総合美術 学生ブログ

美術科 総合美術コースの学生による日々
*
2009-12-12

最近の総美★

更新してなくてすみません!

最近、総美でも風邪が流行ってます。
一気に寒くなってきたからなぁ。
皆さんも体調管理気をつけて下さい(ノ_+)

さて!この前の火曜、水曜は
2つの課題の講評がありました★

?『痕跡としての版』
“痕跡”と”版”を自分なりに解釈し作品化しました。
同じ言葉でも捉え方は人それぞれです。
今までの課題から見ても、
総美はそういう課題が多いよーな・・・
「風を見る」とか「光を描く」とか「時を形にする」とか(=ω=)
20人いれば20通りの解釈があって当然!
講評会では、それがよくわかります。

ATM前に数点、展示しておりますので
ぜひ、ご覧くださいっ♪〃

?『フォルムとエナジー』
太さ1.8mmのパスタ500g&糸・瞬間接着剤だけを使い
35cmの隙間に架ける橋を作ります。

しかも5kgの重さに耐えられるものΣ( ゚Д゚ )!!!

どういう風に力がかかるのか・・・
などの知識を持たないまま取り組んだ課題で、
本当に手探りという感じでした。

パスタ=食べるもの、折れやすい&もろい物
という概念をぶち破って
5kgを支えるほどのエネルギーをもった「橋」を作る!
そういった課題でした。

講評会は橋に少しずつ重りを乗せていくという形で、
折れる?折れない?
いやいや大じょーb・・・・・あっ
折れる折れる折れる――――――!!!!!!!
はあ…大丈夫だった〜(;ω;`)
みたいな感じでとても心臓に悪かったです.笑

見に来て下さった沢山の先生方や
他学科の学生のみなさん、ありがとうございました♪

来週の火曜日からはまた新しい課題が始まります。
その翌週はもう冬休みだあ―。やっほい♥

それではそれでは
がんばりましょ−☆\(^^)/

by:chun*

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

東北芸術工科大学
TUADBLOG