さむい!
寒すぎますね!
あっついお茶が手放せない、今日この頃。
最近のブームはマロンの紅茶です。
紅茶を飲みながらモンブラン食べている気分になれます。
一杯で2度おいしいです。
飲みたい方はテキ準備室にあつまれ〜
………しーーーーーん。
さて、先日作った藁灰が何に使われるかというと。。。。。
これの、
初日、1月21日のワークショップにて使用する藁灰でした。
灰が、どんなミラクルを引き起こすかは。。。。
来てからのお楽しみ♪
そろそろリーフレットも納品されます!
年が明けるまでには各美術館や市内各所に配布されます。
探してみてください^^
大収穫だった今年はどんな色に染まるのかな。。。なんて。
「紅花ルネサンス」vol.4 山形→未来
《ワークショップ》
1月21日(土)13:00〜16:00
本学本館前広場にて、学生及び参加者が紅花染体験。
《シンポジウム》
1月22日(日)12:00〜16:00
1部 紅花プロジェクト
12:00〜12:30 今年度の紅花プロジェクト活動報告
テキスタイルコース学生×高瀬地区紅花生産者
石山信哉(山形市高瀬地区・産地直売所たかせ代表)
遠藤みよ(山形市高瀬地区・産地直売所たかせ)
斎藤善一(山形市高瀬地区・高瀬紅花生産組合)
12:30〜13:00 紅花プロジェクトの意義
東北芸術工科大学学長・根岸吉太郎×東北芸術工科大学テキスタイルコース教授・辻けい
13:00〜13:15分 ティータイム(紅花茶)
2部 紅花談話
13:15〜13:30 吉岡幸雄(染織研究家、染司よしおか当主)
「紅花の歴史 落ち穂拾い」
13:30〜13:45 山岸幸一(染織家、日本工芸会正会員、東北芸術工科大学非常勤講師)
「紅花を語る」
13:45〜14:00 大内理加(山形県議会議員、山形県紅花生産組合連合会会長 )
「これからの紅花の利活用〜赤にこだわって〜」
14:00〜14:15 中島洋一(古典織物研究家、東北芸術工科大学非常勤講師)
「紅花の色彩力」
14:15〜14:30 山崎和樹(草木染研究家、東北芸術工科大学テキスタイルコース准教授)
「紅花染-変幻する色彩の魅力-」
14:30〜14:45 ティータイム
3部 ディスカッション
14:45〜16:00 来場者も交えて今後の活動方針や可能性を探る(質疑応答)
–––––––お問い合せ–––––––––––––––––––––––––––––––––––––
東北芸術工科大学
〒990-9530
山形県山形市上桜田3−4−5
テキスタイル準備室(高橋)
TEL023-627-2207/FAX023-627-2256
takahashi.sachiko@aga.tuad.ac.jp