こんにちはー!
6月も半分が過ぎ、今年の折り返し地点に差し掛かっていますね~
もう下半期…頭が痛い3年 ハム子です…
おっす!
大学に無事に行ける天気かどうか…それが問題だぜ…
暑さに滅法弱いと噂の「版画コース3年の化身」ことハンちゃんだぜ!
肘折から春のオープンキャンパスとイベントが立て続けで、更新が後回しになってしまってすいません…
先月末のオープンキャンパスでは、版画コースのブースにたくさんの人が来てくださいました~!
大学全体の来場者数が去年よりも多かったとのことです。
高校生だけじゃなくて、一般の方もいっぱい来てくれてたね~!
夏のオープンキャンパスは8月2日(土)、3日(日)の2日間です。
そちらの内容の告知もする予定ですのでお楽しみに!
それはそうと、今回はフレッシュマンキャンプの報告だよ!
そうだった…いやどうも、更新が後回しになってしまって
その流れはさっきやったよ!!ハム子ちょっと疲れてるんじゃないの?!
一応しっかり休んでるんですがね…さて肘折フレッシュマンキャンプの様子をお伝えしますよ~!
フレッシュマンキャンプの目的は、ただ合宿に行って親睦を深めるだけではありません。
肘折温泉郷で行われる「ひじおりの灯」というアートプロジェクトで飾られる、灯篭絵を作るための取材旅行なのです。
今年で8回目になるこのプロジェクトでは、大学院生を中心に灯篭絵を作成し宿屋さんや商店さんに吊るしていただきます。
去年の様子も合わせて読んでみてね~