどに疲れるから

でも、一回入試のことを忘れるといいかもしれません。

さてさて、芸工大の夏休みもそろそろ終わりに近づいています。
一年生の夏休みの友は、100枚ドローイングと岩出山にある感覚ミュージアムでのコンペ作品の提出なのですが…

コンペ作品に限り無事に搬入いたしました!
やったー!

搬入するってんで、ついでで岩出山に遊びに行ったのですが、トリエンナーレのれぽと一緒にそっちも今書いているところです。
しかし、更新しようと思って下書き書いてますが、寝ちゃうんですよねえ。
こまったなあ

今日からは、バイト三昧です
後期の画材代は今月のバイトに掛かっている!がんばる!

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG