暑い日差しが肌を刺すこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。
版画1年工藤です。
本日はオープンキャンバスに向けての準備を行っておりました。
さて、今年もオープンキャンバスの時期となりました。
我々版画コースは様々な催し物を行う予定です。
芸工大のオープンキャンバスの詳しい説明はこちらをご覧ください。
夏のオープンキャンバス2015【http://blog.tuad.ac.jp/oc/】
日程:2015年8月1日(土)・2日(日)
時間:10:30〜16:00
まず東北芸術工科大学の本館1Fにて、作品展示を行います。
先輩方の作品と原版、画文集も展示する予定です。
版画コースの紹介や、実習棟への案内も行いますので、お気軽にお声がけください。
実習棟ではワークショップやイベントを行います。
【受験者向け】
版画コースのコース説明会を13:00~13:30、14:30~15:00の2回に分けて行います。
過去のAO入試作品や課題作品の展示も行います。
AOなどの入試の個別相談、持参作品の公表も行えるので、版画コースへの受験を考えている方は是非足を運んでみてください。
【ワークショップ】
版画コースのワークショップでは、銅版画、木版画、シルクスクリーンの体験をすることができます。
銅版画「オリジナルカード制作」
木版画「オリジナルカード制作」
シルクスクリーン「カラフルカード印刷」
この3つのワークショップは10:30~16:00まで行っております。
どなたでも気軽に参加いただける内容となっておりますので、皆様ふるってご参加ください。
【イベント】
木版画と銅版画の実演を行います。
水性木版、木口木版、銅版画の作業工程を生で見れる機会はそうそうありません。ぜひご覧になってください。
【作品展示】
実習棟の版画室前の廊下にて、卒業制作や学部生の作品展示も行います。
また、教室内には3・4年生の授業で制作した作品も展示されております。
こちらもじっくりとご覧になっていただきたいです。
大学生活や、版画コースのこと、入試のことなど、質問したいことがございましたら、恥ずかしがらずにどんどん版画コース学生にお尋ねください!
版画コース学生の目印はこのピンクのTシャツです~!
皆様のお越しをお待ちしております。
以上、1年工藤でした。